• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ぴよ子彦の愛車 [日産 リーフ]
【日産リーフZE1】新車3年目の初回車検(2023/03/10引取)
3
車両購入時にメンテプロパック(73,180円)に加入しているため、ほとんど整備費用は掛かりません。<br />
自賠責保険の値下げもあり、法定費用も含めた総額は49,151円でした。<br />
技術料と部品代は日産カードの5%引きで1,053円安くなっています。<br />
<br />
重量税が免除でしたが、これってエコカー減税の基準が変わったのでしょうか?<br />
前のリーフの車検(2018年7月)の時は払ったような気がします。
車両購入時にメンテプロパック(73,180円)に加入しているため、ほとんど整備費用は掛かりません。
自賠責保険の値下げもあり、法定費用も含めた総額は49,151円でした。
技術料と部品代は日産カードの5%引きで1,053円安くなっています。

重量税が免除でしたが、これってエコカー減税の基準が変わったのでしょうか?
前のリーフの車検(2018年7月)の時は払ったような気がします。
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年03月10日

プロフィール

「@ran_sumi_momi こちらはもうすぐ4年で54,321kmです。」
何シテル?   03/07 13:02
ぴよ子彦です。 2013/07/13(土)にリーフが納車されました。 みんカラには初めての登録です。 私ぴよ彦と妻ぴよ子の車に関わるあれこれについて、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ken19さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 23:21:00
熱中症対策(水だけ飲んでも駄目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 15:57:56
N CUSTOM 後付けヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:36:05

愛車一覧

日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
2018年6月登録の試乗車あがりの中古車です。 納車時の走行距離は3,120kmでした。 ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
2013/08/22に4万Km越えたスーパーカブがやって来ました。 これからはサブ?とし ...
BMW K100RS 4valve BMW K100RS 4valve
2005年に中古で購入。しばらくは乗っていましたが、現在は置き物になっています(T_T)
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
例のごとく、乗るだけ乗ってWAXと洗車は縁の無い車でした。 この車で、冬のFFはチェーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation