• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

涙腺崩壊じゃ~(T-T)

涙腺崩壊じゃ~(T-T) 昨日は広島市内で優勝パレードとマツダすんすんスタジアムで優勝報告会があったけど行きたかった~(>_<)


クライマックス初戦と最終戦を一緒に観に行ったやつからライン着て報告会観に行っとるから羨ましかった(>_<)


アテンザのオープンに31万人のファンに迎えられる黒田さんと新井さん


背番号と同じ15回の胴上げをされる黒田さん


世界一のカープファンの前で号泣する黒田さん


今朝の新聞みて涙腺崩壊しましたわ(T-T)


黒田さんありがとうございました!!\(^^)/



思えば今年はえらい偶然が重なりました。

まずはカープ優勝を願うために買ったロードスター

ナンバーを黒田さんと同じ番号にしたった♪ 気持ち悪い言われたけど(; ̄ー ̄A

でもそれが叶ってリーグとクライマックス優勝\(^-^)/


運命だったのか日本シリーズの対戦相手の日ハムの本拠地の北海道への転勤!


日本シリーズのときは札幌ドームでの試合は観に行けなかったけど北海道に行ってました。



これからもこのカープ応援グッズであるロードスター(それ行けカープ号)で道内まわるからよろしくね♪



ブログ一覧
Posted at 2016/11/06 09:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 10:09
運命的な素敵エピソードですね。

それは涙腺崩壊もしますね登別温泉で洗い流してきてください。

広島カープ、日ハムファイターズ共に来シーズン活躍して欲しいですね。そして再び日本シリーズで激突。




※僕はハムカツ食って応援します……

コメントへの返答
2016年11月6日 14:35
登別温泉で涙と汗を流してきました。気持ちいいですね。

また来期もカープ日ハムとカープが激突するといいな~ 次は負けないぞ!!ι(`ロ´)ノ

2016年11月6日 11:54
ナンバー15…
広島にとってこの数字はわすれられないですな♪
MVPは黒田さんで決まってくれたらね~

思えば…生で黒田さん見たのは去年3月のオープン戦。
例の穴蔵からですが、遠目だったけど男気感じるピッチングを見させて頂きました!

⑮ユニフォームも在庫がなくレアになっております!お大事にしてね(*´ω`*)
まあ僕の①ユニフォームもレアでオクで高騰してるんで~

因みに、わたくしの誕生日も15日……
カープが初優勝した日が誕生日……(#^.^#)
コメントへの返答
2016年11月6日 14:40
15は忘れられない数字ですね。

私は去年2回投げるのを生で観ましたが今年は見れなかったです。

15のユニフォームはロードスターの助手席にずっと巻きつけてますよ。
2016年11月6日 20:33
両球団とも頑張りましたね!

私は野球はあまり見ませんが、地元球団が最後に残ってくるとワクワクします。



ところで冬用ワイパー買いました?ウィンドウォッシャーも水で薄めていると凍結するので原液使用がいいですよ!



コメントへの返答
2016年11月6日 20:55
今年はたまたまですが両球団の本拠地の住民となりました。

登別のディーラーで冬用ワイパーやウォッシャー液、冷却水も下廻り塗装と同時にやることで予約しましたよ。

2016年11月6日 22:34
梅三郎さん。
お疲れ様です。北海道は、寒波が厳しいそうで。
急激な環境変化で、風邪をひかないように、気を付けて下さい❗
優勝パレード、僕は、広島にいながらにして、仕事で行けませんでした。残念でならん。(T-T)
コメントへの返答
2016年11月6日 22:51
こんばんは!

お疲れ様です。お気遣いありがとうございます。住んでるところは積雪量はそんなにないみたいなんですが、いきなりの冬で肩がこってます。

この日は広島市内の会社は公休日にすべきですよね(;^_^A
2016年11月7日 10:20
想い入れ満載で、涙腺崩壊するのも無理ないですね〜

北海道・・・アウェイかもしれませんが、カープ応援頑張ってくださいね♪

北海道の良い所を堪能されてまたブログ等でたのしませてくださいな😉
コメントへの返答
2016年11月7日 12:17
黒田さんの号泣見てもらい泣きでした(T-T)

北海道、今日から初仕事ですがなんかいい感じです。所長も広島出身ですが帰りたくないとか。分かるような気がします。
2016年11月7日 10:25
連コメすみません

15・・・偶然かもですが、ロードスターの排気量とも関連しますね♪

私のも排気量とかエンジン型式とか、誕生日とか絡めてますよ😉
コメントへの返答
2016年11月7日 12:20
そういえばロードスターの排気量は1500でした。ナンバー決めるときは『黒田さんの15でよろしく♪』でした。

FDも排気量で決めてますよ。ロータリー乗ってる人もあまり気づきませんが(;^_^A
2016年11月7日 18:57
またまた連コメで・・・

梅三郎号はもう、ホンマ、コダワリのナンバーでしたね♪

見えないぐらいチィッチャク一文字入れていたらもう完璧・・・(笑)


私はトータル端数切捨てで~

コメントへの返答
2016年11月7日 19:55
こんばんは!

FDのほうは小さくある文字を入れたらすぐに分かりますね。

あと、ここ室蘭でも広島ナンバー貫きます♪
2016年11月9日 10:44
こんにちは。
5日(土)のカープ優勝パレードは、私も仕事で行けませんでした(泣)。
本当に残念でしたm(__)m
TV録画して後で見ましたよ(笑)
広島は民放全局、優勝パレードの中継だったそうです(驚)!

梅三郎さん、車のナンバーを黒田投手の15番にしてるんですね(驚)!
根っからの黒田ファンですね(^o^)


コメントへの返答
2016年11月9日 12:29
こんにちは!

この日は臨時休業にすべきですよね(^^;

広島では民放全局でもこちら北海道はニュースくらいしかとりあげられませんでした。今月20日に日ハムのがありますよ。

車のナンバーはのりで『黒田さんの15番にして♪』って頼みました。

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation