• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

年末の函館旅行②

年末の函館旅行② 五稜郭を観たあとは…


マグ@1002さんの愛機ロードスターに乗せていただき函館市内を観光。


路面電車の軌道があって広島市内のいるような感覚になった。

ここは宇品の比治山下経由と言って騙せそう♪

まずはトラピスチヌ修道院と言うところに案内していただいた。




残念ながらこの日は休館日だったらしく中には入れなかった。


オハハコでリベンジじゃの♪


紹介が遅れましたがマグ@1002さんの愛機NAロードスターです( ´∀`)


初のNAでした♪


内装は白で綺麗に保たれお洒落でした(^^)


トラピスチヌのあとは函館市内へ。


やっぱ路面電車見てると懐かしく感じる。




ホテルでチェックインを済ませ函館山へ。


歴史を感じる建物が。


函館山のロープウェイまでマグ@1002さんに送っていただきました。ありがとうございました!


((o(^∇^)o))


到着したらスゴい人混みで腕を伸ばしてもうまく撮れなかった。




場所変えたらなんとか前の列に入れた。






あ~独占したい♪


16時50分くらい。






雪が降ってきて空がモワモワっとなった。


アップしてみた。




帰ろうと思ってたけどロープウェイ待ちがスゴかったのでまた撮影に。






お腹減ったのでホテルに戻ることに。素晴らしい景色をありがとう♪


ホテルに戻る前に翌日のスーパー北斗の指定席を予約するため函館駅によった。


相変わらず買ったお土産をみどりの窓口に忘れて、すぐ気づき取りに行くことに(^^;

やっぱありました! さすが日本!本日忘れ物2回目(^o^;)

晩飯は串焼きをいただきました。


翌朝になり…


路面電車に乗り…




赤レンガ倉庫を観に行った。


一晩で道路が白くなった。


朝の8時くらいだったので…


店舗などはほとんど閉まっていた。


ここは愛車とのコラボにはちょうどよさそうだ。




帰りも函館駅内のあじさいの塩ラーメン炙りチャーシュー入りを食べちゃった♪


帰りはこのスーパー北斗に乗った。


行きはドア前だったので帰りは指定席じゃ♪


窓側のシートにしてもらったけど…


できたら海側にしてほしかった。


以上で函館旅行終わりです( ´∀`)





年末の函館旅行①
ブログ一覧
Posted at 2017/01/03 09:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

デフォルト
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 9:07
結構雪ありますね

帰りは気つけて!
コメントへの返答
2017年1月3日 9:10
函館は雪ありましたね。

ありがとうございます。大晦日に登別に戻りましたよ(^^;
2017年1月3日 9:17
あけましておめでとうございます。
次回はゆっくり愛車でまわりましょ‼️
楽しみにしています〜m(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月3日 9:20
明けましておめでとうございます♪

次はロードスターで回りたいですね。その時はよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年1月3日 9:46
こちら・・・・

降雪はあったみたいですが

まだ積雪はないッス(;^_^A

雪・・・・・大変っすね~
コメントへの返答
2017年1月3日 9:48
こちら登別も大したことないですよ。歩道は積雪になってるけど主要道は路面が乾いた状態です。
2017年1月3日 9:49
おはようございます。
いいなぁ~❗僕も、5年前に旅行に行きました。懐かしく拝見しました。
あじさいの塩ラーメンの旨さ、感動しました。それより、マグ@1002さんのNA は、M2じゃないですか🎵
すっごいの乗せて貰ったんですね。
全てが、羨ましい❗(o⌒∇⌒o)
コメントへの返答
2017年1月3日 9:59
おはよーございます♪

以前行かれたんですね♪ 路面電車が広島市っぽく、神戸みたいに西洋式の建物があって魅力的な街でした。

ラーメンも美味しかったです。

M2の1002は300台限定らしいですね(^o^;)

内装が白くレトロな感じがしました。雪道で滑らせたりしてワオ~ってなりました♪

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation