• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

マツダ剣淵試験場のイベント

マツダ剣淵試験場のイベント マツダ剣淵試験場のイベントですが、下のFCとデミオ乗りの友人が剣淵町役場に電話で問い合わせたところ、2月3日の日曜日に開催するとのことです。




去年行ったので


軽く内容でも。


朝何時から開催か定かではありませんが昼まで催されてました。


ジムカーナ走行体験があったり。


広島のお好み焼きや牡蠣汁が無料で振る舞われ


もみじまんじゅうもいただきました。


その他家族連れに向けたゲームなどあったと思います。


ジムカーナ、私も体験しましたが曲がらないんだよなー


新型車の試乗もできたような。


んで近くの道の駅では広島県産品フェアをやっていてミカンやマツダ関連のステッカー等も売ってました。


ご興味のあるかたは行かれてみてはいかがでしょうか?


道民のかたは平気とは思いますが雪が多いので道中気をつけてくださいませ。

あと、ナビを過信すると雪で完全に塞がれている道を案内されるので注意願います。


では~(ФωФ)/~~
ブログ一覧
Posted at 2019/01/18 23:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ガレ⑦。
.ξさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年1月19日 20:45
こんなイベントやってたのですね(^^)行ってみたいな〜(^^)梅さん今年も行くのですか?
コメントへの返答
2019年1月19日 21:00
今年も行きますよー(^.^)

まだ剣淵町のホームページやマツダのホームページにもイベントの詳細が載ってはいませんがわかり次第またアップします。

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation