• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

連休最後の日

連休最後の日世間は明日も休みだけど私は今日が連休最後の日。

ウォーキング用の靴がボロボロになったので朝イチに新しい靴を買いました。


明日から運動そんなに出来ないのでいつもの公園でスケボーをしてきた。


ついでにバドミントンの素振りやフットワークも。






ウォーキングしてたら何気にいい景色😏


ウォーキング終わり。


FDは車庫へ。



NDに乗り換えまた別の公園へ。


またウォーキングして帰ったあとにFC乗りから崎守にいると招集令状がきた。

崎守に出陣じゃ!


到着!


こういう時はFDだけど、もうしまっちゃったからな〜


NDは3ナンバーだからNDのほうが大きく見える。


FC3Cも到着!


赤いFCは今日復活したらしい。


チューニング談義が止まらない😁


久々クラブのメンバーが集まった。




私は明日から仕事なので先にあがることにした。


まだFCのチューニング談義してるのかなー🤔



Posted at 2022/05/04 21:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

ウォーキング

ウォーキングこの前の日曜日、広島風お好み焼きを食べたあとにもう常連客となりつつある北広島のアウトレットのトミーヒルフィガーに行き服を買ったった。スポーツ用を上下揃え月曜日からウォーキング。

せっかくFDやNDみたいな軽量化に拘ってるクルマに乗ってるのにオーナーがヘビー級だともったいないかと。


日頃からウォーキングしたり自宅にトレーニング用の機械を置いててちゃんとやってるので飲み会でリバウンドはしつつも減量は出来てる。


スケボーも効果があるかな。でも今日はできんかった。


あと健診に毎回引っかかるんで。今年は悪玉コレステロールが多い言われかかりつけ医に再検査してもろうたけど、善玉コレステロールも運動してるから多いんで問題ないとか。


今日は1万歩以上ウォーキングとランニングもかましたのでさすがに疲れた。


カッコいいクルマに乗ってるんだからオーナーもカッコよくならにゃいけんわー


あと1日休み、運動じゃ。


Posted at 2022/05/03 18:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

久々のお好み焼き

久々のお好み焼き実は昨日札幌行ってました。


支笏湖経由です。


シズルに到着。久々でした。北大に入学したばかりの親戚も連れて行きました。


久々の熱々のお好み焼き旨かった😊☺️😚


小さなヘラで切り分けて箸を使わずヘラで掬って熱々で食べるのが好きなんです😆

翌日の今日は汚れたそれ行けカープ号を洗車。


約半年ぶりに自分で洗車しました。



洗車したそれ行けカープ号を車庫にしまい公園でスケボーしたった。


雪降ってる間に体重落としたので少し楽になったかな。あと、バドミントンの素振りとフットワークをして軽く汗をかきました😏


あと、2日休みあるから登別や室蘭を徘徊するかな。
Posted at 2022/05/02 20:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

合浦公園

合浦公園昨日、仕事が早めに終わったので、合浦公園ってとこに行ってみた。


平日の夕方にしてはまぁまぁ人がいたかな。


何種類かの桜の木があった。


弘前城の桜雲見たかったんだけど来季かな。


でもここでも十分綺麗だった。


今回で青森の仕事は終わりだけど、また夏頃に青森市内の別のところで仕事が入ったからその現場を下見して、ホテルに戻り1日が終わった。


本日、青森から室蘭に帰任。


室蘭に戻っても自分が專門とする仕事がある。


去年みたいにキツキツになりそうな。


あ、5月14〜15日に東京行きます。



Posted at 2022/04/27 10:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

青森市内散歩

青森市内散歩青森に出張して1週間、23日土曜日は現場での仕事を休みにしてホテル内で報告書作成をし、15時くらいにやめて青森市内を散歩してみた。

青森市役所。


青森駅へと。


桜?🤔


約1時間くらい歩いたかな。


24日の日曜日、ホテル清掃で朝から市内に赴き、ワ・ラッセという観光施設に行ってみた。


2階へ。


チケットを購入して中へ。






いきなり凄いもんでてきた😯




ここからは画像をお楽しみください。















































中から電球で照らしてる。








台座の下から覗くとこんな感じ。

















ワ・ラッセは青森にきた時は行く事をおすすめします😊

斜張橋の青森ベイブリッジ。この橋の事を調べたら工学博士で橋の専門家である叔父(母の兄)の名前があった。


ここで少し風に当たって黄昏れてた。


昼食はワ・ラッセ内の食堂で煮干しニンニク味噌ラーメンをいただく。太麺なんだけど麺にスープが全く絡んでなく味がなく正直言って残念だった。今度はちゃんと調べてみよう。


食後はこの建物入ってまったり。


面白い絵をみつけた。








この出張が終わったら連休だけど時々休めそうだ。
Posted at 2022/04/24 12:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation