• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

プロフィール画像を変更しました。

プロフィール画像を変更しました。FDとNDも外観が微妙に変わってる(ほとんどステッカーの有無)ところもあるし、住んでいる環境が広島から北海道に変わっているのでプロフィール画像全部ではないけど変更してみた。

まずはFD。

メイン画像。これは変更なし。広島のマツダ三次試験場50周年記念日の時に撮影。ホイールは787Bを意識してMS-01の2ピースを履かせてる。因みに隣の白いFDに履かせてるMS-01Sも私が所有しているホイールで現在はそちらを履いている。


フロント画像。これも変更無しで広島の高田サーキット走行時に撮影。



左側画像。これは変更して北海道室蘭のトッカリショで撮影。身近な絶景スポット。



右側画像。これも変更して、北海道函館の赤レンガ倉庫で撮影。



リア画像。去年変更しました。北海道室蘭のモルエ中島にて撮影。


車内画像。変更無しです。山口県周南のショッピングモールで撮影。



次はNDロードスター。

メイン画像。変更無しです。ND納車時でアンフィニ広島庚午店にて撮影。黒田さんの15番のレプリカユニフォームを着て納車に挑んだ。



フロント画像。変更しました。北海道札幌モエレ沼公園駐車場にてマリオと撮影。


左側画像。変更しました。北海道の真狩村で羊蹄山をバックにして撮影。


右側画像。変更しました。北海道札幌モエレ沼公園駐車場にて撮影。BBSのホイールを履かせてる。



リア画像。変更しました。同じく北海道札幌のモエレ沼公園駐車場にて撮影。カープのステッカーと登別市民アピールのステッカーを貼ってる。アンテナ先端にミニオンを着けてる。


車内画像。変更無しです。広島の商工センター辺りで撮影。納車直後なのでシフトノブの数珠以外何もついてない。


あとはこれ。変更無しです。広島の実家で撮影。モデルはモモ♀。元旦に目が覚めると添い寝してた。ホント申し訳ないけど美猫😻


以上😼
Posted at 2022/01/24 15:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

水汲み

水汲み普段の飲料水と晩酌の水割り用の水がなくなったので、、、


いつものように山に天然水を汲みに行くことにした。


土曜日は少し雪が降ったりはしたけど今日は快晴☀️


ドライブにもちょうどいい。


マイナス4度くらいでそんなに寒くはなかったのでオープンにしよかと思ったけど路面がウェットになってて対向車の水跳ねとかで車内に水入るので止めた。


真狩村に到着。後ろの山は羊蹄山。羊蹄山を挟んで真狩村の反対側の京極町の水汲み場は京極の水としてペットボトルでコンビニ等で売られていて有名だけど、ここの真狩村の水も美味しい。


約17.5㍑の水を汲んだせいかトラクションがかかりやすい。

帰りに行きつけの蕎麦屋さんによった。


ここの蕎麦旨いんだわ~😋


母さん連れてきたかったな、、、



肝心の焼酎も切らしといたわ😅

Posted at 2022/01/23 16:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス今日は朝から通院、病院で血圧測ったら高かったなー

昨日の晩にこんなん食べてたら上がるわな😥

(とぐちの極み味噌)

あと、それ行けカープ号のABSとESC(横滑り防止装置)の警告灯が点灯しっぱなしになるのでディーラーで点検してもらった。


予約とかしてなかったけど早めに点検してくれて、原因が右前のABSセンサーの故障ということがわかった。


なのでABSとESCが作動しなくなるみたいな。

この時期、これらが効かないのは問題かもしれんけど、ここ数年は雪道でもESCは常時offにしてるし、ABS効かせるような運転しないから直さなくても誤魔化し走らせられるけど、常時警告灯が点灯しっぱなしというのは精神衛生上よろしくないので直すことにした。


ディーラーで故障したセンサーの発注をかけてもらい、お菓子を頂いた。


月曜日、有給消化するので三連休になったけど、胆振地方でも新型コロナ出てるみたいなので買い物や飲みに行くのを控えようかと。



いつも飲みに行くお店のおねーさんから飲みに来てとラインきたけど去年末遣い過ぎて自粛じゃ。魔王ボトルキープしたけーの🥴


でも水汲みは行くかも。


Posted at 2022/01/22 15:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

車内で聴くBGM

車内で聴くBGMまずは大学入学共通テストを受験された学生の皆さんお疲れ様でした。

(私の腕枕で寝る梅三郎)

オミクロンだの津波だのと様々なアクシデントで大変だったと思うけどホントお疲れ様でした。


私も一応大学まで行かせてもらったので受験生を見て、あの時自分も周りの人や親に助けられたのだと染々と感じた。




今日はいつものように冬眠中のFDを見に車庫へ。


FDを動かしたいんだけど、この路面では出せない。


夏タイヤなもので。


エンジンだけでもと思うけど、マフラーの音が大きいので。


今日TSUTAYAに行ったらレンタル用に使われてたCDとか安売りしてたのでStand By Meと龍馬伝のサウンドトラックを買ってきた。


これらをFDとNDのBGMに流そうと思うて。


もともとよく車内で聴いてた曲って洋楽とクラッシックが多く、学生時代に聴いてた曲が多いかな。


学生の頃はギャランに乗ってたんだけど、トニーブラクストンの「アンブレークマイハート」を大学の友人とギャランの中で熱唱してたρ(ーoー)♪


ギャランからFDに乗り換えてもずっと「アンブレークマイハート」を聴いてる。


あと、スバルのレガシーのCMに流れてたジェニファーロペスの「Ain't It Funny」



最近、小澤征爾さん指揮のウィーンニューイヤーコンサート2002の2曲を追加した。


FDを恋人にした2002年なんよね。

ヨハン・シュトラウスⅡ世の「美しき青きドナウ」


同じくヨハン・シュトラウスⅡ世の「ウィーン気質」


FDには入ってたけどNDに入れてなかったので今年始めに追加した。

バッハ「G線上のアリア」これも追加。

(⬆️私も盛大に遅刻した朝に開き直って聴きたい)


静かな曲なのでFDでは大音量にしないと聴こえなかったりする。

燃える赤ヘルも聴いてますよ。広島の国歌じゃけ。

(学生時代右の⑥番に乗っとった)

あと、追加したいんが自動車愛好家のヘルベルト・フォン・カラヤンさん指揮の「第九」


もうこの時代CD売ってないんよね。アナログなんでネットでダウンロードってようやらんから。

あと、珍しく読書するため本買いました。会社で2ヶ月に1回のペースかな?自己啓発の為に本を買うようにと言われ(5000円まで会社負担)、いつもなら金属材料や建築物(城郭)、放射線関係の技術系を買うんだけど今回は尊敬している杉原千畝さんの伝記を買ってみた。


ここでは功績は書きませんが、千畝ささんがしてきた事は日本人として誇りに思う。

少し仕事が落ち着いてるので読書をしよーかなーと思う🙄



Posted at 2022/01/16 22:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

1月半ばのひとりごと

1月半ばのひとりごとこの時期は仕事量が少なくなる傾向があるので茨城の鹿島や仙台に出張になるんだけど、今回は居残りとなりそうな。


代わりに去年中途採用で入った女性社員が仙台に出張となり、仙台のグルメの話になった。



やっぱり牛タンとかになるんだけど、、、


出張先のホテルの近くに徳島ラーメン屋があるんでそこを強くオススメした。ほいで私も無性に徳島ラーメンが食べたくなった。


んで、札幌市内で徳島ラーメン屋ないかなと探してみたらあったわ😏


尾道ラーメン屋もあるんじゃね?と探してみたらあった\(^^)/


罰金覚悟で食べに行こうと画策😌

(チャンネル権を握るモモ)

だけど、感染拡大の懸念から行かないようにと釘を刺された😱


感染もだけど雪も厳しそうなんでやめとくかな🙄



そういえば昨日それ行けカープ号のABSの警告灯が点灯しっぱなしになった。


帰りにでーらで診てもらおうと思ってたけど警告灯が消えた。雪が影響したのかな🤔



北海道に引っ越してきて5年は経つんだけど、毎年2月前後に剣淵町のマツダ試験場でイベントがあってまだ1回しか行けてないんよね。


今年は北海道にいるので行けそうなんだけど、開催されるかホームベージを見てもまだわからない。


今回こそは行きたいな。


あ、あと半月ほどで45となります。何かください🤭🎂


Posted at 2022/01/15 11:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation