• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

今日も仙台

今日も仙台今日も伊達政宗公ゆかりの地に行ってみた。



まずは大崎八幡宮に。





長い階段を上がった。






重要文化財の建物が見える。


国宝の本殿が見えた。


慶長12年(1607)伊達政宗公によって創建。




装飾が見事(  ̄▽ ̄)









んで観光用のバス『るーぷる仙台』に乗り瑞鳳殿に向かった。


ここは伊達政宗公と仙台藩主二代目と三代目の墓所がある。






涅槃門


戦災で焼けて再建されたけど


見る価値はあると思う。


彫刻も凄い(゜_゜;)













伊達政宗公の墓所だけあって豪華絢爛(*´∀`)









瑞鳳殿の屋根瓦




瑞鳳殿の隣には資料館があり太刀や兜など副葬品が展示されていた。政宗公と二代目忠宗公、三代目綱宗公の頭骨(複製)や頭髪があり血液型や身長が分かっている。政宗公は血液型B型身長159㎝で身長は当時では平均値らしい。


続いては二代忠宗公と三代綱宗公の墓所へ。




門をまっすぐ進むと二代忠宗公の墓所の感仙殿が見える。


こちらも豪華絢爛(*´∀`)






紅葉の時期に行くと映えるかな~






感仙殿の隣には三代綱宗公の墓所の善応殿がある。


こちらも豪華絢爛だわ~


戦災で失われたのが惜しい(TT)







小学生の頃から独眼竜政宗に憧れていたから今回の出張は当たりだったわ~(  ̄▽ ̄)



んで思ったけどダース・ベイダーのモデルともなったこの兜が小学生の頃から印象に残ってたせいか…


FDも自然とこうなった。


黒いボディは黒漆五枚胴具足を、ゴールドのホイールは兜の三日月を表している。

ロードスターはカープじゃがの(^o^)


以上今日をもって宮城県の旅は終わり!


Posted at 2017/12/24 17:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 678 9
10 1112131415 16
17181920 2122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation