• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

クリスマス

クリスマス昨日のクリスマス、朝の9時くらいから札幌へとお出掛けした。

(26日撮影)

高速は50㎞/hかけられている区間もあったけど順調には走る事ができた。ただ、制限速度が80㎞/hにかけられていない区間で警察車両が80㎞/hで走っていて誰も追い越さず、100㎞/h以下だったら追い越しても良いのではと思いながらだらだらと走っていた。

でも誰かが100㎞/h以下で追い越しかけたら警察車両がパトライトを点灯させた。

エッ(*´・д・)追い越したらダメなん?

路面凍結してるから仕方ないのかな🤔

実はFDでも同じ事をやったことがあって、この時もパトライトの点灯とサイレン鳴らされた。




札幌市内に入ったら積雪で路面が凸凹で滑りやすくなってた。スタートが気を遣うかな。でもロードスターってFRだから雪道は難しいと思われがちなんだけど、重量配分が50:50に近く言い換えればリアが重たいのでトラクションがかかりやすいのでスタートは遅れるけど身動きが取れないというのは最近はない。横滑り防止のDSCをオフにしたら走りやすいよ(面白いよ)と云われて雪道の走行はオフにしている。

低いスピードでケツ流せられるから面白いのよ🤣



札幌駅周辺でお好み焼きをいただいた。旨かった。ただ店長さん無愛想かな。いつものシズルさんは話上手なんだけど。



今回札幌を訪れたんはこの時計を買うため。




ブランド名JUNGHANS(ユンハンス)


ドイツ製


高校生時代に親父から貰ってから贔屓にしてる。


ヨーロッパに旅行した時にオーストリアでもうひとつ買ってるから今回で3つ目。自分へのクリスマスプレゼントになった。


あと、江戸切子のグラスも買った。


焼酎呑むのにいいかなと。


羊蹄山の湧き水で作った氷を入れて呑む晩酌は最高じゃ。


Posted at 2021/12/26 16:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation