• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

ラーメンオフ

ラーメンオフ明日、28日の夜(20時くらい)にラーメンオフしようと思ってます。

場所は広島市五日市にある博多ラーメン我馬五日市店です。


前回のラーメンオフの画像

車高を下げている車は以下のような赤いルートで入るほうが良いと思います。佐伯区民文化センター前の信号機の交差点を曲がって下さい。段差がありません。


紫色のルートで入ると下を摺るかもしれません。


もし参加されるかたがいらっしゃいましたら連絡のほどよろしくお願いいたしますm(__)m


Posted at 2015/11/27 20:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

夜勤

夜勤土曜日、危うく夜勤になるとこだった( ̄□||||!!


夜勤明けからの走行会はキツい(∋_∈)


何とか断り土曜日は日勤にしてもらった。


でも来月の6日のマツダファンフェスの前日も夜勤の可能性が…


2回も断ると後々よろしゅうないことに…


もし夜勤になったらアグリ君も夜勤明けなのでこの二台で頑張るかo(`^´*)

Posted at 2015/11/26 22:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

NDとFD

NDとFDこの前の試乗の余韻が忘れられず明日にでもマツダアンフィニに印鑑突きに行きたい今日この頃…


NR-Aなら来月なんとか買えそうだけど、ナビがついてないんよね(-.-)


大径ブレーキと大型ラジエタ、車高調が魅力なんだけど、この装備にナビが付いてるとしたらRSになる。


13年前に買ったFDに迫る値段だわ。

半年後になる(;´∀`)

NR-Aより少し割高になるけどS Special Packageにして、車高調等を後付けにしようか考え中。


後付けではブレーキは見た目も考えてスリット入り。


車高調はFDと同じアラゴスタ。


ラジエタはそのまま。マフラーは純正でもかなりいいサウンド奏でてたので替えないかも。オプションのインダクションサウンドエンハンサーは入れる。この流れにしようか…


NDに陶酔してる私だけど、FDもめっちゃ楽しいんですよ♪ なのでロードスターに乗れなくても我慢できてるし、納車が少々かかろうがお構い無し。


近々走行会行くし♪ ミニサーキットだけど。





画像は英田サーキット

走行会はタイムなんてどーでもいい!とにかくぶつけないよう楽しむのぢゃ♪





Posted at 2015/11/24 20:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

日曜日の試乗(ФωФ)

日曜日の試乗(ФωФ)年寄りになったせいか前日の夜走りに行ったのに6時には目が覚めた。

ラーメンオフの時に右側ヘッドライトが切れていたので、修理のため買ったお店にFDを預けてきた。

代車はマーチ。

昼まで猫たちとイチャイチャ♪


ランはマッサージ機で寝てるといつもお腹の上に乗っかってくる。カワイイ(*^^*)


日曜日はマツダアンフィニに行く予定で、おきMax君も誘ってたので一緒に行くことになった。

目的は試乗車。今回はいつも行く庚午店ではなくて、試乗車が豊富にあるマツダアンフィニ広島大州店に行くことになった。

まずはおきMax君が気になってたCX-5を試乗することに。私は運転せず、おきMax君がドライブすることになった。

試乗車のCX-5。最上級のグレードで四駆のスカイアクティブディーゼル。

ディーゼル特有のカラカラ音が意識しないと聞こえないくらい小さく、加速もスゴかった! 大きな車体をモノとも云わさず軽やかに加速。

試乗中、女性が操るソウルレッドプレミアムメタリックのNDロードスターを見かけた。さすがマツダの会社や社宅がある大州と思った。

でもこのときCX-5にはアンフィニの担当のキレイな女性が同乗してて、ロードスターのオーナーを見て『ドライバーが残念ですね!』と(^^;

アンフィニの担当のおねえさん、めっちゃキレイだったけど何気に毒はきでした(; ̄ー ̄A

CX-5の試乗が終わり、次はNDのロードスターを試乗した。グレードはRS。本当の目的はRSの試乗。

舞い上がっていて、写真を撮り忘れました(笑) オーナーならこの気持ち分かりますよね!?

んでまずは私がドライブ。二人で来てるから同乗はおきMax君だった。エンジンをかけるとブォンと大きめな音がした。その気にさせてしまう(^^)

道路に出るといきなりフルスロットルにしてしまった(^^;

おきMax君が『今の聞こえてますよ(^^;』と。

試乗コースの前半は交通量が多めなのでストップ&ゴーでミッションとクラッチをチェック。ギヤは入りやすいしクラッチ操作も楽だった。私のFDのクラッチがヘビーなのでそれに比べたらノーマルクラッチは全て扱いやすいかな(^^;

試乗コースの後半がスピード乗るとこがあるのでフルスロットルにしてみたりした。いいサウンドと加速で楽しかった♪ 吸気脈動を室内に入れる効果が出てるのかな?足はやっぱり純正だから社外のアラゴスタとかに比べると柔らかいかな。ペダル配置にしてもヒール&トゥがやりにくいと思ってたけどそうでもなかった。まあなんちゃってヒール&トゥだけど(; ̄ー ̄A

ドライバー代わっておきMax君がドライブ。


FDに乗ってるせいか低速で3000回転まで回してた。


あれはやっぱりFD乗りのクセかな。同じようにストップ&ゴーをやってみたり、左右にふってみたりもした。軟らかだけどクイックに動く感じがした。

試乗も終わり、キレイなおねえさんと話をした。

私の場合、ロードスターを買う時の担当が既に決まってるので、セールスの押しがなかったけど、おきMax君にはかなりプッシュしていた(笑) 明日買っちゃう!?(^^)bみたいな感じ(^^;

おねえさん、毒はきだけど聞き上手話上手で談話が楽しかった♪ 担当ここに変えちゃろかな\(^^)/

このあとはおきMax君に家まで送ってもらい、代車のマーチに乗り替えFDを取りに行った。


ライトだけどこのとき直ったと思ってたけど直ってなくてまた修理に出したけど、そのまま右側が切れたまま山口の下松に戻った。
















Posted at 2015/11/23 19:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

土曜日のラーメンオフ

土曜日のラーメンオフ肝心のラーメンを撮り忘れてしまい、食べ物はタイトルの辛いモヤシしかないです(^^;


当日はゆうきさんとおきMax君が同じショップにFDを修理メンテ等で預けていて、私はそのショップの走行会に申込をしてたのでその顔合わせのために同じショップで集合した。

色々と話をして私は先にミントモのパンダ2世さんを迎えに観音に行きラーメンオフ会場(我馬五日市店)で再度集合した。


このあと、だべってたらタケさんご夫婦とナベ丸さんも到着した。


総勢7名。


みんな集合したとこでお店の中へ。

21時くらいだったんでいつも劇的に混む人気のラーメン屋でもそんなに待たされなかった。

各々ラーメンを注文して車のことやらで話が盛り上がった♪ 今回初顔合わせのナベ丸さん同い年で驚いた。でも、もっと驚いたのがタケさんご夫婦のラーメンの食べっぷり(; ̄ー ̄A

替え玉どんだけしてんだよ~って感じ(^^;

めっちゃ旨いラーメンを食べ終わって、時間もあっという間に過ぎ支払いに。

この日はナベ丸さんが臨時収入が入ったみたいで皆の分も払っていただきました。ナベ丸さんありがとうございます!ごちそうさまでした。

ラーメンオフのあとはおきMax君の新しく新調したタイヤの皮向きをするためお山へと。


私も付き合いでお山へ。ドライブはパンダ2世さんで。


約30分くらいかな。


私たちはこのあと退散しておきMax君は走り続けたようだった。








Posted at 2015/11/23 01:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4567
8910 1112 1314
15 1617 18192021
22 23 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation