• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅三郎@FDNDのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

今後の予定

今後の予定まずは明日明後日の予定。

(広島の海田大橋近辺)


いきなり土日休みが決まったので何も考えておりません┐('~`;)┌

(山口の周南)

白老のサーキットでも観に行こうかな

(山口の角島)

支笏湖ドライブもええな♪


23日は函館でオハハコ。

(函館山から)

登別から函館まで当日移動で向かいます。

(もみのき森林公園)

27日は札幌出張

(札幌の時計台)

5月11~13日は東京に出張。

(笠戸島にて)

久々の東京。

(笠戸島にて)

今後は数ヵ月に1度は東京に行くことになるかも。

(広島城の北側)

仙台も行くかも。

(北海道の洞爺湖にて)
Posted at 2017/04/14 22:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月11日 イイね!

桜とかいろいろ~

桜とかいろいろ~本州では桜が満開と聞くけど北海道はまだまだかな。

(松江城)

北海道で桜が咲く時期には桜と愛車のコラボ企画終わってるかも(..)

(山口の笠戸島の河津桜)

FDに14年以上乗っていて桜のコラボなんてこれしかない。

NDはちょうど去年の今頃にマツダアンフィニ広島で納車したのにコラボ撮り忘れてた…


こちらは桜どころか木曜日は雪予報になっとる。もう夏タイヤに交換したのに(--;)

油断ならね~┐('~`;)┌



16日の日曜日だけど、特に用事がないのでどっかツーリングとかしたいな。


いっそ小樽行っちゃう?


白老のサーキットの下見でもするか。


どなたか16日にツーリングしませんか?





23日の日曜日はオハハコ参加じゃ♪


当日移動で、朝の7時に道の駅とようらで札幌まーさんと合流予定。



はようオハハコ来い!

Posted at 2017/04/11 22:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

また洞爺湖へ行ってみた。

また洞爺湖へ行ってみた。9日の日曜日、午前中は用事があり昼から活動した。


まずは例のかに御殿へ。


ちょうど着いた頃にランボルギーニやポルシェが数台集まっていた。スゴい爆音だった。


ここで広島時代の友人と妹家族に向けて蟹とサーモンを買って贈った。


かに御殿を出たあとは洞爺湖へ。


湖の色が綺麗だった。














まだ羊蹄山は真っ白。


今回は湖の畔を走ってみた。


反対側にホテル群が見える。


何かいいものが見つかりそうだ。


見つかった♪(*≧∀≦*)




湖畔のロードスター素敵だ♪


鮮やかなブルーの湖面と深く情熱的なソウルレッド…















湖畔で撮影したあとは北海道マツダのディーラの人がお勧めする温泉に入った。


露天風呂はないけどこんな感じの景色が望めて440円と安い。


温泉上がりに羊蹄山が見える田園へと向かったが山頂雲にかかった感じだった。


夕方になるとさすがに寒い。






















羊蹄山の次は峠道を走った。


ここも好きな景色だ。


夕方に照らされる山々を観ると切なくなる(´・ω・`)








以上



Posted at 2017/04/10 21:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月10日で愛車と出会って1年になります!


この1年の愛車との思い出を振り返ります!

納車日に遠路からmatsu@ndさんとくうちんさん、仕事先のお客様がお祝いに駆けつけてくれました。ありがとうございます♪


地元広島でオハモミ初参加♪


音戸大橋オフ。四国や山口からも参加ありがとうございました♪


岡山のオハキビも初参加♪


数えきれないほどのロードスターやロータリー車、アクセラアテンザ、CX-7、AZ-1が参加した鷲羽山オフ♪ 遠くは千葉からご参加いただきありがとうございました(*≧∀≦*)




秋吉台にはよく集まってました。楽しかった(^^)




去年の11月、想定外の北海道転勤のため新日本海フェリーで北海道へ。


北海道に着任してすぐに札幌まーさんとかんさんとツーリング♪


冬季は単独で走ることが多かったかな。


北海道に来てすぐに交換したスタッドレスが優秀なのかこんな圧雪路でも難なく走れた。


さすがにこの時は身動きとれなかったけど(>_<)


北海道の長い冬を乗り越えツーリング再開♪




今度のオハハコ楽しみだな~


■この1年でこんなパーツを付けました!

odulaのマフラーに交換。


ショートアンテナ化とシートバックベゼル取り付け。


冬季はブリジストンVRXのスタッドレスタイヤに交換。ナッ○○サ○ー○を取り付け。


スタッドレスとシートバックベゼル以外全ていただきものです。提供された皆様素晴らしいパーツありがとうございますm(__)m


■この1年でこんな整備をしました!

定期的なオイル交換と純正ビルシュタインの車高調整。寒冷地にも耐えられるように防錆処理、寒冷地用のワイパーと冷却水交換くらいかな。



■愛車のイイね!数(2017年04月08日時点)
1282イイね!

たくさんのイイね!ありがとうございます(^_^)



■これからいじりたいところは・・・

ホイールのインチアップくらいかな。候補はBBSのRF


■愛車に一言

一緒に北海道ライフ満喫しよーねー♪(*≧∀≦*)




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/09 01:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

【拡散希望】2017広島REミーティング【SEVEN LIVES】

【拡散希望】2017広島REミーティング【SEVEN LIVES】今年も7月9日(日)、やってきますよ♪ 広島SEVEN LIVES 2017


今回の開催地はいつもの『もみのき森林公園』ではなくて…


なんとマツダ本社の駐車場で開催とのこと!?


ついに…



ついに!!


マツダ本社での開催!


ロータリー50周年!マツダ本社で開催されることに意義があるのじゃ♪


だけど現在のFD



去年末に開催されたマツダファンフェスタ岡山の日から全く動かしていない。



バッテリーがあがらないように端子は外しているけど動くかどうか…



あと車検もある。



車検は親とマツダアンフィニに頼んでやってもらうしかないかな。


移動だけど、前日の土曜日に北海道から広島に飛行機で帰り、日曜日はセブンライブ、月曜日に北海道という強行スケジュールで。去年のマツダファンフェスタ岡山と同じパターンかな。


た~の~し~み~じゃ~(*≧∀≦*)


ついでにモモたちの温もりを感じたい(ФωФ)



開催内容につきましては下記のリンク先をご確認願います。

【拡散希望】2017広島REミーティング【SEVEN-LIVES】開催のお知らせ
Posted at 2017/04/07 21:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます!昨日は仕事が早く終わったので山内丸山遺跡を見学してきました。今日はこれから室蘭に向けて帰ります。」
何シテル?   05/24 09:40
2002年6月28日にⅥ型のFDを新車で購入して現在に至る。 2016年4月10日にND型ロードスターを新車で購入。同年に北海道に転勤。 登別を中心に北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9 10 111213 14 15
16 17 18 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

第26回・赤組オフミ @ 赤/黒回 の模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:37:05
1992~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:21:13
1989~アナログ写真スキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 10:20:25

愛車一覧

マツダ RX-7 梅三郎壱号機 (マツダ RX-7)
2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17インチ(MS-01S) ...
マツダ ロードスター それ行けカープ号 (マツダ ロードスター)
2016年2月21日の日曜日、印鑑ついてもうた(`◇´)ゞ 色はソウルレッドプレミアム ...
輸入車その他 ???? がっちゃん (輸入車その他 ????)
よく鳴く猫♀でした(ФωФ)
輸入車その他 ???? ミッキー (輸入車その他 ????)
中学一年のときに納車、ラーメンが好きだった(ФωФ)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation