• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

ハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機

ハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機  先日、制作宣言していた航空自衛隊のC-1輸送機が完成しました。いやぁ~実に久しぶりの完成キットです。2年前のインプレッサWRC2004以来じゃないでしょうか。今回は特に手を入れることもなく、ストレート組です。デカールはキット付属のものだと現在のマーキングを再現できないので、別のキットから拝借しました。

 モデルになってもらったのは、航空自衛隊入間基地に配備されている第2輸送航空団402飛行隊所属の023号機です。首都圏からも近い入間基地の航空祭で実際に見ることができる機体です。輸送機だからって侮るなかれ。90度旋回もこなす機動性は他国の輸送機を凌駕します。ただ、航続距離が短いため来年あたりから新型輸送機への切り替えが勧められ順次退役が決まっています。

 入間基地の航空祭は毎年11月3日の文化の日です。毎年天候がいいことで有名ですが、首都圏から電車でアクセスできる航空祭のため20万人以上の見学者で溢れかえります。人混みが苦手な人や、小さなお子様がいる方は、避けた方がいい航空祭です。

■フォトギャラ
カメラハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機
カメラハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機 完成
ブログ一覧 | プラモ 飛行機 | 趣味
Posted at 2009/03/22 23:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

代車生活
白虎.さん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

今日も・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 0:17
こんばんは~
すばらしい出来ですね!!
ちゃんとSKE搭載型になっている所が良いですね~。
コレの028号機でしたら乗ったことあります。(^_^)v
コメントへの返答
2009年3月23日 13:24
ありがとうございまぁ~す。
キットは初期型なんですが、EC-1のキットについているSKEが不要なので、拝借してきました。

硫黄島行の定期便に乗る機会があったんですが、用事があって逃しました。C-1はキャビン内の騒音が酷いと聞きましたが、一度乗ってみたいですね。

知っていたら28号機にしたのに(w
2009年3月23日 23:53
こういうクオリティーでサクサクっと作られてしまうと、私の悪戦苦闘は何なんだろうと・・・じっと手を見る(笑)
塗装ブースのカットは何だか風洞実験、という感じですね。

1/200とは思えないスケール感です。素晴らしいです。

コメントへの返答
2009年3月24日 0:25
とんでもないです。ハセガワの出来の良さと写真だからよく見えるだけで、細かく見ると手抜きだらけです。

タミヤの塗装ブースを使っていますが、ありゃ吸い込む力が弱くてだめですね。でも、室内でエアブラシ程度なら問題なく使用できるので重宝しています。管スプレーだと役に立ちません。

手頃なサイズですが、出来はいいキットです。EC-1もストックあるので近いうちにとは思っています。

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation