• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆彡のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

アイコラならぬエアコラ?!

アイコラならぬエアコラ?! 最近アイコラって廃れちゃったんですかね?話題に聞かなくなりました。そんなことはどうでもいいですが、飛行機(エアプレーン)のコラージュ写真を作ってみました。完成したC-1輸送機と入間基地の写真を使ってみましたがどうかな?

 プラモを自然光で取らないとちょっと違和感あるか…
Posted at 2009/03/23 13:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ 飛行機 | 趣味
2009年03月22日 イイね!

ハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機

ハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機 先日、制作宣言していた航空自衛隊のC-1輸送機が完成しました。いやぁ~実に久しぶりの完成キットです。2年前のインプレッサWRC2004以来じゃないでしょうか。今回は特に手を入れることもなく、ストレート組です。デカールはキット付属のものだと現在のマーキングを再現できないので、別のキットから拝借しました。

 モデルになってもらったのは、航空自衛隊入間基地に配備されている第2輸送航空団402飛行隊所属の023号機です。首都圏からも近い入間基地の航空祭で実際に見ることができる機体です。輸送機だからって侮るなかれ。90度旋回もこなす機動性は他国の輸送機を凌駕します。ただ、航続距離が短いため来年あたりから新型輸送機への切り替えが勧められ順次退役が決まっています。

 入間基地の航空祭は毎年11月3日の文化の日です。毎年天候がいいことで有名ですが、首都圏から電車でアクセスできる航空祭のため20万人以上の見学者で溢れかえります。人混みが苦手な人や、小さなお子様がいる方は、避けた方がいい航空祭です。

■フォトギャラ
カメラハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機
カメラハセガワ1/200 航空自衛隊C-1輸送機 完成
Posted at 2009/03/22 23:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ 飛行機 | 趣味
2009年03月20日 イイね!

タミヤのインプレッサWRC2008のラジコンには隠し玉が

タミヤのインプレッサWRC2008のラジコンには隠し玉が 1ヶ月前にタミヤからインプレッサWRC2008(TT-01Eシャーシ)のラジコンが登場するとお伝えしました。その発売日がいよいよ明日です。もちろん買うつもりでしたよ。ところがなんと1カ月後の4月26日に今度は同じインプレッサWRC2008でもグラベル対応のDF-03Raシャーシで新発売です。

 さて、どっちを買おうかな…

Item No:58430
1/10 電動RCカーシリーズ No.430
スバル インプレッサ WRC 2008(DF-03Ra シャーシ)
●SUBARU IMPREZA WRC 2008(DF-03Ra CHASSIS)
4月25日[土]ごろ発売
22,890円(本体価格21,800円)

★昨年のWRCで活躍を見せたスバル インプレッサWRCのボディと、シャフトドライブ4WDのDF-03Raシャーシを組み合わせました。
★剛性が高く、好バランスなモノコックタブを採用し、前後にボールデフを内蔵。サスはオイルダンパー付きの4輪ダブルウィッシュボーン。
★オンロードからフラットダートまで豪快な走りが楽しめます。※使用プロポ:エクスペックGT-I 全長=434mm


Posted at 2009/03/20 21:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年03月16日 イイね!

久しぶりの飛行機プラモ

久しぶりの飛行機プラモ ガンプラ作りなんて慣れないことしたんで、ストレス発散に押し入れの積みプラから航空自衛隊の川崎重工業「C1」をチョイス。ハセガワの古いキットです。なんだかデカールが黄ばんでいるような気がしますが、気のせいですね。

1/200スケールなので小さいです。気分転換には手頃で、あっというまに進みます。組み立てもひと段落。明日は塗装工程に進めます。
Posted at 2009/03/16 01:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月15日 イイね!

久しぶりのガンプラ

久しぶりのガンプラ サイクリグから帰ってきました。さて、マンションのゴミ置場に捨てられていたガンダムのプラモデルを発見。中身を確認すると説明書の1P目で挫折した感じ。

 ガンプラなんて買うことないんだけど、このままじゃこのプラモ成仏しないなと思って回収。25年ぶりくらいのガンプラ挑戦です。

 率直な感想はというと、久しぶりのガンプラは、プラモデルの面白さ半減っていうのかな~あれじゃ子供達はプラモデルつくらないよ。難しすぎ!

 消化不良なので、口直しにスケールモデルでも作ります。あっ作りかけのインプレッサはまた別の機会に(笑)
Posted at 2009/03/15 18:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2345 6 7
89101112 13 14
15 16171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation