• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98の愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

iQ リヤブレーキパッド自力交換・・・できず。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年3月の12ヶ月点検でフロントブレーキはピストン交換等でオーバーホールしてもらいました。

その際、リヤブレーキパッドの残量が3mmしかないという事で交換を勧められましたが、iQの使用状況を勘案し、もう少し経ってから自分で交換しようと思っていました。

2
それから4ヶ月が過ぎ、そろそろ自分なりの交換時期と思いやってみました。

キャリパーを外してみたところ、下側のスライドピンが固着してました。
3
スライドピンの頭に17mmのレンチを噛ませると渋いながらも回りますが、素人の私にはここまでが限度。

作業中、ゴムブーツも切らしてしまいました。
4
スライドピンを叩きながら「このやろう、外れろばかやろう」等と口汚く罵ってみましたが、渋く回るだけで一向に抜ける気配はありません。
5
という事で今回自力でのブレーキパッド交換は諦めました。

ネッツに状況を話し、スライドピンの上下のブーツ左右計4個、下側のスライドピン左右計2本を注文してきました。
交換は8月初旬になるようです。

固着を防ぐためには最低でも1年に1回はスライドピンを抜いてグリスアップが必要と思います。
というか12ヶ月点検では動作確認だけでグリスアップはしないんでしょうか?
整備担当者に頼んでグリスアップをやってもらった方が良いですね。

パッド交換はスライドピンが固着してなければ自分でできますが、固着してるとピンが入る穴の錆も取る必要があるので専用の細長い金属ブラシのようなものが必要になると思います。
固着してたらプロに頼むしかないです。

今回は残念でした。
6
今回のオールスターキャストです。

はじめゴムブーツの隙間にCRCを吹いたと思ってたら効き目がありません?

よく見たら間違ってラバープロテクタントを使ってました。
どちらも同じような模様ですものね。

老眼恐るべし。
7
さて、やはり夏は車内の温度が上がります。
家からディーラーに向かう際、取り付けたパナソニックのCF-RZ4に電源投入したところ、青空駐車中の温度上昇で熱暴走したのか音が片チャンネル出なくなりました。
触ってみるとパソコン全体が日にあたってかなり熱くなってます。

エアコンの吹き出し口をパソコンに向けて冷やしたら音が正常になりました。

でも、あまり冷やすとパソコン内に結露が発生するかもしれません。
8
やはり車向けで作っていないものにはリスクがありますね。
これからは車に置かず、使う時だけ持ち出して取付けする事にします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

ようやく交換

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #iQ iQ 3回目のCVTフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/7802696/note.aspx
何シテル?   05/20 10:11
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

119400kmでエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 11:32:54
iQ ベルトテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:22:26

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation