• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

思わぬ大整備…

最近忙しく週末も自由がとれません。先週に引き続き今週も矢作をお休みの予定です。いらいら。。。


 
さて、そんな状況ではありますがセブンのことには余念がありません。何せミーのライバルSetyさんがちゃくちゃくと改造(改悪)しつづけているわけですから。


 
週末は時間がとれなかったのですが、昨日月曜日仕事が早く終われたので、夕刻にエンジンおよびミッションのオイルを交換に行ってきました。半年以上オイル交換していなかったので早くしたかったんです。



 
Forceの高島さん。
 



早速あちこち見てもらいながら、オイルを抜きます。よいしょ。
 




今回は、エンジンオイル、たいやきさんおすすめのミッションオイル、そしてデフのオイルも交換しました。





ここで衝撃の事態が!!!

なんとエンジンオイルが2.1リットルしか出てこない!!!

もちろんどこかに溜まっているわけではありません。ドライサンプのタンクを含め全て抜きました。。。超ショック。。。言葉もありません。



 


原因を突き止めるべく下回りをあちこち見てみます。すると…




むむむむむ。スカベンジポンプがベトベト。漏れるとかいうレベルではありません。全面濡れ濡れです。


しかも、こんなところにきれいな緑色の液体が…




クーラントは緑の痕跡を辿ったのですが、かなり上部から漏れていました。ボルトをしめなおして若干ましになりましたが、ラジエター自体からも漏れているようでした。。。



さて、ポンプは急にはなおせませんので、とりあえず周辺の緩んでいたポルトを閉め直して様子見です。




気を取り直してオイルを入れました。さて問題。2.1ℓ抜いたわけですが、何ℓ入ったでしょう?











 


正解は…

6ℓ!!

え!?セブンって6ℓもオイル入るの!??
っていうか約4ℓ漏れていたわけです。これは単なるお漏らしではありません。しかもこの半年、私の車はほとんど入院していたわkで。実質運転していたのは1ヶ月間程度です。なんという漏れっぷり!! ああ、エンジンがブローしてなくて本当によかった…



 


 
エンジンオイルを入れたあと、今度は上からあちこちを見ていたのですが…

たら〜〜〜っとオイルが…


これ、今しがた入れたばかりのオイルです。たったの1、2分ほどで。
 


早速ボルトを締めなおしたりしましたが、いっこうに止まる気配なし。だだ流しの状態です。。。。そりゃ、4ℓもなくなるわな。途方にくれる私を横目に、「タンクを割っちゃいましょう」と高島さん。はい。それしかなさそうですね。




この頃には夜も随分深くなってきました。

そしてたいやきさんとCoCo壱番屋のカレーを持ち帰りで買いにいっている間に…



ぱか〜〜ん!


初めて見ました。タンクの中。きれいですね。

Oリングの状態をチェックした後、シーリングをし直し元にもどすと…



止まっている!!!まったく漏れていません。

 



次にプラグを抜きました。まぁアイドルで回していたのもありますが、真っ黒プラグ。これも今回電極?が3つのものに交換(下2枚目の写真)。安定して火花が飛ぶそうな。かなりいいようです。
 
 

 


写真を撮り忘れましたが、いつもタイヤと干渉する左のフェンダーの高さも調整しました。


 

 


一通り組み付け終えたのは深夜0時。高島さんにはほんと感謝。この時間までつきあってくれたたいやきさんもありがとうございます。帰りは高速を超安全運転で。。。。ぶん回しました!!


みなさんのでおかげで今日もセブンは絶好調!!!?

おほほほほほほほほほほ!!


PS. ココイチのカレーは15年ぶりくらいに食べました。辛さを10段階で聞かれたので迷わず「10辛」と答えました。結果は…  けっっっこう辛いですね。朝まで下~痢~でした(笑)


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/03 10:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

UP!の後継車??
白虎.さん

交通事故にご注意
THE TALLさん

連れとポリポリ大会終わってから、撮 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 11:37
スカンチポンプが吸えなくなるまでは大丈夫♪…なはず…多分www
コメントへの返答
2014年6月3日 15:19
吸えなくなるまで使うのはやだ~。

シーリングが乾くのを待つ間、toshiさんの走りっぷりが話題になっておりました。。。こ、こわいっす。。。。。
2014年6月3日 11:54
良いお店見つかって良かったね。入院してた某ショップはどうしてチェック出来なかったのかな?
コメントへの返答
2014年6月3日 15:20
はい、本当によかったです。単なるオイル交換のつもりが7,8時間に及ぶ整備になりました。

そうですね。。。難しいところです。。。。
2014年6月3日 12:01
ドライサンプで良かったね、ウエットだったら・・・
その方がみんなの酒の肴にはなったけど(笑)
コメントへの返答
2014年6月3日 15:23
ははは。そこまで体張って笑いをとる気概はありません。。ほんと、ドライサンプでよかった。そして入院しなくてすんで超はっぴ~です!
2014年6月3日 13:46
お漏らし治って良かったですね。
もう歳なんだから労わらないと(V)o¥o(V)

でも数ヶ月の保養で見付からなかったのが
デイサービスのみで見つかるなんて
やっぱForceさん凄いですね。

悪用はしないように。

おいらもお世話になってるんだから(^^ゞ

コメントへの返答
2014年6月3日 15:26
いやぁ、もう、おもらしじゃなくて、放尿プレーですよ。いい歳してんだから控えめにやってほしいですよね!

いやほんと高島さんのおかげです。

今度身体検査に出そうと思っています。一通り見えるところは全てチェックしてもらおうと思います。
2014年6月3日 15:36
オイルタンクは、ぶつけた時の衝撃でかな?

大事に至らなくてよかたね〜 (^^)





ちっ! (笑)



しかし、鈴スカのお助けマン、いい仕事しますね〜 ♪
で、ミッションの感じはどう?









コメントへの返答
2014年6月3日 16:38
実は車を購入した時から半年に2リットルくらいの割合で減っていました。そういうものだと思っていました。ぶつけたことでひどくなった可能性はあります。

ラジエターはふつけた時にヒビがはいった可能性大です。

ミッションは正直よくなりました。個人的には変な言い方ですが、20%くらいフィーリングがよくなった感じです。


2014年6月3日 16:17
こんにちは。 お疲れ様でした!

こちらこそ昨日はありがとうございました。
中々楽しい夕べでございましたm(__)m

少しでも不安が無くなると、運転の楽しさは倍増ですネ!

「鈴スカ」開通の暁には、猛暑の中一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2014年6月3日 20:18
お疲れ様です。

いやいや、車もカレーも手強い手強い。ついでに鈴スカの皆様も手強い。

ええ、また近いうち遊びにいきます!

ほんと、ありがとうございました!!
2014年6月3日 17:33
漏れる、折れる、外れるはセヴンの合い言葉!(笑

こないだの帰り道、結構飛ばしてたから・・・
良かったねEG焼き付かなくて♪

ぼちぼち私のビキニ返して(ハート)笑
コメントへの返答
2014年6月3日 20:20
ははは。しかしひどかったなぁ。。。

はい、昨日もいき道は軽く7000回転まで回しています。

ああ、しんさんのビキニ!!明日にでもお送りします!!長々とありがとうございます!!

めちゃめちゃそちらに遊びに行きたいんですが、ちょっと忙しくて。来週くらいには行きたいと思います!
2014年6月3日 17:47
改良うんぬん以前に壊れてるんですね(笑)


セブンの調子がいいみたいでしたら、そろそろ逝っちゃいますか?


あ、別件ですが、今週の金曜日は実習がお休みみたいです。ご予定はいかがでしょうか。
コメントへの返答
2014年6月3日 20:22
…。そうとうも言うが…。反論できないので、タイムできっちり物を言わせていただきます。

ええ、金曜日なら12時45分までなら大丈夫ですよ。またメールして下さい。
2014年6月3日 18:35
ヤバかったねえ~(^^;

み~んな、鈴スカのお助けマンに世話になってる(笑)

次は誰・・・だろ?
コメントへの返答
2014年6月3日 20:23
はい、かなりのピンチでした。

次は…  もう一度私だったりして(汗)
2014年6月3日 19:29
それって。。。!?

なんだかんだと修理出したりしてたし。。。

何処で購入か知らないけど。。。

修理先!?

購入先!?

おかしくない!?;^_^A

。。。

イイね!

押せないわ〜(汗)

コメントへの返答
2014年6月3日 20:26
う〜〜ん、そうなんですね。なんか少し…。難しいですね。

今回はほんとラッキーでした。

しかし胆を冷やしたなぁ。。。
2014年6月3日 20:48
いろいろと自分の限界を確認していますね(爆
コメントへの返答
2014年6月3日 22:25
隊長、はい、そういうことです。次は「8辛」くらいに落とします(笑)



レーサーでもいきなり限界ちょい上あたりを狙い、落としながらベストを探るライコネンタイプと、順当に限界9割くらいからはじめ、じわじわ上げていくバトンタイプがいるらしいです。

まぁ薄々気づいてはいましたが、私はライコネンタイプということですね!
2014年6月4日 6:45
YOUは、何か持ってるね(@_@)
桃鉄のキングボンビーにでも
なろうとしてるのかしら(笑)
でも、大事にならず良かったですね♪
コメントへの返答
2014年6月4日 7:40
キ、キングボンビーならわるえもんの方がいいです。。。

まぁ今回はほんと大事に至らず幸いでした。。。2リッターしかオイルがない状態で7000回転回していたわけですから、、、奇跡です。。。

プロフィール

ポンコツ車に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation