• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alan Smitheeの"Red Zeppelin号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

社外マフラーカッターの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回純正マフラーカッターをディーラーにお願いして外してもらったので
今度は自分で買った社外品のマフラーカッターを取り付けます。

今回取り付けるのはこちら。
エンド部分がチタンっぽい塗装になってるよくあるヤツです(笑

因みにこのチタン調ですが、VWゴルフ7時代は装着して
6年以上経ってもほとんど劣化も何もしませんでした。
色合いも全くというほど同じ。大して手入れしてたワケでもなく。
ゴルフの時と違うのは、内側がアミアミ(笑)になってる事くらい。
2
取り外した純正マフラーカッターと並べてみました。
純正と比べると社外品は長さが思ったより若干長いですね。
ま、そりゃそうだ…CX5用なんですから。(しかも専用設計?らしい)

口径としては大差無いですね、5~6ミリ大きいくらい?
もう少し大きいのもありましたが、装着出来るか微妙だったので(汗
3
でも、長いと言ってもスラッシュカットされてる部分がよりエグいので長いだけで、さほどでもないかな。

純正マフラー本体側に円柱の突起物があるので、
そこにマフラーカッターが当たってスッポリ収まらないかも?
といった不安もありましたが…さて。
4
取り付けは鉄バンドになっていてネジで締めていくタイプですね。
取り付け口の口径は78ミリということで、Z4だとギリギリなので
めいっぱい取り付け口のバンドを広げてやります。
ネジはプラス、マイナスどちらも使えますが、結構脆そう(汗
5
ネジが回らなくなる程度まで硬く締め付けて固定完了です。
左右同じように取り付けます。
この時点で見ての通り、思ってたよりもマフラーエンドはディフューザーからハミ出してますね(汗
6
そして、取り付け後のZ4の後ろ姿。

うーん、まぁまぁイイんじゃないでしょうかね。
青いMスポのキャリパーとBMWのエンブレムの青とのマッチングで。
7
ディフューザーとの隙間は純正と比べて若干狭くなった程度ですが、
マフラーエンドが純正よりもハミ出しているのであまり気にならないかも。
ただ、若干取って付けました感があって微妙っちゃ微妙かなぁ?
でも、あまりアホみたいにデカくても品が無くなるのでこんなもんかな(笑
8
少し上の方から見るとハミ出してる様子がわかりますね(汗
まぁバンパーよりハミ出してるワケではないから良いでしょう。

というワケで、1段階またガンダムちっくな見た目になりました(笑
極力イジった感を出したくないんですが、コレはさすがに鈍感な嫁さんでも気づくかも(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)

難易度:

ホイールスペーサー取付完了

難易度:

備忘録 ISTAインストール

難易度:

Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)続き

難易度:

備忘録 4回点滅 ワンタッチウインカー

難易度:

ホイールスペーサー仮付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・登山(日本百名山63座登頂、他約250座) ・車中泊(約30年前から始めてます) ・旅行(世界一周、日本一周達成) ・楽器(ギター、ベース、ドラム、ピア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップの追加施工~エンジンルーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:56:57

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
他に類を見ない2シーター仕様のデリカミニカスタム。 後席を撤去しベッドキット&家電を導入 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation