• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

2020年のイジり❓初めは“オリジナル後部座席下補強バー”作りでした❗️😜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
みなさん、新年あけましておめでとうとうございます㊗️🎌🎉
2020年が明けたばかりなのに、年末にご注文いただいていた“オリジナル品”を作る序でに、『そうだ❗️ 一基多く作ってヤフオクに出してみよう‼️✌️』と・・・
2
アバルト🦂オーナーさんには既にお馴染みの“後部座席下補強バー”の“綾織りカーボンシート仕様”を1基と・・・
3
“イタリア🇮🇹国旗仕様”を1基の計2基を出品したハズだったのですが💦、正月早々出品手順の取り間違いで複数のサイトに重複して出したことになっていたらしく・・・😰
4
お正月🎍真っ只中の何ともおめでたい㊗️3ヶ日の中日、しかもわずか数時間のあいだに、嬉しいことに“綾織りカーボンシート仕様”を4基、“イタリア国旗仕様”を2基の計6基ご購入いただきました❣️

いやぁ、こんなじじィのリハビリ製作のお品にも関わらず💦、お正月早々にご購入いただき、どうもありがとうございま〜す‼️🙇‍♂️
5
ってな訳で、朝からさっそく“専用アルミ製ステー”を6基分12個と・・・
6
“パイプジョイント”の既存のネジ穴をM10キャップボルトのネジピッチ“1.5”に合わせるため、“タップ加工”を6基分12個行なおうとしたのですが・・・
7
あ、は、は😥
さすがにパイプジョイントの“タップ立て”と“アルミ製ステー作り”は無理だったみたいで、この作業を終えたのは15時過ぎでした💦

やっぱり、すべて手作業なので効率が悪いと云うか、ステー製作のアルミ平板カットも鉄ノコでキコキコ切るためどうしても時間が掛かってしまいます・・・ネ😓
8
でもって、その後も“綾織りカーボン模様シート”を貼った後に、ヒートガンで均等に熱してシートの密着性をアップさせてから、仕上げに“コーティング剤”でピッカピカにWAX掛け❣️😝
さらに、丁寧に梱包してから街のファミリーマートさんより発送したのですが、それでも今日1日で4基が精一杯💦

ってな訳で、明日の午前中に残りの2基(イタリア🇮🇹国旗仕様)を仕上げて、何とか午後の便では発送し終えたいと思っています。

いやぁ、この一連の作業が年明けのリハビリに凄くなっているので、この調子なら来週にでもバイク🏍動かすことが出来るかも⁉️・・・ってか🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

500/595用ドアストライカー

難易度:

マエカワエンジニアリング ドアストライカー装着

難易度:

トルクロッド交換ついでに!

難易度:

ボンネット・ダンパー取付

難易度:

ドアストライカー取付

難易度:

75-PERFORMANCEフロアブレース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月6日 20:42
明けましておめでとうございます🎍

今年もどうぞ宜しくお願いいたします🙇ペコリ。

楽しいブログ、待ってまーす👌⤴️
コメントへの返答
2020年1月6日 21:23
>マサトーナさん、明けましておめでとうございます㊗️🎌🎉

ありがとうございます❣️🤲
今年も目一杯頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたしま〜す‼️🙇‍♂️

プロフィール

「あ、は、は💦
右側レバー用にも“La Buono ドライカーボンウィンカーレバー”、ポチッてしまいました🤣
雨天☔️に利き腕の右手離してワイパー操作するのがちょっと気になっていたので😓、これからはでステアリング握ったまま指先☝️で操作できま〜す❣️🤗」
何シテル?   06/11 21:23
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation