• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

雨のリンクサーキットはFドリ練習会



 雨の日にわざわざサーキットを走行しようとしたのは、初めてです(笑)

 ヘタレです。だからこそ練習するのです。ということでとりあえずサイド引きの練習です。

 次は、速いニュートラルドリフトか1速入れ練習か。
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2008/09/22 14:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 19:17
お疲れ様でし。

短時間で随分と上手になってきましたよね(汁
アタシはダメダメでしたねぇ…
どーやっても4輪流れるのが止められませんでした。。。
コメントへの返答
2008年9月23日 13:40
お疲れ様でした!!

楽しいですが、難しいですね。
ウェットとはいえSタイヤは温まるとラジアルよりグリップするので、余計難しいかも。

外から見ているとそんなに流れている感じはしないですし、俺は進入命でしたので、4輪とも流れています。

全然どうしたらいいかわからないので、万が一雨になってしまったら練習しようかと思います。
2008年9月22日 22:51
昔山野哲也さんが「雨でもレースはあるので、ウェットの練習もしてね!」と言っていたのを思い出しました(^^)

しかししばらく動画見ていると、シルビアにでも乗ってるように見えますね(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 13:45
そうなんですよ。走行会でも雨になることもあるのです。そうなると結構走らない方も多いのですが、俺は走るタイプです。ただ、極端に怖がりで遅くなってしまうので、もう少し恐怖心がなくなればと思います。

ちなみに、ブレーキ開始ポイントはドライと同じかもっと突っ込んでいます。
2008年9月22日 23:29
はじめまして。足跡から辿ってきました。
Fドリはヘタレな私にはとてもできそうにありません。

時々リンクに顔を出そうかと思っておりますので、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月23日 13:47
マーチの方ですね。
Fドリは難しいですねえ。とんでもないものに手を出した気分です。

また、リンクでお会いしたらよろしくお願いします。
2008年9月22日 23:49
乙でした。

ウエットのサーキットもなかなか楽しいもんですね~
追いかけっこも楽しかったです

また雨降ったら練習に逝きましょう!
コメントへの返答
2008年9月23日 13:49
ドライならタイムアタック、ウェットならFドリというパターンになりそうです。ただ今度はラジアルで!!

Fドリをしているとウェットでもタイムが出るのですよね。不思議です。

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation