• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

やばい!!

 本日仕事を終えて椅子から立ち上がろうとしたら、ギクッと腰に激痛が走り身動き取れなくなりました(涙)

 昨日から腰には筋肉痛というか攣ったような変な痛みがあったのです。

 帰りは腰にギクッっと来ない姿勢を探しながらの歩きも含めて全ての行動で、ゆっくりそろりとですが、時々ギクッとくると身動きできないし呼吸もできないので、痛みが引くまで待つだけ。

 とっても辛いですが、これって椎間板ヘルニアなんでしょうか?

 そして、日曜日のダートラには参加できるのでしょうか?

 ネットで調べるととりあえず安静みたいですが、今週は全て予定が埋まっています。明日も仕事しなければ・・・

 もう、今年は最低最悪。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/17 21:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

80年目の夏
どんみみさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 23:38
僕も同じ症状で2度程なったことありますが、数日で治るものではありせん。
痛みは厳しいのが長く続きます。
ダートラは振動が激痛を誘発して操作ミスで転倒の可能性もありますから危険です。
自分は医者にかからず完治に3週間以上、医者にかかって入院した友人が2週間位かかりました。
自分も心当たりありますが長時間のデスクワーク、クルマ運転が原因になることが多いようです。
医療用コルセットなんかで少し楽になるようですが無理しないで気長に治療した方が良いと思います。
コメントへの返答
2012年10月18日 20:09
ありがとうございます。
一晩寝たらだいぶよくなりましたし、グキッとならないような行動にも慣れてきました。
でも変な痛みがずっとです。気長に直していきます。
2012年10月18日 0:18
こんにちは、それっていわゆるぎっくり腰なのでは。
私の場合は日曜日にやって月曜日は身動きできず会社休み、火曜日は出社するも椅子に座っていられず医者へ、コルセットと薬のおかげで何とか復帰、で、その週の金、土とクラゴン部屋に無事参加なんて状態でした。
まず医者で手当てしてもらうのが先決ですね。お大事に。
コメントへの返答
2012年10月18日 20:11
ありがとうございます。
一週間で治るのなら医者にかかりたいですね。
本日は白い目を避けながらほぼ定時で退社してきました。
明日も予定が入っているので、土曜日に医者にかかりたいと思います。
2012年10月18日 7:34
日曜は無理しないほうが良いのでは?

走行中にギクッっとなったら…ネタじゃ済まないですよ((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2012年10月18日 20:13
ありがとうございます。
どうもそのようで、楽しみにしていたのですが、仕方ないです(涙)
靴を履いたりパンツをはくのがやばい感じがあります。
2012年10月18日 9:40
どーもです。

土曜日に◯◯整形外科にいった方がいいですよ〜。
私も何度か注射打ってもらってます。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年10月18日 20:14
ありがとうございます。
土曜日に近くの病院に行ってみます。
ダートラはいけなさそうです。
よろしくです。

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation