• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

裏MMC走行会ネタバレあり

裏MMC走行会ネタバレあり  リンクサーキットでの裏MMC走行会ですが、朝一で行ったにもかかわらずピットにはずらっと車が!!

 ダンパーOH、ロールバー、機械式LSD、215/50R151年落ちSタイヤといろいろ変わったので、どうなるかなあと心配でした。

 そんな心配とは関係なく午前中に4年落ちSタイヤで1'02"451のベストタイム更新。これまでは3秒8ぐらいだったので1秒ちょっともタイムアップ!!

 2秒切りを目指して215のA048に履き替えて走行するも1'02"779がベストでだいたい3秒ちょっとぐらい。どうもグリップを生かしきれずむしろパワーを食われてしまってこうなっているみたいです。

 最後にはマフラーが落ちてオレンジボール!!

 今回はこの方がミッション粉砕、弟がタービンブローとネタ満載でした!!

 針金を提供していただいたマサさん、つっていただいたヱボさん、その他いろいろ後心配掛けた方、ありがとうございました。

 発見、マフラーなんてなくても全然OK!!でした。
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2007/10/08 22:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

首都高ドライブ
R_35さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 22:40
お疲れ様でした!

ネタ満載で面白かったですね(ぉぃ
マフラー、リアタイコのハンガーが片方生きてたのが救いでしたね(^^;
RS用の低背圧マフラーって、タイコの中身が入って無いだけなんじゃね?とか思ってみたりw

ちなみにアタシのも、センターパイプ側が腐食が進行中です(ぇ
コメントへの返答
2007年10月8日 23:42
 お疲れ様でした。夕方まで寝ていました。

 お互いネタには困らないですね。
 マフラーの後方発射にならなくて良かったです。マフラーが落ちたついでに外して走ってみたかったです。

 ミッションブロー伝染に気をつけていたのに、自分が発生源になってしまいました。伝染にはお気をつけを!!
2007年10月8日 23:23
いやあ、あまりの速さに車が魂消ててしまったようでしたね。

色々あって、相変わらず私がリンクに行くと走行してるミラージュが壊れるというジンクスが生きてるのか?
と思わされた一日でした。

ああ、早くミッション直らないか・・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 23:44
 いやあ、やってしまいました。せっかくベスト大幅更新で、ちゃんと下車ならこのくらいは出るんだと思っていたのに、こういう結末でした。

ジンクス・・・じゃないことを祈ります。

早く一緒に走りたいですね。
2007年10月8日 23:25
お疲れさまでした。

サーキット走っていれば、何かしらのトラブルはつきもの。。。(汗
お互い上手にミラゲと付き合っていきましょう!
コメントへの返答
2007年10月8日 23:45
お疲れ様でした。

まあそうなんですが、トラブルには会いたくないですね。

何回かマフラーを落とした車を見ましたが、自分がなるとは。
2007年10月9日 0:22
お疲れ様でした!
この場所とタイコの付け根は鬼門ですよね。
焼け石に水ですが、私も耐熱スプレーでも塗って延命の努力をしようかと思います。
コメントへの返答
2007年10月9日 12:32
お疲れ様でした!
11年たてば落ちるということらしいです(笑)
これを機会に・・・
2007年10月9日 1:15
ベスト更新おめでとうございます!
2秒台突入ですか!
ボクも今度リンク行く時には頑張りたいです^^

コメントへの返答
2007年10月9日 12:40
ありがとうございます。
一気に2秒台前半にいきました!
色々変えたのでアレですが、ダンパーのオーバーホールは大事だと思いました!
2007年10月10日 0:28
お疲れ様でした。
リフトのところから見てましたが、コース上に落としてこなくてよかったですね。
しかし、あんなになってしまうとは・・・
次は社外品ですか?
コメントへの返答
2007年10月10日 8:54
お疲れ様でした!
落ちて後続車にぶつかったりしたら大変です。不幸中の幸いといったところでした
どうしようかな♪
2007年10月11日 10:51
イイ感じにサビサビですね(笑)

なんか親近感沸くな~(爆)
コメントへの返答
2007年10月11日 20:42
落ちる時は落ちるみたいです!
あと腐って穴が空きそうなところも(汗)

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation