• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

裏MMC走行会 車載映像 午後3回目

 午後3回目

 途中でスターレットと衝突しそうになりました。最終コーナー出口でイン側から抜くのは危険だということを知りました。

 最後にはマフラーが落ちました。マフラーが無い状態ではかなり爆音ですが、サーキットなら普通な感じかも(笑)
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2007/10/14 20:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

デントリペア
woody中尉さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 20:52
あ、ぶつかりそうになってるの知り合いのスターレットだしw
サーキット経験少ないしあの角度だったら気づかなかったのかも知れないですね(;´▽`A``
コメントへの返答
2007年10月14日 23:43
お知り合いの方ですか。

他のところではとってもマナーが良かったので、気が付いていなかっただけなんでしょう。ぶつからなくて良かったです。
2007年10月14日 21:56
速度出ているとマフラーのカランコロン音が全然聞こえませんね。
しかしピットイン後に寄ってくる仲間の満面の笑み・・・(爆)
コメントへの返答
2007年10月14日 23:44
速度を出していると風圧で浮いているのではないかと思われます。だからてっきり蛇腹かと・・・・

ネタが出来た!!ってな感じですね。
2007年10月15日 0:09
音は出るけど画像が見れないのは何故・・・(泣
コメントへの返答
2007年10月15日 7:34
エンコーダーはDivXなので、DivXプレーヤーをインストールすれば見れるのでは?
2007年10月15日 0:19
ヴ-ん、あそこはラインがクロスするから危ないですよね。
インベタで行って、相手に自分が見えるところまで先行出来れば良いでしょうが難しいですね。ちなみに、私のCAじゃ無理です。
ホームストレートでインから抜くのが良いようで。
コメントへの返答
2007年10月15日 7:37
そのようですね。相手が気が付いていないときは、インから抜くのはやめます。

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation