• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

MAZDAロードスター

 発表になりましたね。デザインはマツダらしい感じで格好いいです。  でも詳細は一切不明ですね。  エンジンは?1tを切ろうかという車重らしいので、1.5リッターか1.6リッター?  ホイール・タイヤは?16インチ?17インチではなさそうだが。  でもオープンカーは好きじゃないので・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 19:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年08月30日 イイね!

シビックオイル交換

 記録用に、いつやったかわからなくなっているので。  エンジンオイル交換:不明  ミッションオイル交換:糸引き
続きを読む
Posted at 2014/08/30 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月28日 イイね!

仙台でのタダ食いは無くなった

 今シーズンは、できる範囲でまじめに地区戦を追いかけておりましたが、あまりに遅すぎて、仙台へのお呼ばれは無くなりました(苦笑)  来シーズンは、PN1にでも(笑)
続きを読む
Posted at 2014/08/28 19:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年08月25日 イイね!

自分への慰め

 ちょっとこのままじゃ、モチベーションが下がるので、自分への慰めでも。  ミラージュ時代は、某全日本選手がポン乗りして、俺より5秒速かった。  シビックの足回りリセッティン後に、某全日本選手がポン乗りして、俺より3秒速かった。  つまり、俺は2秒は速くなっているはず。  そして、もし、あの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 09:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年08月25日 イイね!

2014JAF東北ダートトライアル第6戦 エスエスパーク

2014JAF東北ダートトライアル第6戦 エスエスパーク
 本日はエスエスパークでJAF東北ダートラ第6戦でした。 1本目  アドバイスをもとにふわっと走ることを意識したら、全体的に速度が遅い(勢いがなくなった)ようです。蛸壺から外周では流れ過ぎている。でもそれがなぜだかわからない。わからないから直せないってとこですかね。  早めのシカケも意識はし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 00:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年08月21日 イイね!

あと5秒

 今度の日曜日はエスエスパークで地区戦です。久々に60台オーバーも集まったそうなので、楽しみなんですが、またビリでしょうか(涙)戦うためには、あと5秒速くならなければならないのです。ですが、イメージが出来ていないので、速くはならなそうです。  結局、速くなるには、速いイメージを作れることが第一歩 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 18:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年07月30日 イイね!

DUNLOP 85R

DUNLOP 85R
 10年ほど前のDUNLOP 85Rです。もともとだいぶ減ってはいたのですが、切谷内を2大会走ったらボロボロになってしまいました。  町乗り用にしようかと。
続きを読む
Posted at 2014/07/30 18:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月28日 イイね!

リム落ちしたまま走行した

タイヤはダメでした(涙 )
続きを読む
Posted at 2014/07/28 15:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

JAF東北ダートラ第5戦

 本日いやもう昨日は、青森県切谷内サーキットパークでJAF東北ダートトライアル第5戦でした。  1本目は、スタートして直後の右コーナーで、オーバースピードで土手に乗り上げてしまい、タイヤがリム落ちして、まともに走れず集中力もやる気もなくして、結局ミスコース。お恥ずかしい限りです。  なんでだ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 01:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2014年07月19日 イイね!

バッテリーのその後

充電してから2日たったので、クラッチも踏まずにキーをひねってみると、瞬時にエンジンがかかったぞ。 バッテリー完全復活!! 個人では充電器の元は取れないけれど、面白いです。 新品バッテリーが余ってしまった(笑)
続きを読む
Posted at 2014/07/19 22:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation