• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

ヘッドユニット交換

ヘッドユニット交換
 本日はミラージュのヘッドユニットを交換しました。今回購入したのはCARROZZERIA DEH-780です。CDなしのMVH-580と悩んだのですが、古い人間なものでCDドライブがないと不安なので(汗)  気のせいか音がよくなったような気がするし、iPodをつないだときに、コントロールできるの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | クルマ
2011年06月06日 イイね!

くるはずのものがこないと不安です

 もうとっくの昔に来ているはずのものがまだ来ません。このまま来ないとうれしいような面倒なような・・・  ということでその分に少し足してノートパソコンを購入しました。  フルハイビジョン15.6インチ  Corei7  GeForce GT 540M  BlueRayドライブ とディスクトップ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | パソコン/インターネット
2011年04月24日 イイね!

お外で番組視聴

 SD-VIDEOをパソコンで再生する方法は?の続きです。  レコーダーでワンセグ画質でマイクロSDにダビングして、携帯W61SHで再生できるか?出来ました♪でも老眼の俺には小さい携帯の液晶では目がショボショボするなあ。  調べてみると、SDメモリーには著作権保護情報が格納されているらしい。ち ...
続きを読む
2011年04月20日 イイね!

SD-VIDEOをパソコンで再生する方法は?

 先週末にほぼ衝動買いでブルーレイレコーダーを購入してしまいました。  パナソニック DIGA BZT800です。値段を見に行っただけだったのに買ってしまったといういつものパターンです(汗)  録画だけならREGZAで出来ます。DIGAは録画した動画をSDメモリーにダビングしてパソコンで見ると ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 21:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | 音楽/映画/テレビ
2011年02月16日 イイね!

BD HDDレコーダーは如何に

 次に購入しなければいけないのが、ハイビジョンレコーダーです。今ある3台のHDDレコーダーは7月で使えなくなる、アナログHDDレコーダーです。  3台のうち2台は東芝のレコーダー(RD-X4, RD-X5)ですし、好きなので東芝のレコーダーを狙っているのですが、RD-X10が自分の望むもので無か ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 22:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | 音楽/映画/テレビ
2011年02月11日 イイね!

HDMI接続で音出ず GT5アップデート中

 さて、録画中に付きAV機器はいじれません。アンテナ配線(地デジ&BS)がどうなっているか不明なので。たとえば仮設置したときはBSを見れたのに昨日からBSが見れなかったです。いろいろ試してみたら、HDDレコーダー1の電源を入れたら見れました。そうかこれが連動していたのか、どうりでHDDレコーダー2 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 20:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | 音楽/映画/テレビ
2011年02月08日 イイね!

GT5を購入しました

 無事GranTourismo5を購入しました。最近のゲームは発売してちょっとすると隅っこにおかれてしますのですね。  3Dメガネも届いているはずなので、週末は3Dで楽しめそうです。  が  まだ、テレビ仮設置なので、本設置しなければなりません。すべての配線と機器の設置しなおしが必要です。た ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | 音楽/映画/テレビ
2009年10月21日 イイね!

ユピテルナビ

 ユピテルのナビでSUGOや仙台ハイランドなど行きました。 ・GPSレーダーとしては使いやすいです。取り締まり区域なども一応案内してくれます。ただしSUGOのあの取締り地点は案内してくれませんでしたので、信用はできませんね。特に知らない土地では。 ・地図の表示は普通ですね。特に見やすいとか見に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | クルマ
2009年10月12日 イイね!

仙台ハイランドへのルート

 先日の仙台ハイランドへの移動ルートですが、地図とにらめっこして決めました。  行きは高速道を使用して渋滞知らずで1時間半弱。  帰りは下道のみで夕方のラッシュに少しつかまったものの、2時間ちょっとでした。  これで仙台ハイランドへの移動も苦にならなくなりました。  ところで最近思うのです ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 18:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | クルマ
2009年09月26日 イイね!

ナビ購入しました

ナビ購入しました
 ナビを購入して装着しました。予定通りユピテル YPB505siです。ついでにオプションのレーダー&電波受信機も購入してしまいました。  試しにリンクサーキットまでのルートを検索させると、いつもと全然違うルートです。無視して走行するとリルートを繰り返します。走行しているルートが特殊なので仕方ない ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 14:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ・オーディオ・AV | クルマ

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation