• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

工具の買い足し

工具の買い足し 先日のSUGO走行会で、ブレーキのスライドピンが固着しました。

 お山に泣きついたところ、ロングスピンナを使用してあっさりと緩めてしまいました。

 今までも何度か自分で緩められなくて泣きついたことがあったので、工具を購入しました。

 力技なので12.7sqのロングスピンナハンドルソケットセットです。

 ソケットセットは力を入れてもなめにくいように6角で、8mmから24mmの10個セットですが、出番は17mmからなので、バラで購入したほうがお得でしたね。

 
Posted at 2009/12/19 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2009年09月19日 イイね!

本日の入手品

本日の入手品・エンジンオイル ワコーズ4CT-S 10W-50 20リットル

 色々悩みましたが、実績もありますし、値段もそこそこなので。

・ブレーキパッド プロジェクトミュー LEVELMAX 900i

 レーシングパッドはフィーリングが変わらなくていいのですが、ブレーキダストが俺の許容範囲を超えていたので、これです。

・タイヤ ブリジストン RE-11 195/55R15

 まああまりいい評判は聞きません(特に軽量車では)が、タイムだけを狙っているわけではないので、これでいいです。

 ところで、カーナビは触ってみなければわからないということで、触ってきました。

 carrpzzeroa AVIC-T20は解像度は高そうでしたが、表示はそんなに綺麗に見えませんね。それと動きがとってももっさりしています。それも地図のスクロールとかだけでなくボタンをクリックしたときの画面の切り替えももっさりしていて、ちょっとストレスが溜まります。

 パナソニックとゴリラ、動きはどちらも速くてストレス無く使えそうです。地図の見易さもどちらもいいですね。

 で、ユピテルのカーナビはどこにも展示品が無くて触れませんでした。どうなんでしょうねえ。
Posted at 2009/09/19 18:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation