• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

計画停電の実施を初体験

 朝お客様のところの出社するためにバスに乗ったら、途中で大渋滞。例の給油待ち渋滞でした。バスの運転手が大声で無線で「給油待ちの渋滞で仕事になんねえよ。何とかしてくれ。」って叫んでいました。って言われても本部も困っちゃうでしょうねえ。

 お客様のところで作業をしていると、プチプチとコンピューターを落とし始めた。計画停電時間が近いらしい。「今日も無いんじゃない?」なんて笑っていたらブチンと消えて数秒後には非常電源で明かりがつきました。そこからいろいろ大変だったんですが、それはともかく、建物の外に出てみると、真っ暗ですね。マンションとかビルは非常電源のあかりがぽわと付いているだけ。信号も付いていませんでした。不気味で怖かったです。

 たった1時間半(3時間予定だったので短縮?)でしたが、被災地は24時間だったんですよねえ。なんと申していいやら。

 帰りに大型スーパーに行ったら21時閉店で弁当入手失敗。ほか弁もやっていないため、コンビニで弁当を購入し、24時間ミニスーパーに行ってみたら、見事に棚がカラでしたが、パックご飯だけは山積みでした。先日はカラだったのに。やっと皆さん、たった3時間の停電のためにこんなものはいらないと気づいたのかもしれませんね。

 友人に安否確認が出来ました。声がだいぶ疲れているようでしたが、「落ち着いたら呑もうねえ」。ほっとします。
Posted at 2011/03/16 23:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation