• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

10月21日はエスエスパークダートラ第5戦です♪

 今度の日曜日はエスエスパークでダートラです。

 単独開催だけに台数がかなり厳しいらしいです。皆で参加して盛り上げていきましょう!

 で。シビックの走り方を忘れないようにメモです。

・スタート
 4,000回転を維持するアクセルのままクラッチミートして、ぐっっと動いたらアクセルを踏み込みます。一瞬ストール?と思わせるほど回転が落ちますが、これがいいらしい。第4戦の2本目がこの感じです。

・シフトアップ
 1速は3回レブに当ててから2速にシフトアップ。2速は1,2回レブに当ててから3速にシフトアップです。

・3速の使い方
 3速は直線のみで使用。ゆるいコーナーでも速度がちょっとでも落ちたら、2速に落としたほうが速いようです。

・蛸壺と外周
 どうも蛸壺と外周が苦手です。周りが囲まれているからかなあ?シビックが安定方向でアンダーが出そうだから怖いのかも。しかも裏切るときがあるしね。というわけでフェインでも使えるなら使ってみようかと。

・中速コーナー
 基本シビックはスピンしないので、思いっきり突っ込んで、ヨーを思いっきり出しても大丈夫だと思われます。思いっきりいきましょう!!

 これが全部きっちりとできたら、結構いいタイムになるはずです。

 これを捕らぬ狸の皮算用といいます(笑)
Posted at 2012/10/16 21:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 16 171819 20
2122 23 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation