2009年08月15日
申し込みをしようと夕方に某店に行ったら・・・夏休みでした。
ということで、不参加です。参加される方は楽しんできてください。
MDRSからHowMatchまで1ヶ月の間があります。リンクかハイランドを走るかもしれません。
Posted at 2009/08/15 21:06:14 | |
トラックバック(0) |
今後の予定 | クルマ
2009年08月15日
無事帰宅しております。気温も上がったけど昨日に比べれば全然楽だし、風が気持ちいい。
今日も自分のヘタさを実感しましたが、それとやっぱり車の動きがおかしいことに気が付きました。アクセルを入れたときのアンダーが強すぎるのですよ。どうしたら解消できるのだろう?
それと意外な事実が発覚しました。
部品取り車の98式ミラージュですが、初代オーナーは仙台在住の知り合いの方だろうということです。トランクに純正ウィング?の穴がないことや、珍しいプロットのウィング、秋田の方に譲ったという話からすると、ほぼ間違い無さそうです。
めぐりめぐって俺のところに来たわけですねえ。知り合いの方も懐かしがっていました。
Posted at 2009/08/15 17:51:22 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ
2009年08月15日
おはようございます。
予定通り6時に起きました。
昨日は疲れていて飯を食ったらテレビをつけたまま9時過ぎに寝てしまってしまいました。
焼き豚も一晩寝たら元に戻っていたのは不思議?
今日も自分と車をしっかりと見てきます。
Posted at 2009/08/15 06:53:59 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ
2009年08月14日
無事ネタ0で帰宅しています。
もうね、自分のヘタさ加減を嫌というほど体験させていただきました。
SSパークは3年前に参加したことがありますが、そのときよりはるかにヘタになっていました。車両感覚も車の挙動の出し方感じ方もレベルダウンしています。
何でだろ?
まっ、いいや。ここからスタートということで。
ところでブレーキパッドシンタードですが、コントロールが非常に難しい。バンッと踏むとそのままロックでそこからのコントロール不可。リンクではそんな感じがなかったので、温度が低いと駄目なのかも。
お山に相談に行ったら、足の指でグニュとコントロールする人向けだそうでして、俺見たくバンッと踏む人には向かないとのこと。シンタードに慣れるか、自分にあったパッドを探すか・・・後者だな。
それにしても暑かった。しっかり焼き豚完成です(汗)
Posted at 2009/08/14 21:02:35 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ
2009年08月14日
今日から3日連続クラゴン部屋ですが、緊張でこんなに早く起きてしまいました(汗)
今回はネタ0を目標で行きたいと思います。
Posted at 2009/08/14 05:51:00 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ