• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

バッテリーが終わっているらしい

 ミラージュのバッテリーがまた上がってしまいました。使用しているバッテリーはODYSSEY PC925というドライバッテリーで、約6年弱の使用期間です。6年も持てば!という気もしなくもないですが、新車購入時のバッテリーも6年持ちましたので、俺的には意外と持たないなという気もします。

 原因はルームランプ付けっぱなしによる加放電をしてからダメになりました。まあ、自分が悪いということです(汗)毎日乗るならまだまだ使えそうですが、週末だけなので。

 今度のバッテリーは普及品のやつをネットで購入。やっぱネットは安いなあ♪
Posted at 2013/11/10 19:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月09日 イイね!

フェス参加DEATH

 本日は、11月24日にエスエスパークで開催される2013JMRC東北モータースポーツフェスティバルを申込みしました。
 エスエスパークで、ダートトライアル、ジムカーナ、ラリーを同日に開催してしまおうという、お祭り企画です。JMRC東北となっていますが、クローズド競技であり、ライセンス不要です。おにぎり、豚汁付き♪

 俺はもちろんダートラのクラス3です。参加される方はお手柔らかにお願いします。

 ちなみに、見学は無料!!同乗走行もあるそうですので、どうぞ。
Posted at 2013/11/09 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今後の予定 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

物置のゴミ

物置のゴミ 昨日は物置を整理していたら、鉄ホイールにDUNLOP LEMANが4本出てきました。記憶にある限りミラージュを購入した時に、もらったもののような気がしますので、最低でも15年落ち!!

 捨てようかと思ったのですが、ゴムは結構固くなっているものの、ひび割れは全くなし。で7,8部山!!

 とりあえずリアに履いてみたところ、今までが10年落ちぐらいのスタッドレスだったので、静かでしっかりとした感じです。しかし、細かい振動はしっかり拾ってしまいますね。やっぱり、ゴムが相当固いみたい。

 空気漏れもないようなので、このまま履きます(汗)

 先日割ってしまったホイールを全く同じホイールで補充しました。これで練習用も15インチ4本で揃いました。本当は硬質用87Rの15インチ4本もそろえたいところです。オクなどで探していますが、数が少なく適当な価格のものが無いなあ。気長に探すしかないかも。

 東北フェスティバルの申し込みもしたいところだけど、仕事のスケジュールがわからない。最近忙しくて出れない可能性も・・・

 
Posted at 2013/11/04 23:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation