• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hazedonのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

SIMフリースマホ Nexus5

SIMフリースマホ Nexus5 なんか毎年この時期になると物欲が爆発するような気がする。気のせいか?

 今回はNexus5です。スマホなんて腐るほど持っているのでいらないのですが、気が付いたらポチッってしていました(大汗)
 到着したらニヤニヤしていますが(滝汗)

 Nexus5はSIMフリースマホということで、SIMは自分で用意しなければなりません。

 事前調査で分かっていたこと。ドコモ3GSIMだと使えないらしい。イーモバイル3Gはバンドが対応外なので使えない。ソフトバンクの3GはOK。ソフトバンクイーモバイルのLTEはOKということらしい。

 イーモバイルからNexus5 EM01Lは発売されています。(独占?)。4G-Sという契約でソフトバンクの3G,LTEと使用するというもののようです。

 今回用意したSIMはイーモバイルのGL07Sを購入した時のもので、LTE電話プランです。ですが、実はソフトバンクの3Gも使えます。HPではGL07Sでしか使えないように見えますが、このプランを使えるのがGL07Sしかないからです。実際GS02に差したところ普通に接続できます。追加料金もありませんよ。

 さて、どうなることやら?

 まずは、ネットワークモードを3Gにして検索すると。ドコモ、ソフトバンクが検出されます。


 ここはソフトバンクを選択すると。無事接続できます。


 次に、ネットワークモードをLTEにして検索すると、ドコモ、ソフトバンク、KDDI、イーモバイルとすべて検出されます。


 イーモバイルは接続できます。それ以外は接続できません。


 ちなみに、自動選択にすると、イーモバイルのLTEあるいはソフトバンクの3Gに接続します。来週は持ち歩くので、いろいろ状況がわかるでしょう。もちろん、デザリングも普通にできます。

 う~ん、予定通り過ぎてつまらん。ARTにでもチャレンジするか?




 そういえば、通話ができるかどうか試していなかった(汗)
 結論から言えば、接続事業者をイーモバイルにすると、着発信ができません。これは3G接続ができないからのようです。ソフトバンクあるいは自動選択にすると、無事着発信ができます。ただし、LTE接続が3G接続になってしまって、LTEに戻ってくれない?

 やっぱ、つまらんなあ(汗)
Posted at 2013/12/07 20:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | パソコン/インターネット

プロフィール

「無事到着!疲れたーーーーー、体がガタガタ」
何シテル?   06/27 18:28
40過ぎてサーキット走行を始めてしまった、ラリー仕様CJ4A RSに乗っている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Myサイト
2011/05/28 18:59:05
 
クラゴン親方のドライビング鍛錬記 
カテゴリ:サーキット走行関連
2011/01/13 22:47:40
 
RacingViews 
カテゴリ:サーキット走行関連
2010/12/30 22:45:38
 

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1996年式 14インチオプション仕様
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1997年式 ミラージュのダートラ車が転倒で廃車になったので、今度はシビックにしました。 ...
三菱 ミラージュ みらげ会ミラージュSMR (三菱 ミラージュ)
1998年式ミラージュRSです。 もともとはラリー車で、最後はダートラ車だそうです。 ボ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
部品取り車&将来の戦闘車両として検無し中古車を個人売買で購入しました。 現在はエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation