• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさちんの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2018年6月5日

コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
コーディングとはOBD2にPCを繋げ、車載コンピュータの隠れていた項目を呼び起こし自分好みにカスタマイズする事が出来ると言う事で

使ってみた私見です

◼️レーンキープアシスト強弱設定
満足度◎

購入時は設定メニューが無く、中で固定されています。
ACCを作動させていない時に、ワダチにハンドルを取られるようなハンドリングを、弱にすると軽減出来ました。

◼️中はレーンを外れそうですよっとサポートしてくれてる感じです。

◼️弱はレーンを外れますので、アシスト感はありません。
山道走行には、弱が好みでした。

◼️強は凄い!レーンさえ認識してると
勝手にハンドルを切ってくれます。


ACC使用時は強に切り替わり、設定をイチイチ変更する必要は無かったです。


2
◼️デイライトON OFF
満足度◎

購入時は設定無く、常に点灯となってます。

設定をメニューに追加し消灯できるようになりました。

目立ちたく無い時には役立ちます。
3
◼️AUTOライト感度低減
満足度◎

曇りの日の高架下くらいでロービームが点灯してましたが、そろそろと思った時に点灯するようになりました。

先のデイライトON OFFとAUTOライト割付、感度低減の組合せでコーディングして頂いた結果。

デイタイムランニングライト✔️時

0は総て消灯

AUTOでデイライト点灯→暗くなってくるとヘッドライト点灯
となり、AUTO感が高まりました。
4
◼️ニードルスイープ
満足度○

エンジンスタートで一瞬メーターが振り切れます。

アナログメーターの方が好みなので小さな○
5
◼️アンビエントライト10色
満足度○

購入時の白、黄色、青

ムードある紫
燃える赤
LED機器の濃い青
サンセットのオレンジ
女子が好むピンク
新緑の緑
抹茶の深い緑

を追加

走行シーンで色を変えて楽しめてます。

パソコンの配色と同じですから、好きなように色選べますが、その度にメイン電源を切る儀式が必要で作業時間掛かりました。

依頼前に何色が必要か考えとけば良かったと反省。
6
その他に
◼️TVロックキャンセル
満足度◎

音楽DVDを映しながら走行は最高です。

◼️Discover Pro音質向上
満足度◎

明らかに向上します。

◼️ダイナミックライトアシスト動作範囲拡大
満足度 ?

低速時からハイビームの切り替え出来るようになります。
ハイビームの走行が少なく、検証は後程です。

◼️CarPlay/Mirror Linkロックキャンセル
満足度△

走行中に操作可能になります。
Spotifyを使い始めました。
7
◼️エアコン強度設定メニュー
満足度△

設定温度までの風力を選択出来るようになります。

強はmaxエアコンよりは、少し優しい風でした。
夏に活躍してくれると思います。

風の嫌いな女性には弱が良いみたいです。

AUTOの使用が拡大しました。


詳細はプログ「そうだったんだコーディング」をご覧下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

1年点検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月31日 8:39
こんにちは。こちらの作業はどちらのお店でされたのですか?

差し支えなければ、予算も含めて教えていただけたら幸いです
コメントへの返答
2018年8月31日 11:49
コメントありがとうございます。
詳細はプログ「そうだったんだコーディング」をご覧下さい。

プロフィール

「@CN22-ゆう 様
大変でしたね。1日も早い快復お祈りしております。お大事に。」
何シテル?   03/10 08:26
初代RX7から始まった車好きが、TE27レビン→ワンダーシビック→BMW E28 520→E36 320→E39 540→フォードエクスプローラー→レクサスHS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 IGLA ALARM(イグラアラーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 10:21:58
危機一髪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:39:15
ポルシェ911をフロント2way+ダブルサブウーファーでパワーアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 07:02:58

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴGTよろしくお願いします。 2019年7月 登録車 2022年 4月28 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ゴルフ行くには997タルガが最適。 997はリアシート倒すと、結構フラットになります。 ...
トヨタ bB NCP31 (トヨタ bB)
2005年最終型 NCP31 1500ZXバージョン フルノーマル 若葉マーク の家族用 ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
なかなか良いクルマです 伸びやかなルーフラインとリアのワイドフェンダーで悪そうなスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation