• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーの"NA初号機" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2022年6月28日

KATO-DENKI / 加藤電機 防犯用ハンドルロック  

評価:
5
KATO-DENKI / 加藤電機 防犯用ハンドルロック
NA初號機に、近頃謎の「此の車売りませんか?」のチラシやら、中古車バイヤーとおぼしき異人の名刺が挟まれて居るのに危機感を覚えて導入した物です。


そもそも「平成元年旧式の過走行ロードスターなんぞは、お世辞にも値段はつかんぞ?」という筈でした。


しかしながらNDの販売開始と共に初代NAロードスターを求める方々が急増し、一挙に高騰化。


曲者に持ってかれては叶わん!と、防犯用にハンドルロックを付けました。


アナログですが、リーズナブルで見た目の効果もなかなか。

大切な愛車の防犯用にオススメです💪
定価3,000 円
購入価格3,000 円
入手ルート実店舗(イエローハット) ※値段はおおよその概算です。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNET ハンドルロック LH-11R

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNET ハンドルロック LH-3SR

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:136件

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNET ハンドルロック LH-17R

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNET ハンドルロック LH-12R

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:37件

KATO-DENKI / 加藤電機 / Bee Sensor BEE300

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:81件

KATO-DENKI / 加藤電機 / HORNETハンドルロックLH-5LB

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

AEM 空燃比計

評価: ★★★★★

momo COMPETITION

評価: ★★★

マツダ(純正) ラベル,チエンジ N002-46-AT3

評価: ★★★★

マツダ(純正) MAZDAエンブレム

評価: ★★★★

マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ2 ...

評価: ★★★★★

自作加工 発光サイドマーカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 17:27 - 08/24 17:30、
40.81 Km 15 時間 17 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/24 17:30
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation