• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~くのブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

遂にゲットしちゃいました(o^-')b

遂にゲットしちゃいました(o^-')b献血歴80回の私ですが、この様な景品と言うか粗品と言うか、初めてもらいました。
『けんけつくんピンバッジ』です♪

ピンバッジをもらう為には、7月中に献血1回に付き1枚のけんけつくんカードをもらい8~9月にもう1回献血する訳です。妻と二人で出掛け、もらったピンズは3個(*`▽´*)
種明かしすると、受付のお兄さんが「みんなに内緒だよ?」と大きな声で、娘にも渡してくれたんです。「兄ちゃん、内緒になってないやん」と心の中でしっかりツッコミを入れましたw

どなたか、同じ様な景品をお持ちの方、交換しませんか?(^_^)
Posted at 2006/08/15 22:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年07月25日 イイね!

80回目、献血しました♪

20年前に無くなったお袋が入院した際、16㍑の尊い輸血をして頂きました。残念ながらお袋は旅立ちましたが、輸血頂いた血液を、少しでもお返ししようと思い立った献血が、今回で完納しました。

って昔は親族が献血で返す って制度があったらしいんですが、じゃぁ独り身のお方はどうするんだ等あり、この制度は廃止されたらしいです。1回の献血を200ccと換算し、80回ですから16㍑と。まぁ、完納するって考えは一種自己満足ですね(^_^;)
次の目標は、大台の100回です。1~1.5ヶ月に1回ペースで2~3年ですね。少し遠い目標ですがこれからも続けていこうと、今回の献血でしみじみ思い直しました。

あとは、8月から始まる複数回献血の、賞品である、ピンバッジ(^_^)
沖縄のでいご氏とこの『けんけつちゃんマスコット』が複数個あるのなら、交換したいなぁ(^-^)/

Posted at 2006/07/25 20:57:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年07月02日 イイね!

79回目の献血

79回目の献血7月は愛知県赤十字献血センター独自開催のピンズプレゼントイベントです(^_^)

7月中に1回献血すると「けんけつちゃんカード」がもらえます。これを持参し8/1~10/31迄に2回目の献血をすると、けんけつくんのピンバッジがもらえます。

娘が赤十字のHPを見る度に「けんけつちゃんのピンズ、私はもらえないかな…献血出来んから」と何度も言うので、親バカ2人が揃って、献血に行きました(笑)

2週間間隔を空ければ献血出来るので、7/中 にもう1度出掛ける予定です。2回*2枚=4個のピンズゲットか、あほな親だこと(*`▽´*)
Posted at 2006/07/02 23:30:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年06月17日 イイね!

78回目の献血です。

6月は仕事が閑散期なので、完全週休2日になります。3日に献血したので、2週間後の今日、家族で献血に出掛けました。私は78回目、妻は6回目です。

2000年頃までは献血時に頂ける商品が色々あり、500円のアイスクリーム券や図書券など結構高価な(?)時期もありました。今は…言わない方が良いほどのモノです。まぁねぇ、御礼に釣られて献血する訳でもありませんが、昨今の激落ぶりは、チョイ頂けません(マジ

愛知県献血ルームは、7月の1ヶ月間献血をして頂けた方々に、「けんけつ君」のピンズがもらえるそうです。妻が「月初めと末に2人2回=4個ゲット出来るね」と吠えています(^_^;)
来月の献血時にもらったら、画像アップ予定(^_^)
関連情報URL : http://www.jrc.or.jp/
Posted at 2006/06/17 23:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年06月03日 イイね!

献血行ってきました。

マメに出掛けている献血に出掛けてきました。

母が他界する前に入院してた頃(25年も前の話ですが)、合計16㍑ほど輸血したので、貴い献血された方々にお返しする意味で続けてきました。

77回目の献血でも、1回目と変わらず、【献血用の太い針】を刺される際の恐怖と痛みには慣れませぬ(>_<) ただ、数年前から成分献血となり、血漿成分のみを溜めて、赤血球やヘモグロビンは逆流して体内に戻す様になりました。全血献血ではないので、体に対する負担が減りましたね。

血液が、献血用の管を通って遠心分離器の中に入っていきます。遠心分離機内で分別された血漿成分がパッケージにいき、手前に仕切られた器に赤血球などが溜まります。管に光センサーを当てて、赤を感知したら、今度は逆流して体内に戻される仕組みです。

血漿成分だけでも470ml献血したので、直後は少し体の動きが緩慢になり、頭も冴えません(^_^;) 30分ほどロビーで休憩しながら、無料のジュースやらお菓子を貪っていました(笑) 妻と娘も、献血する訳でもないのにいつもムシャムシャ食べてますw

お給料日までもう少し、お財布に優しい生活を送らねば(笑)
Posted at 2006/06/03 16:06:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

2012年5月、新たにスクラムワゴンを購入し、 みんカラ再デビューしました。 古いお友達も、初めましての方々も、 よろしくお願いいたします m(_ _...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんちゃって!デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 23:58:28
確かにお値打ちです♪ 
カテゴリ:車買うなら(^-^)/
2007/02/15 23:36:56
 
ヤフオク詐欺・極悪詐欺師・撲滅用掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/22 23:34:03
 

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
2007年からログインしておらずブランクがあり、 浦島太郎状態です(^^ゞ 昔お世話に ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
運転歴ウン十年ですが、車のチューンに関しては全くのド素人です(笑) なんたって、ヘッドラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation