• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"2号車(スズコ号)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年3月5日

【4th匠管】ツインテールへの拘り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ピースを詰めていって形にする作業。
これまでの経験則に、閃きと直感の融合。

私からはイメージを伝えつつ、それを具現化して頂く。
2
「ツインテールで
日本刀を表現します。」

これまでは私の走るステージに合わせてトルク重視が信条でした、、、
しかし今回はトルクに関してはマフラーではなく吸気系で賄う。

なので今回の匠管は吹け上がり重視でチューニング。
まさに調律。

日本刀の如く斬れ味鋭い吹け上がりを目指します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

圧縮測って判定

難易度:

【4th匠管】鋭意、製作中!!!

難易度: ★★★

しょうがねえ!やるか!

難易度: ★★

初期不良(ほぼ)修復完了😊

難易度: ★★

SP-G加工&カバー装着

難易度:

ブレーキディスク塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つい山まで来てしまった笑なかなか良い脚だぞ?!ノーマルなのに。アッパー固定させるだけでこんなに変わるんだね。シフトチェンジが段違いにスムーズ。逆にフロントダイブなくなったからブレーキがイマイチ感がある。パッド変えたくなるけどそんな事する車ではないんだよな笑」
何シテル?   06/19 23:15
匠管付けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. レジェンダリーシリーズ ライムイエロー LED HB4 10,000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:23:20
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke Eight Spoke B Type 14インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:17:51
ボンネット下の3つのリレー交換、どうやって取り外すのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:40:01

愛車一覧

ホンダ ビート 2号車(スズコ号) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
訳あって削除しておりましたが、復活です。 キングオブワークホースバン♪ 我が家のこだわり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation