• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふえふのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

IS車用バッテリーはお高い

親父のN-WGN、数日前からアイドリングストップしないらしい。
バッテリーを見たら液面がLowレベルに近い上に各セルでバラバラ。比重は何か高め。1.30位。
エンジンは普通にかかるから電圧は多分普通にあると思うというかテスターが不調なんで今回は測ってない。
液面が各セルでバラバラな所を見ると多分バッテリーがお疲れなんだろうなあと推測はされる。
ホントならオルタネーターもみないといけないけど今時の車だとDIYレベルでは判断のしようがないのでとりあえずなんともないであろうの体で。

ホンダのアイドリングストップ付き車はなんでか知らんが2年位でバッテリー劣化によりアイドリングストップしなくなる事例をいくつか聞いてはいたのでああやっぱりそうなんだなというのを確認したのともうすぐ冬、あと液面がバラバラなのが気になるので念のためバッテリーを替えました。
最近の車はマイナス端子外して各メモリーが飛んだ後の復旧が厄介なのでバッテリーの手配から交換まで隣のモータースに全部お任せ依頼。思ったより安く済みましたがそれでも従来型と比べるとアイドリングストップ付きのバッテリーはまあ高いですね(´・ω・`)
自分の車なら液足して充電器とバッテリーテスターを買うか借りるかして充電して悪あがきしてみても良かったのですが、家族の車で毎日稼働している車輌だとそうもいきませんからねえ…
次のバッテリーはもうちょい持ってほしいかな。新鮮なecoRだったのでせめて3年位持ってくれると有り難いのですが…
Posted at 2023/10/13 19:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: ディーゼル車です
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:マツダ純正
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月19日 イイね!

こんな時期にタイヤローテーション

こんな時期にタイヤローテーションなんか微妙に左に車が流れるのでタイヤローテーションをしてみた。

走ってみたらとりあえず直ったっぽい。

アライメントは買ってしばらくしてから取り直ししてるし先日サイドスリップも確認済み。これで直ったなら原因はタイヤだろうなのでこれで様子見かな。

春にスタッドレスから戻す時に敢えて前回外した位置に装着してました。というのも昨シーズン途中に同じく片流れでローテーションしてるんですよね。
今回は4000kmちょい使用でごく軽い片流れ症状が出だして4800km位でローテーション。前は5000km位なんで今回ちと早いような気もするけど製造年考えたらこんなもんかなあ…

てか私はなんか知らないけどヨコハマの普通の夏タイヤとは相性悪いような気がするんですよね。結構片流れするタイヤに当たるような。
今までもスタッドレスや手持ちのタイヤに換えてみると一発で直ったし、サンバー1台目とNDとマツダ3は悪あがきで装着位置を吟味したらとりあえずは直ったからなあ…
ネオバは何もしなくても真っ直ぐ走ったんだけどねえ(´・ω・)

あ、コメントは不要です。独り言メモ代わりなので。
Posted at 2023/06/19 16:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

比較してみる。

比較してみる。コメント不要。

上は納車された年の秋
下は昨日

個人的には見た目も乗った時の感覚も16インチが好み
18インチは欧州車ばりのカッチリした剛性感のある乗り味でこれまたかなり捨てがたいんだけど、16インチ履いた時は開発者インタビューであった4人乗りロードスターを造りたかったという感覚がちゃんと分かる乗り味もまた良いんですよねこれが。

あと16インチは運転してて気が楽です。ホイールのリムをガリガリやってしまう心配がかなり減るのはホント楽です。ええ、ものぐさなんです(爆)

日本はホイールがでかくてタイヤが薄いほうが偉い風潮がありますが、小さいホイールに厚いタイヤも良いものですよ(*´ω`*)
最近は見た目より運転していて楽しくかつ楽チンかを重視するのが流儀になってる気がしている今日この頃です、はい。
Posted at 2023/05/05 19:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA3
2023年04月18日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!4月18日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

近年は燃費記録と整備記録で活用させていただいております。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/04/20 14:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「That's MAZDA…」
何シテル?   06/08 20:33
『安く長く楽しむ』をモットーに休日等に車をいじくりまわして遊んでたのですが最近時間がなく今や乗る暇もありませぬ(´・ω・`) 弄りより『維持り』が主力です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 14:13:37
純正ホイール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 06:34:19
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:29:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 赤いファミリア(違 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2024.11.17〜 新車〜 結婚した事だし落ち着こうと思って買ったATのマツダ3で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん号。 燃費等記録用 えふえふ家初のハイブリッド車()
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2023.10.10〜 ライフは快調そのものだったものの親戚付き合いと車齢14年経過で ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R3.3.22~ フィットからダウンサイジングしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation