• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふえふのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

ついに1台に

ついに1台に今日ジムニーとお別れでした。
20年続いた2台所有からついにマツダ3の1台になりました。

ジムニーさんの次のオーナーさんは未定ですが良い人が買ってくれる事を願います。
Posted at 2021/08/20 18:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー
2021年08月13日 イイね!

石川からきたあいつ(3台目)

結婚した事だし、歳も歳なんでそろそろいろいろな事もあるだろうからそろそろ1台にまとめないとアカンなあとここ1年半位ずっと考えていました。
そこで来た秋のロードスターの車検…

とりあえずディーラーに行ってあれやこれや話してたら営業マンが持ってきた端末にこの車が居た。
県内の他拠点にあるらしい。早速持ってきてもらった。

石川ナンバーがついた車。石川のディーラーでサービスカーとして使われていたらしい。
ボンネットとエアバッグのパッド、センターコンソールのパネルに傷がある以外程度は良好。センターコンソールとエアバッグのパッドは仕方無い傷なんでこれはこのままでヨシとしてボンネットを塗り直してもらう事にしてこの車にする事に。

その車は・・・












MAZDA3ファストバック



ディーゼルの6ATなんでエコカーですw
最初MAZDA2のXDのMTの中古車にしようと思ったのですがカミさんにもうちょい大きい車にと言われこちらにしました(ノ∀`)
ディーゼルは1度乗っておいても良いなあと思ってましたし、ATもCVTではなく6速でマツダのATはなかなか賢いのでこれでも良いかと思ったのと、あと今後の電動化とかになるとMTが無くなる可能性も無きにしもあらずで今のうちに慣れておくのも良いかなと。MTは仕事でほぼ毎日乗ってますから感覚も忘れないですしね(笑)

ロードスターはここでお別れしました。
雨の日でしたがロードスターを車庫から出してディーラーにつくまでは雨が降らず道も半分乾いていたのでオープンで乗れました。
ディーラー着いて屋根閉めて中に入ったら雨。
お盆なのでもしかしたら誰か草葉の陰から傘をさしてくれてたのかもしれませんね( ;∀;)
ジムニーはあとしばらく手元にあるので、ジムニーも最後まで大事に乗りたいと思います。

そしてMAZDA3。これからよろしくお願いしますね。
Posted at 2021/08/15 07:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2021年08月12日 イイね!

転換点

転換点ロードスター、前のNBを入れて約11年
ジムニー、9年

2台所有は約20年やってました。
最初はシビックと友人から買ったアルトでした。アルトはすぐ手放したのですが、ある日当時勤務していた会社の駐車場に古い上に左側面に修理歴があるキャロルのキャンパストップがずっと置いてあるのに気がついて、その車が縁あって2万円と引き換えに私の所に来てから本格的に2台所有が始まりました。

そこから約20年、結婚し1年半以上経過し自身も40代。
いろいろな状況も勘案しここで2台持ちをやめて2台売って1台の普通の乗用車にすることにしました。
長い間楽しませてもらいました。 また黙って2台持ちを今まで許してくれていた妻にも感謝です。

次の車は明日来ます。
割と新し目の中古車です。普通のエコカーでAT車ですが趣味性は若干ですが勘案されたチョイスかとは思います。

ロードスターとは明日でお別れ、ジムニーは8月中にお別れです。今までありがとう。
Posted at 2021/08/12 12:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年04月18日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!4月18日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

燃費記録以外放置だったんだよなあ( ̄▽ ̄;)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/04/18 16:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!4月14日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

身内の車からウーファーやらLEDやらを移植
なおLEDはバックランプ以外は全滅しヘッドライトはハロゲンに戻しポジションは手持ちの中古の国産のスタンレー製に交換。外したやつは中華製っぽいやつだったのでまあ仕方無いw

■この1年でこんな整備をしました!

車検
雨漏り修理

■愛車のイイね!数(2021年04月18日時点)
206イイね!

■これからいじりたいところは・・・

とりあえずノーマルで
JB64新車外しスプリングにJB74新車外しショックの組み合わせで脚のリフレッシュはやってみたいかな、今の脚でもこれといった不具合は無いので機会があればの程度で。

■愛車に一言

もうしばらく頑張ってもらいたい所です
あともう一回位は通常メニュー程度か+α程度で車検が取れると良いなあ、その為には普段のメンテナンスや点検整備は欠かせません


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/18 16:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「That's MAZDA…」
何シテル?   06/08 20:33
『安く長く楽しむ』をモットーに休日等に車をいじくりまわして遊んでたのですが最近時間がなく今や乗る暇もありませぬ(´・ω・`) 弄りより『維持り』が主力です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 14:13:37
純正ホイール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 06:34:19
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:29:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 赤いファミリア(違 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2024.11.17〜 新車〜 結婚した事だし落ち着こうと思って買ったATのマツダ3で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん号。 燃費等記録用 えふえふ家初のハイブリッド車()
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2023.10.10〜 ライフは快調そのものだったものの親戚付き合いと車齢14年経過で ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R3.3.22~ フィットからダウンサイジングしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation