• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

【日記】毎年恒例のGW青森まで下道で「のっけ丼」を食べに行く冒険と、秘密のダンジョン攻略(ミニゲーム)

【日記】毎年恒例のGW青森まで下道で「のっけ丼」を食べに行く冒険と、秘密のダンジョン攻略(ミニゲーム) 毎年恒例のGW青森まで下道で「のっけ丼」を食べに行く冒険と、秘密のダンジョン攻略(ミニゲーム)に行ってきました。

■4/28
仕事から帰宅し、夕飯を食べて風呂に入り、翌朝を待てずにいざ青森までの冒険へ出発🚗³₃

■4/29
思っていたよりも早めに、1日目に車中泊する場所の秋田の「道の駅岩城 アキタウミヨコ」へ着いた為、せっかくなので先行部隊として"第1の女神"の「秘密のダンジョン」まで冒険に行き、隠れた泉で色々と教えてもらいました。
120分に渡る女神の加護を受けました。
隠れた泉、凄く良かった🛁⤴️⤴️



■4/30
秋田の「道の駅岩城 アキタウミヨコ」で車中泊していましたので、起きてから道の駅にある♨️に入ってから、のんびりドライブで、青森の「道の駅なみおか アップルヒル」まで移動して早めに車中泊の準備。







■5/1
青森の「道の駅なみおか アップルヒル」で車中泊していましたので、起きてから今回の目的地の「青森魚菜センター」へ行き"のっけ丼"を食べました。
今回も去年に引き続き「じんや」さんで全てチケットを使いました。
昨年は"大トロ丼"作成にチャレンジしてみましたので、今回は"ほぼ中トロ丼"作成にチャレンジしてみました。



・ご飯(普通盛り):チケット1枚
・マグロ中トロ(12切れ):チケット12枚
・マグロ大トロ(5切れ):チケット10枚
・ネギトロ:チケット1枚
・マグロホホ肉:サービスでいただきました
・カニの味噌汁:サービスでいただきました



16:00頃には、いつもの青森のホテルにチェックインして、



夕飯は簡単にホテルのすぐ近くにある「いきなりステーキ」で済ませました。プラチナ会員の為、アルコールは10円(1杯目)



肉𓌉𓇋🥩を食べた後、近くのお店へ移動して、タコスとビールとりんごジュースをいただきました。

ビールはカルダモンビールというもので、ドライとスウィートの2種類を堪能しました。
クラフトビール系が好みの方はイケるビールだと思います🍺美味しかった♪



オリジナルタコス🌮も3個いただきました。
2種類のサルサソースがありましたので、1個目は追加ソースせずに食し、2個目はプレーンなサルサソースを追加でかけて食し、3個目はピリ辛なサルサソースを追加でかけて食しました。どれも美味しかったです♪



りんごジュースは、氷をグラスに入れて出すと薄まるという事から、薄まらないお洒落なスタイルで提供されました。超美味しかったです♪



お腹もいっぱいになったので、部屋に戻ってYouTubeを観ながら早めに寝ました。





■5/2
青森のホテルをチェックアウトして、早々と秋田まで移動し、今回は囮捜査として"第2の女神"の「秘密のダンジョン」まで冒険に行き、幻の泉で色々と教えてもらいました。
120分に渡る女神の加護を受けました。
幻の泉、凄く良かった🛁⤴️⤴️

その日は初日に車中泊した「道の駅岩城 アキタウミヨコ」まで移動して、車中泊をして冒険の5日目を迎えました。



■5/3
今日は改めて本格的な探索として"真の女神"の「秘密のダンジョン」まで冒険に行き、秘密の泉で色々と教えてもらいました。
120分に渡る女神の加護を受けました。
秘密の泉、超超超凄く良かった🛁⤴️⤴️⤴️

真の女神の加護を受けた時に「秘密のダンジョン」の最深部へ、私の私自身がレアアイテムである"賢者の雫‪💧‬"をドロップしてきてしまいました:( ;´꒳`;)

何はともあれ「秘密のダンジョン」では、3人もの女神たちの加護を受け、心身共に色々と全回復してもらえました⤴️🍄‍🟫💃







■5/4
前日のうちに南会津の「道の駅たじま」まで移動して車中泊してましたので、起床後は真っ直ぐ下道ドライブで帰宅しました🏠🚗³₃

またいつか「秘密のダンジョン」へ行こうと心へ誓うのでありました。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2025/05/08 00:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【日記】秘密のダンジョンの"真の女 ...
じゅん@凸凹1号さん

【日記】秘密のダンジョンの"真の女 ...
じゅん@凸凹1号さん

福井旅行 2025春 後編
lc-aaさん

県民の森Walkingと温泉チケッ ...
JOE(Ver.J)さん

初めての車中泊。やって見ないと改善 ...
4+2輪\ジョイさん

雨が止んだので万博へふらぁっと
masyamaroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の"海外 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation