
仙台もいよいよ積雪が多くなってきました。
とてつもなく嫌ですが、アルファードのタイヤをスタッドレスに交換します。

しかしこの16インチアルミ、あんまりカッコイイとは言えんなぁ・・・
かと言ってスタッドレス18インチにするのもどうかと思うし。。。
それと純正18インチがスゲー重い。。
納屋まで運ぶのに往生しました。。。
また重いのはホイールだけでは無く車体も重いのですww
もう油圧パンダジャッキなんかでは上がりません。
そこで、電動インパクトを愛用している私はこんなモノを使ってみました。

使ってみて、作業効率上げるには素晴らしい効果が得られました(^^♪
動画は
コチラに保存しています♪
カーチューン記事へ♪
みんカラも動画投稿簡単にできるようになればエエんですけどね~
そして我が家の頑張り屋さんもスタッドレスに!!

完璧ですな。こいつはスタッドレスの方がカコエエ(^^♪
しかし工具が揃っておると何でも作業が楽っ!!
ルークスなんて交換に30分掛からなかったですww
さて、冬支度が終わったところで、今年の総括としましょう。
(おそらくみんカラは本投稿が2021年最後になると思われます)
2021年は仕事面で下期かなり苦労する事になりました。兎に角大変。苦労が報われない状態が続きます。
家庭でも子育てやらでてんやわんやww
コレは仕方ないですわな・・・
で、クルマですが先ずは500E

今年は4,000㎞乗らない位でした。
長距離は盛岡へ複数回。そして長野へ走った事もありそれなりの距離となったかな~と。

壊れはソコソコ出ましたね。オルタネーターで結構苦労しました。いずれも壊れるタイミングがヤバいとww
来年は車検を迎えます。通す気ではいるのですが、色々直さないとイケない箇所が出てきました。
ロアアームとタイロッドですね。これはもう車検が通らない状態まで痛んでいるみたいです。仕方ありませんので、これは直す予定。
そして先週発覚したのですが最後に大技が発覚・・・

勿論画像では解りませんが、電動ファンの片側が止まってしまいアウト。
これは交換しないと夏場全く乗れなくなりますww
併せて直さないとイケないのですが、これも高額部品となっているので。。。
頭が悩ましい所ですわ・・・
さて、アルファードですが・・・

今年車検通したのですが、それまでスローペースに使っていたこの車両、今年だけで何と1万㎞乗っています。
大阪へ2回帰阪した事もあるのでしょうが、家族そろって移動の際、コロナ禍でクルマの移動が増えているのが一番の原因です。
今回の車検はかなり手を抜いて通したので、次回車検はちゃんと整備しないといけなくなりましたね・・・
それでも流石は国産、大きなトラブルなく走ってくれます。この点は大変ありがたい。
駄菓子菓子、やはり私は壊れの星に生まれているのだろうか・・・

本日レガリアさんでオイル交換していたら、エンジンオイル減っているでやんの。
こ・・これはもしかして
コレが来てしまったのか・・・
車体番号もドンピシャですし、間違いなさそうです。
しかし車齢9年で一撃対象外となるそうですから、善は急げと言う事で、義理の父が入庫しているディーラーに連絡を付けてもらい、早速来月入庫する段取りとなりました♪
少しでも時期がずれて泣き寝入りしている人が多い中、私はかなりラッキーな方だなと実感(^^♪
何となくですが、来年エエ年になりそうな気がしてきました♪

総勢14,000㎞近く乗った2021年ですが、来年は一体どうなるのでしょうか?
コロナも落ち着いてくれるとエエですが、まだまだ続くと言う気負いの方が目標は高く持てますので、このまま走り続けましょう。
来年も一つ、この果て無く壊れるストーリーを宜しくお願います!!
Posted at 2021/12/26 00:12:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記