前日の飲み過ぎが祟り、約束の時間におくれそうになったので、焦った三重行でしたが、無事何とか待ち合わせ場所まで到着♪
DJ CUMAさんに怒られずに済みましたwww
待ち合わせに居合わせたキタコレな一台・・・
Y30セドリック ブロアムVIP!!
これ、超綺麗でしたよ!!凄くイイもの見てしまいました。
あまりの素晴らしさに悶絶ものですwww
さて、一気に松阪まで走行し、向かった先は舐め達磨総本山www
やはり5002台で連なって走るのは楽しいですねっ♪
到着後DJ CUMAさんはオイル交換とブレーキオイル交換を。
私は以下の作業をやってもらいました。新しいオイルも試してみる事に♪
(整備手帳)
・エンジンオイル・エレメント交換(276,116㎞)
・センターキャップ交換(276,116㎞)
(パーツレビュー)
・Lubross Das Auto Ganz提携オリジナルオイル10w-50
・ポルシェ(純正) ホイールセンターキャップ
いや~、仙台へ向かうドライブが楽しみですね♪
大愛のフィールは松阪から大阪へ帰っている最中に解ったのですが、核心を突くため仙台へ帰る際はちゃんと観察したいと思います。
何でも新しいものを試すのは楽しいですな♪
センターキャップもたまたまカラーバージョンが有ったので、即購入しましたwww
これ入れるとクルマの雰囲気も変わりますねぇ~♪
さて、そんな舐め達磨総本山に長居していると、いろんなお客さんが来られます。
124関係では有名な御方が来店され・・・
車高調整と黒ユーロファイブを購入&装着されました♪
2台連ねてみました♪
最高ですね♪!!
しかし白に黒のホイールもまたイイですねっ!!
いやいや、ブルブラも中々じゃないかっwww
さて、そんなカコヨクなった白い124を見ておられたTAKE-3さんが車高調整する事に・・・
これでも十分低くてイイとおもっていたのですが、いざ調整してみると・・・
こっちの方が全然ヨロシイですや~んっ♪
これは少し高く見える所なので、もっと解りやすい場所で撮影し直し・・
完璧ですや~んっ♪
リアから再び・・・
めっちゃエエですや~ん♪
しかもリアのホイール出面具合が最高ですねっ!!
こうして、拘りの時間が流れていき解散となりました♪
ああ、もうすぐ夏休みが終わるwww
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ... |
![]() |
トヨタ エスティマハイブリッド 500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ... |
![]() |
スズキ ワゴンR CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ... |