AMG C36に非常に興味がある方が居られ、何でもこの土曜日に本気な物件を見に行かれるとの事。
AMG C36と言えば私の元愛車である車種であり、興味ある方も私の凄まじい苦労を綴った過去ブログはチェック済みとの事。
そ・れ・で・も・
この方は日中C36の事がアタマを離れなくなり、しかもドンピシャな物件が有りましてそれにゾッコン最中とか。。
よし、これ以上苦労人を増やしてはいけません。
私が身を持って止める為、同行しましょう♪と言う事に。
さて、見ました物件はC36市場で比較的の物件。
事前情報では
・珍しくボーラホワイト
・並行物 走行6.9万km
・96年製97年モデル
・なので5AT
・5AT最安値物件!!
との情報。
どうせ並行のメーター巻き戻しガチャガチャ物件だろうと思っていました。
で、本気で考えている人とそのクルマにご対面。。
あれ??
何か綺麗??
白独得の水アカ跡や、クリア禿が見られません。
まぁ、こんなんでも機関系が駄目なんだろうと。。。
見てみれば、エンジンのオイル漏れはコの字パッキンからのみ。。。
しかもエンジンルームはクリーニングされていませんが、かなり小奇麗。。。
ハーネスも破れがありません。
まぁ、内装が。。
あれ?綺麗やん??
ステアリングは少しスレがありますが、革にテカリが無くめっちゃ綺麗!!
惜しいのがバーズアイウッド(スウェーディッシュバーチ)じゃ無く、カーボン調パネルが装着されているんです。
それと・・・
ちょっと画像が白くなってしまい解かりにくいですが、後のシートは3人乗りになっています。
確か・・・
コレも解かりにくいですが、ディーラー車は確か後はバケットになり、二人乗りだったかと。
しかし、しかしですね~
コレ、マジで良い個体かも・・・
気になりますので、試乗もさせてもらいます。
運転はお店の方で御願いを。
しかしよく走ります!!
私のは4ATだったので、多少フィールは違いますが、この5ATのスムーズさも素晴しいですね!!
水温、ミッションの具合、何も問題ありません!!
ちょっと足廻りのロアアームブッシュと、リアのショックが要交換かな??と言う気がしますが、そこは気にしてはいけないお値段(笑)
イイ!!
本当にイイじゃないか!!
む~ん。。W202には珍しくリアサンシェードまで着いています!!
ココで纏めると・・・
・多少オイル漏れが発生。
・でも機関系に問題は無い
・かなり美しい外装&内装。室内保管だったと。
・カーボン調パネルが残念。。
・補機類は交換された形跡は無く、これから色々出そう。。。
・希少色の5ATでこの内容は激安!!
ウム。良いんじゃないのか??
嗚呼、rebitaro。。
止めるどころか、本気で考えている人を焚き付けてしまったようです。。。
さぁ、ご本人!!
購入されるのか??
乞うご期待!!
しかし懐かしかったですね。
あの楽しいフィールを思い出しました。500Eもドライブフィールは最高ですが、この直6とミッションの相性の良さは、500Eとはまた違う歓びが有ったと思います。
苦労も多く、ベソシ入門編としてのクルマでは不向きでしたが、このバランスの良さ、直6最大の排気量を備えたこのクルマは、永遠の名車として語り継がれると思います。
物件チェックする為同行させて頂きましたが、このクルマを短い間でしたが自分の手元に置いて所有出来た事を誇りに思えた一日でも有りました♪
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ... |
![]() |
トヨタ エスティマハイブリッド 500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ... |
![]() |
スズキ ワゴンR CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ... |