• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

完全復活!C36

やっと車検から上がってきました。
嬉しいですね~

デモね~


請求額がすげえ

こんな金かかるのなんて・・・イヤだ(´Д`)=3

詳細はまた後日上げます。
今回ドレスアップを少ししてみました。
実際に見る事が出来る方、是非とも見て下さい。
ヒントは「全部真っ黒だ~」です(笑)


ジュントオル戸田店店長 funkyミッキーさん今回は本当に有難う御座いました。
お陰で本当に助かりました。
ブルジョワ修理していたら、きっと今回の請求額の2倍は逝っていましたからね。。。

ちなみに、ロアアームブッシュ交換SSTですが、ジュントオル戸田店さんにて買い取って頂きました。


店長、画像お借りしました。スイマセン。
ここを押して
ベンツのSSTが充実したレンタルガレージになりましたが、ブッシュの交換サイクルが短いので需要が多いし、一回の交換でわざわざ高いSSTを買わなくともここでレンタル料金を払えばわざわざ買わなくて済みますしね♪

皆さん、有効活用してください♪

さぁ、いよいよ大阪へ出発だぞ♪
Posted at 2006/12/28 02:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | C36ネタ | クルマ
2006年12月24日 イイね!

アイドリングキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

治りましたよ!アイドリング!
苦節1ヶ月。。。
苦しんだ甲斐がありました。。。
皆さん、見て下さい!この素晴らしいアイドリング状態を示したタコメーターを!!


ま、当たり前のことなんですけどね(爆)

詳細は此方へアップ♪
・オルタネータ交換

ついでにこいつも♪
・ヒーターライン修理
いや、苦労しました。。。
店長、ぴーかどさん、ご協力有難う御座いました♪

今日はイブでしたね。。。新宿までディナー行って来ましたが、どうしてあんなに混んでいるのでしょう(笑)

(゚Д゚)アッ!!
古いオルタ置きっ放しや・・
店長スマソ。。
Posted at 2006/12/25 01:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | C36ネタ | クルマ
2006年12月19日 イイね!

まだ帰ってこない。。。

まだ検査から帰ってこないですよ~。僕のベソシ君!

やはりヒーターラインは結構高く付きそうです。。。
作業性が最悪だそうな。。

で、もっと高く付きそうなのがオルタネーター・・・
やはりICレギュレターの交換だけでは、トラブルが多いそうなので結局ここでリビルトオルタネーターを発注。。。


をいをい!漏れは今回いくらこの車に散在すんねん・・・orz

Posted at 2006/12/19 23:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | C36ネタ | クルマ
2006年12月12日 イイね!

C36君車検中・・・

C36君車検中・・・実はC36君。暫く車検とオルタネータ修理の為、rebitaro宅を留守にしています。
で、車が無いのでいつも通り暇つぶしにこの雑誌を見ていたのですが、ふと開けると左のような写真が飛び込んできました。

で、黄色の線の所に注目♪

「希少カラーブルーブラック」とあります。

いや~、希少ではないでしょ~(笑)
確かに言われれば同じ色したC36は余り見た事ありませんが。。。

そもそも町中でC36と出会う事が無い!!

困りまんな♪こんな広告。

でもこの写真の車、フロントの車高の落ち方が絶妙です♪
私もこれぐらいの車高にならんかな~。。。

しかし、118マソ。安くなったもんだ・・・orz
Posted at 2006/12/12 01:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | C36ネタ | 日記
2006年12月10日 イイね!

ホイール交換にて生まれた伝説【長文】

ホイール交換にて生まれた伝説【長文】昨日交換したこのホイール。
私の手元に届くまでかなり時間が掛かりました。
まず、ヤフオクで購入したのですが、出品者のレスポンスが異様に遅い!

入金後、完了の連絡をしますと、「入金確認は一応漏れ無く行っておりますが、商品が1週間絶ってもお手元に届かない場合はご連絡下さい」との返事が。

(`~´)・・・1週間後って。。。
評価を見てると様々なトラブルを起こしていました。この出品者。
そりゃそうだろう・・・
で、先々週の火曜日に入金をしたにも関わらず、私の手元に届いたのがその週の土曜日の夜。orz・・・
まぁ、評価などで一々そんなこと反論しても仕方ありませんので「非常に良い」をセレクト。

で、当然土曜日と次の日曜日はこれこれで受け取りが不可能でした。

その際平日の遅い時間に配達をお願いしていたのですが、先週は禿げしく忙しく、一度来られた時、私の携帯電話にドライバーが直接入電。深夜便での対応を一度快諾して頂いたものの、直ぐに対応出来ません!!と(をいをい・・・)よって、土曜日の午前中に来て頂く事をその場で依頼しました。

昨日がその土曜日♪
まだかなまだかな~♪と待てど一向に来やしねぇ(`Д´)
さすがに13時を越えると不安になってきたので、不在表に記載されている営業所のコールセンターへ。
コールセンター嬢曰く「ドライバーに確認次第直ぐ折り返しさせます」との事。

しかし30分待てど一向に来やしねぇ(`Д´)(2回目。イラッ)
と言う事で、この間私に直接電話してきたドライバーの携帯電話に、私から直接入電。当然ドライバーは入れ替わっていましたが確認してくれる事に。
すると意外や意外!!!
何と次の配達は日曜日の午前中になっているとの事!!

まぁ、言った言わないの議論は不毛なので、真摯に受け止め営業所に取りに行く事に。
ドライバーから営業所の連絡を教えてもらい早速電話。受付嬢に取りに行く事を伝えると、確認後折り返すとの事。
ところが30分待てど40分待てど一向に来やしねぇ(`Д´)(3回目イライラッ)
待ち切れず再度電話!
以下やり取り。(一字一句そのままです。)

私「rebitaroと申しますが、直接取りに行く事を伝え○○様から確認頂けるとの事。その際、40分経った今何故折り返しが無いのか御教授頂きたい。」

受付上嬢「解かりました。確認後折り返しさせていただきますので・・・
私「電話繋いだままで結構ですので直ぐ確認頂きたい!!」
受付嬢「(((゚Д゚)))す・すぐに折り返しさせて頂きますので。。。ほ、本当に申し訳有りません」
私「10分後までにお願いします。お名前頂いて宜しいですか?」
受付嬢「△△と申します。。。す。すみません。直ぐ急ぎます!!」

その後、5分も経たずホイールは営業所にある事が確認出来た連絡がありました。
やれば出来るじゃないか(´∀`)~♪
その際、大体営業所まで何分掛かるかを向こうから聞いてきたので、30分から1時間掛かる事を伝え、早速出発♪
やっぱり渋滞もあったので、営業所には50分近く掛かってしまったのです。

到着後何処に取りに行くのか解からず、フロントへ。
受付で態度悪そうなオサーンが「あっちで受け付けていますので向こう行ってくれますか??」と。
まぁまぁ、ここで怒っても仕方有りませんので言う通りにします。
しかし、span style="font-size:20px;line-height:130%;">一向にホイール出て来やしねぇ(`Д´)(4回目。イライライラッ)

しかも「rebitaro様、荷物今日取りに来ること言いまし
私「言いました!!!!」
オサーン「スイマセン。直ぐ探します。」

この間「お客様駐車場」から「荷物受取場」まで、距離が有ったので車を移動させておきました。すると以下オサーンが(゚Д゚;)な顔をして。

オサーン「rebitao様。荷物はどれだけ探しても有りません!!」
(`Д´♯)ブチッ!!

私「そんな事どうでも良いのですが、私はちゃんとここに来る時間まで指定したのにも関わらず、何故今直ぐに荷物が出て来ないのでしょうか?きっちり教えて頂きたい!!」

オサーン「い、、、いやこの営業所には何万個の荷物が御座いまして、そのうちの一つを出すのは非常に困難でありまして」

私「そんな事無いでしょう!私は仕事上、他の運送会社様に海外から成田直送の依頼をしている時がありますが、1個の荷物は直ぐに出てきます。運送業界にお勤めなら成田での取り扱い数をご存知でしょう?それを数万個程度で直ぐ出てきませんというのは理由にはなりませんよね?もっと明確にして頂かないと納得できません!!」

オサーン「(((゚Д゚)))ガクガク」

私「もう結構です。では後何分待てば、私の荷物は出てくるのでしょうか?私は今日の朝荷物が届く事を想定し、予定を組んでいたのですから。」
オサーン「予定はどちらの方で」

私「○田です。」

オサーン「では夜に・・」

私「あのねぇ!!先程から話しているのに解かっていないのですか!!急いでると言っているでしょう!!!」

オサーン「(((゚Д゚)))ガクガクプルプル ア、ハイ!今直ぐ!!!」

私「もう10分しか待ちませんよ!!」

オサーン「ハハハハ、ハイィィィッ!!」

彼は漫画のスッパマンの様に走り去っていきました。
すると3分もしないうちに、ホイールを持ってやって参りましたとさ♪

しかし、何か急にオサーンの態度が変わったよな~
まさか、荷物受入れ場に置いたこいつのお陰か??


(注意:当時の画像では有りません)
まさかな・・・(´ー`)・・・こんなボロイ車にそれは無いかと。。。
Posted at 2006/12/10 22:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | C36ネタ | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation