• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

優勝しちまった~♪

本日は会社関係のゴルフコンペでしたが、見事・・・

優勝しました♪

優勝商品はキャディバックです!!

大きな画像へ♪
ベスグロ貰えなかったのは残念ですが、今使っているキャディバックがもうボロボロだったので、コレは嬉しかったです♪

しかし今回のキャディバック、ブリジストン製ですが、私ゴルフ道具でブリジストン製全く使ってないんですよね~(笑)
何かクルマで使って無い部品メーカーのステッカーを貼っている気分です(笑)
Posted at 2012/03/20 21:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年07月09日 イイね!

高校の合宿に参加する!!

以前から計画しておりました、「高校の夏合宿に参加する!!」と言う無謀な事を、7月7日に決行しました。

勿論ゴルフ部の合宿です♪
我が母校のゴルフ部は、私が在籍していた頃から三重県で合宿を開催しており、近所に住んでいる私も参加させて頂く事になったのです。


場所は西日本セブンスリーゴルフクラブ
ココは本当に厳しいコースです。。。
距離も長く、アップダウンも激しいので、キャディバックを担いでの2ラウンドは自殺行為でした(笑)
しかも当日は雨の予想で、スタート前は曇っていたのに、スタート後は晴れ!!
思いっきり日焼けしました。。日焼けの後が超痛いです!!
前半1ラウンドは良かったのですが、後半1ラウンドはボロボロ・・・
3桁の大台に乗る所でした(汗)
しかも当日から下半身の筋肉痛は激しく、もう若くない事を思い知らされました(笑)


しかし学生達は頑張っていました。
中には脱水症状で倒れてしまう者も居ましたが(大事には至らず)、先輩の気遣いも忘れず、我が母校のゴルフ部員としての成長が著しい子ばかりです。

これから競技ゴルフのシーズンです。頑張って欲しいものです!


しかし当分、キャディバック担いでのプレーは遠慮したいです(笑)
Posted at 2009/07/09 21:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年02月22日 イイね!

車の師匠と、クレアさんでゴルフへ行く!!

最近ブログを書くことすら面倒になってきたrebitaroです。。。

大したネタは有りませんが、ちょこちょこアップしていきます♪

土曜日に先日御紹介した車の師匠と、この間一緒にゴルフへ行ったショップの社長と三人で、「大阪パブリックゴルフ場」へ、行って参りました♪

御二方ともすっかりゴルフに嵌っているそうです♪

車の師匠には現地で集合してもらいました♪


相変わらずウィッシュらしくない弄り方をしている車です(笑)
帰り際気付いたのですが、ポリシーであったアリーナホーンを卒業されておられました(笑)

で、私はこれで♪


ゴルフへの足には快適な、セルシオ!!ゴルフへ行く時、自分で運転しない事はかなり珍しいのですが、今回はクレアの社長に車&運転全て御願いしてもらいました♪
いやぁ~、快適快適♪

今回行った大阪パブリックは、高校生の頃よく練習で行っていたゴルフ場です。
約11年振りに訪れたのですが、いろいろ変っていてビックリ!!


乗用カートになっていたり、見晴らしが良くなっていたり、結構良いゴルフ場に変わっていました。
しかしながら、フェアウェイの汚さは相変わらず・・・
ティショットが良くても、ライが悪くミスする事もしばしば。。。
スコアは中々良かったのですが・・・

でも、一緒に行ったお2人が、物凄く楽しまれたようで良かったです♪
来月もまた行きたいですね~♪

おまけ


このキャディバック。車の師匠が持っていたのですが、懐かしい・・・
何処のメーカーのブランドか、解かる方居ます??
私が高校生の頃、憧れのブランドでした♪
Posted at 2009/02/22 20:59:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2008年01月26日 イイね!

ゴルフの後・・・

ゴルフの後・・・今日はゴルフの予定だったのですが、思ったよりも早く終了したので、w124ridazさんの呼びかけで行われていた「軽カー(セカンドカー)オフ」に途中参加してまいりました。

いや、夜須高原からセキアヒルズまでの運転は危なかったです(汗)
眠気で何度中央分離帯にヒットしそうになったか・・・

参加されていたのは、w124ridazさん(パジェロミニ)、はじめさん(白コペン)、SHOさん(紫コペン)、もりさん(エッセ)、sin22さん(スイフト)でした。
※sin22さんの車の画像だけ撮れませんでした(汗)

セキアヒルズでは、サーキットがあったので、思わず走っていたドリフト大会の見学等を少々♪

談笑時間では、あまりの眠さに私が落ちてしまう事もしばしば・・・・

と言う事で、(どういう事だ?)楽しい時間はあっと過ぎてしまい解散したのでした~

帰りは思ったより眠くならず、順調に帰れました♪
良かった×2~

この記事は、軽カーオフ について書いています。
Posted at 2008/01/26 23:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年05月01日 イイね!

ヤシロカントリーへ行く!!

ゴルフ行ってきました♪
といっても会社の方々とですけど・・・
大阪営業所の人々と行ったのですが、結構面白かったです♪

ところが当日は凄まじいほどの、暴風雨!!(´Д`)

あたしゃゴルフは好きですが、天候の悪い中で行うのは大嫌いで・・・

という事でスコアは「51.41」の「91!!」
ハァ・・・
コースについてですが、関西のコースは距離が少ないくせに幅が狭いですね。。。
ちょっと曲げるとすぐOBです。。

あとティーショットのランディングポイントが私には合わず、ドライバーでナイスショットをしても、変なバウンドをしてOBになるケースが多かったです。。。

まぁ、後半は少し良かったので、良しとしましょう!
(極力ドライバーを使用しなかった事が良かった!)
てゆーか後半最終ホールで誤球は不味かった・・・
誤球は一回試合でやってしまったことがあるので、反省し気をつけていたのですが・・・

ちょっと最近気が緩んでいました。自分を戒めましょう。。。

晩に友人とお茶することになったのですが、ついにこの時がやってまいりました。


ついにS124が130,000km越えました。。。
といっても125,000kmから乗っているので、大した事ではないですけどね♪
という訳で、目指せ!300,000km!
Posted at 2007/05/02 22:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation