ミッションの半年点検と言う事で、ナカツジオートサービスさんに車を預けています。
別に不具合が有った訳では無いのですが、冷間時でDに入れた際の繋がり方に不満が有ったので、調整して頂くことになりました♪
出来上がりは、今週末だそうです♪
で、今乗っている車ですが・・・

AE100型のカローラツーリングワゴン。通称「カロゴン」
多分平成6年式位だと思われます。グレードは内装やエアコンがオートで無いので、L-Touringだと思われます♪
以前三重県から大阪の往復で、軽自動車は物凄く疲れる事から、「軽四は絶対嫌!!」と話していたので、わざわざこの車にして頂きました♪

リアです。しかしクリアテールっちゅーのがビックリしました(笑)
後で確認すると、ちゃんと赤く光ります(爆)
電球は禿げていない様子♪

今回の一番熱い仕様ですが、何とマフラーまで装着されています♪
斜めカチ上げ2本出し!!昔タナベでこういった形状のDTMマフラーって有りましたが、今回のもそうなのかな~?
しかしワゴンにこう言った爆音マフラーは、室内にも篭るので、物凄く煩く感じます。
コレに乗っていた時は、もっと爆音マフラーだったので、良く我慢出来ていたと思います(笑)

内装です。何とエアバッグまで搭載しています!!私が乗っていたAE101もエアバッグ搭載でしたが、同じ形状のステアリングが装着されていました。
シートは表面だけファブリック、後はビニールです。
この車、約10万km走っているのですが、全然壊れないそうです。
走行よりも、もう14年前の車なので古くなっても壊れない。流石はトヨタ!!って感じですね♪
初めての車が、
カローラ系だったので何となく親近感は有るのですが、色々な車を乗り継いできた今となっては、もう良いかな??と思います。
(みんカラにアップしている車は、1年以上所有した車だけアップしています♪)
まぁ、束の間の優等生を楽しんでいる所です♪
(マフラーは爆音ですが・・・)
ナカツジオートサービスさんの帰りに見掛けたのですが。。。

フェラーリ360かな??
紺色で中々カッコ良かったです♪見かけた通りは、
以前ムルシエラゴを見た事があるので、ここは結構なスーパーカースポットかも(爆)
(独り言・・・)
そう言えば、冬のボーナスも全額支給されて無い上この不景気なのに、エライモン買ってしまいました・・・
嗚呼、俺は何て馬鹿なんだ・・・・
Posted at 2008/12/11 18:22:18 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ