• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

S124が帰ってきました♪

S124が帰ってきました♪









ナカツジオートサービスさんから、ミッションの調整を終え帰って来ました。
冷間時P→Dにシフトした際、2段階に繋がるフィーリングの現象で調整に出していましたが、結果的にバルブボディの交換で改善されました。
このフィーリングは、決してミッションの不具合による現象では無いのですが、ちょっと気になったので調整して頂きました。
また、シフトショックも結構大きく感じていましたので、此方も調整して頂きました。調整方法は、ATFの油圧をコンマ2bar落として貰っただけなのですが、これでフィーリングは激変!!シフトショックは国産の電子制御ATみたいって事は無いのですが、激減しました。
しかしこのシフトショック、無くなると頼りな~いフィールになってしまった様な気がしてしまいます(爆)
どっちが好みか??と言うのは、オーナーさん次第だそうですね。
私は暫くこの感じで乗って見ます♪


久々に後姿を撮影♪中々この後姿もカコイイですね(^∀^)
S124のリアデザインは嫌いだったのですが、最近結構気に入ってきました♪

暫くはこのままで良いな!(謎)
(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2008/12/14 19:48:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 8910 111213
14151617181920
21 222324 252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation