• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

物資発送

震災から1週間が過ぎました。

ずぼら猫さんマリブさんジャーマンボーイさんの安否が確認でき本当に良かったです。

そんな中、マリブさんが沿岸部に出向き、支援物資を運んで下さるようなので、誠に勝手な話ですが、当方から物資を送り運んで頂けるよう御願いしました。

現地では、とにかく水が不足していると他の方から聞いていたので、水をお送りしようかな~と思っていたのですが・・・

大きな画像へ♪
もうね、みんな行動早杉(汗)
既に大阪ですら、水の販売がされていない状態です。
仕方なくお茶にしました。
私は別に、買いだめ行動の全てが悪だと思っていません。
政府の高官が「買いだめを止めるよう・・・」とか言っていますが、そんな事記者会見で言うより、流通の復旧を急ぎ、我々に物資を能率的に送るようすれば、それで良いのです。
こんな事態に我慢しろと言うのが、無理な話です。

まぁ、国民も能無し政治家に政権を握らせてしまったのですから、その責任を取ると言う事で買いだめは少し抑えたほうが良いでしょうね♪

でも、こうやっていカート走らせていると、買いだめしている奴に見えて恐縮してしまいました。。。

さて、この後ですが、最大の問題の発送が待っています。

この飲料、ホームセンターで購入したのです。いつもならホームセンターで発送をやってもらえるのですが、店員さんに聞いてみると・・・

「ムリポ」

とのお返事が・・・

そらそうですわな~

事前にマリブさんから、佐川とヤマトは営業所止めなら対応可能と聞いておりましたので、ホームセンター近くのコンビニで発送依頼をする事に。

入ったコンビニは、ヤマトを取り扱いしている為、営業所留め依頼をし発送を御願いしてきました。

コレで安心♪と思って、近所で買い物しに入ったら、ケータイに見慣れない番号から電話が。。

コンビニから「宮城の発送は貼り紙でお知らせしている通り、一切行っておりません。お預かりしているので取りに来て下さい」と。

をいをい!引き受けたのはそっちだろう?そりゃ貼り紙確認しなかった僕も悪いが、店員さんに「宮城への発送出来ますか?」とちゃんと聞いて御願いした話じゃないか?
何でそんな高圧的にモノ言われにゃいかんのか?

かなり不愉快な電話だったので、ヤマトの集配所直接電話し、現在営業所留めでも対応できないのか?の旨を確認すると
「え?いや、御指定のセンターは全然大丈夫ですよ?」との返事。

コレには怒りが収まらず、リミテッド号でコンビニへ乗り付け、クレームを申し出に。
電話してきたオーナーに、確認を依頼し対応するよう申し出して参りました。

結果、ヤマトではOKですが、コンビニ側では対応出来ないとの結論になったのですが、どうも納得が出来ません。
でも、どうにかしようとしない奴にあれこれ時間掛けても無駄なので、自身で配送センターへ持ち込む事にしました。

大きな画像へ♪
配送センターへ持って行くと、さっきのコンビニとは違い対応が親切!!

このセンターで地震以来、宮城への発送を受け付けたのはrebitaroさんが初めてです。皆さん送れないと思いがちの人が多いですが、営業所留めだけでも対応している事、皆さんに広めて下さい!!と言われました。

やはり、何とか支援したいとお考えの人は、言葉も違いますね!!
何かこの言葉を聴いて、コンビニの件はスッと忘れる事が出来ました♪
エエ。マジでお客様相談室へ連絡入れてやろうかと思っていました。

でも上記対応で、気持ち良くお送りする事が出来ました。

本当にこの飲料を必要としているかどうか解かりません。もっと必要な物が有ると思います。それでも行動する勇気が大事なんだな~と、感じた一日でした。

最後にマリブさん、私に何か出来る機会を作って頂き、本当に有難う御座います!!

Posted at 2011/03/21 22:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation