やはり長距離乗ると壊れだしますww
仕方ありませんので修理しました。
今回の修理箇所は以下になります。
ついでにリミテッド3号のオイル交換記録も掲載しておきました(^^♪
500E
(整備手帳)
・アディショナルファンヒューズ交換(302,392㎞)
リミテッド3号
(整備手帳)
・エンジンオイル・エレメント交換(142,735㎞)
しかしリミテッド3号の走行距離は凄まじい・・・
6月10日くらいから通勤で使うようになったのですが、週5日往復120㎞は乗り過ぎですね。
しかも高速で通勤しているので、軽四の高速走行は500Eを経験している者からすると物凄く疲労感が・・・堪らないです・・・
普通車へのコンバートも考える為、昨日ディーラーに残価設定契約を見積もってみた所、3年で4万㎞以上走ると1㎞5円の追加料金を払わされるとか。
今の通勤状態が一生続く訳では無いので、残価設定はコレでスルー。
そうなると、新車契約となるのですが、上記の様に乗り倒していると、下取り価格の大減少に繋がる訳で。
やはりリミテッド3号のメーターを粛々と伸ばす事が一番のお得だと感じましたw
さて、頑張って通勤するようにしますか~
Posted at 2016/11/06 09:02:42 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ