• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

170,000km達成!!そして、今年の締め括り♪

170,000km達成!!そして、今年の締め括り♪










ようやくリミテッド号が帰ってきました。
いつものお店で、昨日休みにも関わらず無理に引取りをさせて貰いました。。
いつ壊れるか解らないものを休み中に預かるのが嫌だったいつも寛容に対応して頂き感謝です。。

今回の整備内容ですが、いつもどおり別口でアップしました。
年末で忙しいでしょうが、是非ご覧下さいませ。

(整備手帳)
・ファンベルト交換(169,988km)
・ベルトテンショナー交換(169,988km)
・アイドラプーリー交換(169,988km)
・カップリング内部ベアリング交換(169,988km)
・フロントブレーキパッド交換(169,988km)

しかし年末に怒涛の整備・・・こりゃいくらあっても金足りませんわ。
今回は上記の整備で全て167,000円掛かりました。工賃は大分抑えてもらったので、Yさんにやってもらうと更に上乗せ状態でしょう。。。

1年の締め括りとして、個人的な事はこのsiteは誰が見ているのか解りませんので、割愛させて頂きます。

リミテッド号で振り返りますと、やはり今年も沢山壊れてくれました。しかし、私の車は相当な距離を走っています。ベソシだから壊れる。。。と言う問題では無い壊れ方をしてきました。
今年の整備手帳を見ていると、国産でも壊れそうな所が多いです。
但し、やはり部品代はかなり高価です。国産車では考えられない値段設定です。
部品単価を抑えるには、OEM製品の積極的採用や、輸入商社の活用が不可欠ですが、留まる事の無い品質低下や、度重なる部品の誤手配・誤配送が多いと、どうしても使用するのが嫌になります。。。
よって、今年は積極的に純正部品を使用しました。
だから今年も整備費用が100万超えるのです!!
もうダメポ・・・(´ω`)ショボーン

来年は検査です。更なる試練が待ち構えているでしょう。
ただ、この車を手放して欲しい車が有る訳でも無く、追加で欲しい車は高い車ばかり・・・
暫く足でリミテッド号に乗る所存です(爆)

このsiteでも、様々な問題が起こった年でも有りました。ただ、基本姿勢はプロフィールに書いている通りのままで、来年も変わり有りません。
今後も、自分のリミテッド号の紹介が主になります♪
来年も、宜しくお願い致しますm(_ _)m

そんな中、昨日達成しました!!170,000km!!


来年はどこまで距離を伸ばせているでしょうか??
紹介を楽しみにして下さい!!

それでは皆様、良いお年を~(^^)/~~
Posted at 2008/12/31 11:16:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ
2008年12月28日 イイね!

東京へ、忘年会♪

年の瀬恒例♪
総長、巨匠、団長で飲みに行って参りました♪


今回は新幹線で行って来ました!
そう言えば、今年東京方面に行くのは4回目なのですが、新幹線で行くのは初めてです(爆)
今回は三重からなので、名古屋まで私鉄で行き、名古屋から乗車しました♪


あっという間に東京へ♪
やっぱり新幹線は速いです!
気帰省ラッシュとの被り、満席で新幹線の予約が取れないと思っていたのですが、結構簡単に取れました。
まぁこの時期に、当日予約っちゅーのがナメているんですが(爆)


カコイイ!!(゚∀゚)v
東京駅山手線で、思わず撮影しちゃいました♪
そう言えば、就職して初めてこの駅来た時、B'zの広告がバッチリ貼られていたので、撮影した覚えが・・・
まぁ、進歩していない証拠ですな(笑)

今回の宴会場所は御徒町です。私が最初勤務していた会社もここに有ったので、立ち寄ってみました。


自社ビルだったのですが、既に他の会社に売却されており、何だか寂しい空気が漂っています。前職の会社も今架橋に立たされているので、何とか頑張って欲しいな、と思う今日この頃です。


そして宴はスタート♪
総長、巨匠は仕事を終えてからの御参加だったので、無理矢理日程を合わせて頂き大感謝♪
宴はこの後、2次会、3次会と続き解散したのは深夜3時(笑)
何処へ行ったかは、ナイショです♪

解散後、最悪な事に前の会社の上司宅へ押し入りお泊りさせて貰いました・・・
いや、本当に申し訳有りません・・・

その後、スッキリ起きられたのですが、諸事情により時間が押してしまい、結局東京駅着いたのが14時。
色々なお方にお会いしようと思っていたのですが・・・


いざ東京駅に着いてみると、何だか人が多いです。
帰省ラッシュのピークは昨日じゃないの?と思っていたのですが、どうやら強風で色々な路線が運休になっている模様でした。。

その影響では無いと思うのですが、帰りの新幹線の予約が取れず・・・
禁煙の指定席は向こう一時間、全線満席です。。。

すると・・・


ひかりです♪ひかりのグリーン禁煙席が開いていました♪
のぞみの禁煙指定席より少し高いですが、ここは我慢。。。

しかし名古屋までだと、ひかりで十分ですね。止まる駅が一つしか違わないですし♪
今まで大阪に帰っていた時は、ひかりの停車駅が多すぎてパスしていました。
次来る時は、ひかりで探してみましょう♪


車内を撮影するのは若干恥かしいので、外を撮影♪
ゆったり乗って帰る事が出来ました♪しかし、この後の私鉄が疲れました・・・
若干予算オーバーだったので、特急乗らずに急行で帰ったので。。。

何はともあれ、纏まりの無い文章になってしまいましたが、楽しい一時でした♪
来年のオフ会の概要も決まった事ですし!

総長、巨匠、団長有難う御座いました!!
特に総長!!2次会のお店手配有難うございました!!
Posted at 2008/12/28 20:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月25日 イイね!

禿げしく後悔・・・

年末にアホほど壊れだしたS124・・・
そんな中、とんでもないものを購入してしまったのです。。。


さて、コレハなんでしょう・・・
答えはコレ!!


画像はセダンですが、AMGのVer3フルセットを購入しました。。。
フロントバンパーは新品を。サイドとリアはヤフオクで中古購入しました♪
全部で結構良い値段しました。。。しかも塗装代を捻出しようと思ったら、今回の壊れなので・・・

装着は3月くらいになりそうです。。。

上の画像ですが、フロントバンパーとリアバンパーを置いている状態です。
本当に邪魔!!宅急便で届いた際、家の中に入れるのに苦労しました。。。


サイドです。。。
此方も置き場所が無く、電子レンジの横に置かれています・・・
嗚呼、早く塗装代貯めないと(笑)

所で、私が今つけているコピーエアロ。何方か貰ってくれませんか??
某オクに出品するのも、発送対応が億劫なので・・・
三重or大阪に鳥に来て頂ける方を限定に、募集させて頂きます。
しかも3月まで待って頂ける方。。。
そんな都合の良い方、居ませんよね~・・・
Posted at 2008/12/25 22:35:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ
2008年12月22日 イイね!

悲劇!!124の見積もり(ToT)

昨日御紹介しました通り、124が不慮のトラブルで、入院しております。
で、今回カップリングのベアリング以外に予想通り不具合が発生しておりました。

・替えてから3万km位走行したベルトがあぼーん
・ベルトテンショナーあぼーん
・コの字パッキンからオイルにじみ・・・

嗚呼、そろそろ消耗品交換サイクルの2周目がやってまいりましたよ・・・

予定していていたフロントブレーキのパッドの交換を含め、今回は14万円オーバー・・・・

今年の最後まで、悩まさせてくれる車です・・・
こんな事なら、○○○○○○○。○なんて買うんじゃなかった・・・
Posted at 2008/12/22 23:20:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

今年1年を象徴する日・・・

久々の更新です(汗)
土曜日は何ともやるせ無い日になりました。
先ずはゴルフへ行ったのですが・・・


伊勢湾カントリークラブです♪
大学生の合宿以来で、約7年振りに訪れたゴルフ場だったのですが・・・
結果は散々足るもの。44/42の合計86・・・
そういえば、今年は70台のスコア1回しか出ていないし、最大は102を叩いた事もありました。
昨日も、ショットは良いのですが、何故か「スコアを伸ばそう!!」と言う気分になれず、集中することへの執着心が全く有りません。
ですから、こんな中途半端なスコアにもなるのでしょう。。。

その後、大阪へ戻って出掛けていたのですが、124に異変が。
私が運転していたのでは無いのですが、運転者が「何か音鳴ってる・・・」と言うので、様子を見てみると、明らかにエンジンの回転音と共に異音が鳴っています。

運転者を家まで送り、緊急に何時ものお店へgo!!


この時点で既に23時なんですが、無理言って入庫させてもらいました。

少し調べてみると、どうやらカップリングファンの付近にあるベアリングから、異音が鳴っています。
ファン自体には、ガタは見られないのですが、ベルトがオートテンショナーなので、無理矢理ガタが補正され回っているみたいです。実際にファンを触ってみても、ガタは確認できません。
ただこの部品、直ぐ調達出来るかどうかが不明な点と、来週は例会が有りますので引き取りは難しい。
しかも、何時ものお店は30日からお休みな上、私もそれまでは都合が付かない為、恐らく年内、この124と対面する事は難しいかと。


今年は17万km達成出来るかと思っていましたが、無理な様子です。
後12kmだったんですけどね~・・・
まぁ、124に対する振り返りは、年末の恒例行事で書きますが、何だかこの1年この車壊れてばっかりでした。
よくよく考えると、今年もメンテナンス代だけで100万円を余裕で越えましたし、壊れるタイミングも、何時もながら悪い・・・

本当に今年1年を象徴するような日でした。。。

で、今はコレに乗っています♪


何時ものショップに124の代車が導入か??

違います(笑)
親父の下駄代わりに使っている、230Eです♪
やはり長距離走るので、借りた代車よりこっちが楽だろうと思い、親父に借りました♪
でも、この230E。やっぱり124のスタンダードだな!と感じます。
ノーズの軽いフロントに、124セダンならではの剛性をしっかり感じ取れます。
遅いですが、124の真髄に触れるなら、間違い無くこのグレードですね。

久々の230Eでの長距離、中々楽しめました。

そしてさよならリミテッド号~
また来年~
Posted at 2008/12/21 19:58:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 8910 111213
14151617181920
21 222324 252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation