• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

ベソシ帰還!!


帰ってきました。我がリミテッド号ベソシ(´∀`)~♪
いや、イイッス!!引取りの時、思わずふわわkmパッションしてしまったのは、ココだけの話です(汗)

先週末から今週まで行った整備や、更新したページを御紹介します♪

(整備手帳)
・ATキックダウンソレノイド交換(174,825km)
・オイルプレッシャーセンサー交換(174,857km)
・オイル&エレメント交換(174,857km)

(おすすめスポット)
・ナカツジオートサービス

ナカツジオートサービスさんへ行った際、面白い124を見たので御紹介♪


一見、何の変哲もないナローボディな124
コレを見ただけでグレード解かる方は、立派な124フリークです(笑)


正解は400Eでした。ただ、この400E。タダの400Eではありません。
通常400Eのミッションは1速発進なのですが、この400E、何と2速発進なのです!!
ナカツジさんがお客さんから下取った車両で、御自身の愛車として活躍しているそうなのですが、ナカツジさんがどうも1速発進がお気に召さないようだったらしく、バルブボディを交換し2速発進に改造したそうです。


横に乗せて貰った感想ですが、コレ、中々良いです!!500E見たく気を張らなくて良いですし、320みたく重さを感じません。私も2速発進が大好きなので、この400Eの2速発進は正直かなりお勧めなフィーリングでした♪
まぁ、燃費は確実に悪くなるでしょうが(汗)

正直こういった124も良いかな?と本気で考えました♪

でもね・・・


イィ!!(゚∀゚)
124のスタイリングは、決して好きではありませんでしたが、ここまで手を入れると純粋にカッコイイと思えてきました。
最高だぜ!!俺のベソシ!!

やっぱり決まってます!!
Posted at 2009/04/05 23:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ
2009年04月03日 イイね!

謝罪・・・

先日上げましたブログで、異音に対する原因ですが、全然大した事有りませんでした。。

てゆーか、丸っきりの自分のミス!!

音鳴りの原因は、タイヤをとめているボルトの緩みです!!

先日のタイヤ交換後、ちょっと脱着する事があったのですが、どうもその時左リアだけ閉め忘れたみたいです。。。

ちょっと間違っていれば大惨事でした。。。

でもこれからは、当Siteで大騒ぎする前に、ちゃんと自分で確認してからにしようと思っています。。。


心配してコメント入れて頂きました皆様。。。

御免なさい!!

お詫びに週末整備手帳をアップします・・・
Posted at 2009/04/03 20:49:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728 2930  

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation