
帰ってきました。我がリミテッド号ベソシ(´∀`)~♪
いや、イイッス!!引取りの時、思わずふわわkmパッションしてしまったのは、ココだけの話です(汗)
先週末から今週まで行った整備や、更新したページを御紹介します♪
(整備手帳)
・ATキックダウンソレノイド交換(174,825km)
・オイルプレッシャーセンサー交換(174,857km)
・オイル&エレメント交換(174,857km)
(おすすめスポット)
・ナカツジオートサービス
ナカツジオートサービスさんへ行った際、面白い124を見たので御紹介♪

一見、何の変哲もないナローボディな124
コレを見ただけでグレード解かる方は、立派な124フリークです(笑)

正解は400Eでした。ただ、この400E。タダの400Eではありません。
通常400Eのミッションは1速発進なのですが、この400E、何と2速発進なのです!!
ナカツジさんがお客さんから下取った車両で、御自身の愛車として活躍しているそうなのですが、ナカツジさんがどうも1速発進がお気に召さないようだったらしく、バルブボディを交換し2速発進に改造したそうです。

横に乗せて貰った感想ですが、コレ、中々良いです!!500E見たく気を張らなくて良いですし、320みたく重さを感じません。私も2速発進が大好きなので、この400Eの2速発進は正直かなりお勧めなフィーリングでした♪
まぁ、燃費は確実に悪くなるでしょうが(汗)
正直こういった124も良いかな?と本気で考えました♪
でもね・・・
イィ!!(゚∀゚)
124のスタイリングは、決して好きではありませんでしたが、ここまで手を入れると純粋にカッコイイと思えてきました。
最高だぜ!!俺のベソシ!!
やっぱり決まってます!!
Posted at 2009/04/05 23:58:11 | |
トラックバック(0) |
S124ネタ | クルマ