19日はいるか島へ行ってきました♪
どう言う所なのかは、
此方でどうぞ♪
前日大阪で、124と戯れていましたので、大阪から三重へ向かいます。
そして佐田浜港へ向かい、いるか島へ向かうフェリーへ乗り込みます♪

エライ
ド派手な船がやって参りました(汗)
最初見た時、思わず「アレに乗るの・・・??」と思わず呟いてしまいました(爆)
船の名前は「龍宮城」と言うそうです。。
そのまんまですわ(笑)
気になる船内ですが・・・

ヤパーリ龍宮城をモチーフに、設計されています(汗)
しかし売店やサービスは結構良い感じでした♪
この時乗った船と、また違う趣が有って良かったです♪

船は志摩の海を巡回して行きます。この日はお天気最悪との予報でしたが、予報とは全然違う、「良いお天気」でした♪
そうこう言っている内に、いるか島に到着です。
龍宮城から降り、上陸します♪
いるか島と言うくらいですから、イルカでも居るのかな?と思ったら・・・

やっぱりイルカショー、やっていました。
イルカショーなんて、何年振りでしょう♪

ジャンプの瞬間も撮影出来て、ご満悦♪
時間が16時を回っていた事もあり、見たショーが1日の最終回で有った為、とっとと島を後にします。

今回はフラワーマーメイド号に乗ります♪
大きな揺れも無く、良い船旅を体験♪

船は志摩の海を旋回し、佐田浜港へ戻ります。
中々良い船旅でした♪
この日は土用丑の日だったので、鰻を食しに津市内に戻ります♪

しかし何処も一杯・・・当然ですね。
やっと入れた「うな金」
いつも昼飯食いに行く所なんですが・・・
まぁ、いっか!!ガンガン食してやりました♪あ、画像撮り忘れたので、メニューの端っこだけ写しました。
で、今回は124で行ったのですが・・・

この124で行って参りました♪
何故コレで行ったのかと言うと、要人が「左ハンドルの助手席は対向車線が恐い」と言うので、わざわざコレで行ったのですが、ノンスモークなコイツに対して「暑い。日焼けする!!音楽聴くのに入れ替えが面倒!!」との要望!!
そりゃ~、何時もは○ルスモとHDDナビのミュージックサーバーやからねぇ~・・・・
中々難しいものです・・・・
次の日はコレを見に行ってきました♪

大阪の東部で撮影した夜景です。大阪でもこんなに綺麗な所あるのですね~
書き殴りで、大変読み辛い文章となり申し訳有りません。
とりあえず休日日記ですた♪
Posted at 2009/07/21 23:58:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記