• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

最後のオフ会

大きな画像へ♪
2011年11月5日をもちまして、私rebitaroは、4年8ヶ月共に暮しましたリミテッド号を手放す事になりました。現在オドメーターは約230,500km示しておりますので、約106,000km乗り込みました。

夏ごろから手放す話をしておりましたが、話をようやく具現化する事に致しました。

まだまだ乗れます。至って不具合は有りません。小さく気になる所、これから手を入れるべき所はありますが、故障状態で降りる話では無く、ご縁が有れば何方かに乗って頂きたいとも考えております。

このクルマを手放すに当たって、私なりに処分方法を考えました。まだまだ乗れますので、決して部品取りにせず、乗っていただける方々を探しましたが、中々上手く行かず、挙句の果てには部品取りにしたく無いと言っているのに、部品要求をされる方も居られ、とても嫌な気分になりました。

そこで、三重でお世話になりました百戦大魔王さんに相談した所、一度引き取って頂ける事になりました。

11月5日以降、百戦大魔王さんの所へ移します。そこからは百戦大魔王さんが適価格で販売して頂けるので、ご興味のある方は私か、百戦大魔王さんにご連絡頂けると有り難いです。

そんな中、本日このクルマが縁となったごく一部の方々と、お別れの儀をさせて頂きました。

大きな画像へ♪
moparhemiさん。アズライトブルーが相変わらず美しいです。
ヘルニアの手術が終った後にも関わらず、来て頂きまして感謝です♪
あ、ルーチェありがとう御座います♪

大きな画像へ♪
クマさん。わざわざ大阪から岐阜まで来て頂きました。本当嬉しい限りです。
この500をリミテッド号で一緒に見に行った思い出は、一生忘れる事が無いでしょう。

大きな画像へ♪
S202な方。クマさんのリクエストで来て頂きました♪
忙しい中恐縮です。

大きな画像へ♪
当日のリミテッド号。別れを感じているのか、本日ヘッドライトワイパーが壊れ、変な位置で止まってしまいました。

大きな画像へ♪
とまぁ、岐阜の真ん中で細々とさせて頂きました♪
細々とやってきたリミテッド号です。お別れもコレくらい細々とがお似合いです。

最終の走行距離や、コンテンツの整理は11月5日以降に行いますが、コレにてこのブログにおけるリミテッド号の更新を最後にさせて頂きます。
たくさんのお友達が出来て、整備手帳では皆さんの情報発信となる事ができ本当嬉しかったです。

このクルマを通じてお知り合いになっていただけた方、ご面倒を見て頂いた方、本当、ありがとう御座いました。
これだけで済ますには、本当に皆様に失礼かとは思いますが、ご容赦の程お願い申し上げます。

また、何処かでこのリミテッド号を見る事が有れば、暖かく見守って下さい。

このrebitaroアカウントは皆様のコメント等する為に残しておきます。
気が向けば、次車の整備手帳なんて作成してみようと思います。(皆様の興味を満たす様な物にはならないと思いますが・・・)

変わらぬお付き合いの程、お願い申し上げます。

最後にもう一度、皆様ありがとう御座いました!!
Posted at 2011/10/23 20:56:51 | コメント(26) | トラックバック(0) | S124ネタ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

東京へ行く!!

会社の研修で、東京へ行って参りました♪
研修が金曜日で終了したので、金曜日は前職会社の上司と、土曜日はお久し振りにあるふぁさんNAGAさんで飲みに行って参りました♪

大きな画像へ♪
久し振りの山手線。
発車の音楽など聴くと、懐かしいな~と感じます。

金曜日は神田で。土曜日は上野で飲んでおりました。

大きな画像へ♪
土曜日は別の上司と昼飯食べていたのですが、NAGAさんと合流する間空き時間がありましたので、上野を散策していたのですが、やっぱり東京って凄いですね~
行く所が沢山あって、あっという間に時間つぶす事が出来ました。

大きな画像へ♪
上野でしっかり飲んでしまいました(汗)
約1年以上お会いしていなかったので、色々報告事も有りと、あっという間に時間は過ぎていきます。
楽しい一時を過ごせました。

しかし最初は共通の車を通しての出会いでしたが、今では色々な面でお世話になっている方々です。
本当、有難い話です。
皆さんもそんな出会い有りますか??

てな事で、ココのお二人に話した事はまた後日・・・

(いや、別に大した話でもなく、秘密主義にして値打ちコイている訳では有りませんから(汗))
Posted at 2011/10/16 21:57:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

道の駅キャラバンへ行く!!

去る10月9日、道の駅キャラバン三木へ、クマさんtakapieさんとで行って参りました。

大きな画像へ♪
クマさんとtakapieさんと、某洗車場で待ち合わせをし三木へと向かいます。
以前からお電話やメールでのやり取りはさせて頂いておりましたが、お電話口の通り楽しいお方でした♪
しかもお乗りの320CEは無茶苦茶綺麗で、私のリミテッド号とは雲泥の差。内装並びに外装がとても美しい!!
takapieさんのC124は基本ノーマルなんですが、最近思うに124はやっぱりノーマルが一番美しいかな~と思います。
まぁ、自分の様な弄り系もカコイイとは思うのですが・・・

大きな画像へ♪
さて、道の駅三木に到着しました。
途中、クマさんの激パッション(謎)なんかもありましたが(゚Д゚)・・・アア、コワイコワイ 既に結構台数が来ている感じした♪
ただ、昨年(2010/3/21) (2010/10/24)と違ってかなり台数は少なかったです。
と言っても、70台以上は来ていた感じでしたが、それでも寂しさを感じます。

その中で気になった数台を御紹介♪

大きな画像へ♪
コレね、今回の超目玉と言っても過言ではない位綺麗なW113型SLです。
もう見る人見る人全員が足を止めて見ておられました。

次は・・・

大きな画像へ♪
W116型の450SEL6.9ですよ~
しかも二台揃って!!
特に緑の方は内装まで手を入れておられて、目茶目茶カッコ良かったです。
何かコンテストにも入賞しておられたような気が・・・
もうコレだけでテンション上がります!!

大きな画像へ♪
W140の方々です。140と言えば、迫力ばかりが先行されて紹介されていますが、最近はやはり旧き良きベソシの雰囲気を持ってきたような気がしますね~
それとも、この方々が上手く140が持ち合わせている雰囲気を上手く表現出来ているかもしれません。

大きな画像へ♪
たまたまなんでしょうが、W211・W108・W123と並んでおられました。
新しいのからクラッシックまで一気見ってところでしょうか?
108の方って、以前投票コンテストで優勝されておられた方だったと思うのですが、今回も入賞を果たされておられました♪

大きな画像へ♪
w113とE31、そしてモノホンW204のC63です。
やっぱり旧いベソシも新しいベソシも良いですね~
このE31、以前NAGAさんがきになっておられたクルマではありませんかね?

そしてクルマではありませんが・・・

大きな画像へ♪
クマさんの愛娘達です♪
会場でも何人かの方々が興味津々で見られておられました♪

とまぁ、何時もより台数少なめnなキャラバンでしたが、takapieさんもクマさんも楽しんで頂けたみたいで何よりでした♪

大きな画像へ♪
3台での一枚♪
しかし何ですね。リミテッド号だけ何故かライトの位置が非常に低いですな(笑)

今回デジカメを忘れたのが残念な話でした。。。
ケータイ画像で何とか上手く撮れたと思いますが、悔やまれる限りです(笑)
Posted at 2011/10/10 23:10:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | S124ネタ | 日記
2011年10月02日 イイね!

鳥羽の水族館へ行く!!

以前行った事あるのですが、また再び行って参りました。
鳥羽の水族館♪

大きな画像へ♪
相変わらず綺麗な所です♪

今回は前回見て無い物を御紹介♪

大きな画像へ♪
セイウチのショーやってました。
しかしデカい!!500kgは楽勝だそうです(笑)

大きな画像へ♪
今人気のカピパラさんです(笑)
ず~っと寝てました(爆)

大きな画像へ♪
何か青いザリガニも居ました!!
凄いビックリしました(汗)

いや~、前回から1年位しか経っていないのに、結構変わっているもんですね~
楽しむ事ができました♪

写真も最近ちゃんと撮っていますよ~

大きな画像へ♪
高い所へ上がる機会が有ったので、シャッター解放で撮影♪
中々綺麗に撮影出来るもんです。こりゃ、はまりそうですね~

今回の移動は全部コイツで済ませました♪

大きな画像へ♪
ハイ。リミテッド号です♪

この日470km程走ったのですが、このクルマは長距離移動で物凄いパフォーマンスを発揮してくれます。
しかも、先日手を入れたブレーキが物凄い快適で、遅い以外は全くストレスを感じません。

この快調具合が何時までも続けば、最高なクルマなんですけどね~(笑)
Posted at 2011/10/02 22:58:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation