• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

500Eに遭遇する!!

仙台に来てから、他の500Eオーナーに会う事は皆無でありました。

その為、洗車している時や、買い物で駐車している時、マイベソシ500Eを「写真撮らして下さい~」とお願いされる事もしばしば・・

オーナーとしてはまんざらでもないのでやっぱり嬉しい話なので、「あ、どうぞどうぞ~♪」と言う事も

ある筋から野菜ジュースが安い店をチンコロされたので、500Eでその店へ向かいます♪

買い物を済ませ、荷物一杯になった私。。

いつも通り乗り込もうとしていると、私の500Eの前にデジカメを構えておられる方が・・・

いつも通りの感じかな~と思っていたら・・・

あるお方「rebitaroさんですよね??」

ボク「あ。。あ、ハイ。。何か・・(俺も有名になったモンだ)

あるお方「あ!やっぱりそうですか!アレ見てください!!」

大きな画像へ♪
ボク「(゚Д゚)!!」
ある方「どうも♪ブログでやり取りさせて頂いている変態旧車道です♪」
ボク「アアワワハハハ初めまして(汗)」

いやいや、本当ビックリしました(汗)

変態旧車道さんとは、前車S124リミテッド号の時から、Yahooブログでやり取りさせて頂いておりまして、この方も私と同じ、S124リミテッドから500Eに乗り換えた方です♪

他にもハコスカやべレッドを楽しんでおられる方です~

で、御覧のW124ですが、グレードは500E。年式は92年です。いわゆる前期モノ。
コレを94ルックで武装されています。いや、94ルックカコイイ・・・

で、これまたレアなボディーカラー、パールグレーなんですが、もっとレアな事が。。

何と・・・

大きな画像へ♪
ちょwww!!グレー内装です!!
かつての愛車だったS124リミテッド号でもこのグレー内装がお気に入りでした。
コレは超羨ましい!!

こんなレアな内装、外装を持っている車両ですが何と・・

大きな画像hへ♪
リアのトランクから解かる通り、ディーラー車なんです(汗)
最初のオーナーは勇気ある選択されましたな(笑)
変態旧車道さんによって、AMGのトランクスポイラーが装備されています。
夏タイヤのホイールはSLAが装着されているマシンですよね~

いやいや、本当良いクルマ見せて頂きました♪

再会を約束し、スーパーでお別れしましたとさ♪

クルマも印象的でしたが、変態旧車道さんの気さくさと、一緒に居られた奥様との仲良し具合。
声掛けてもらったこっちが気分良かったです!
良い出会いとなりそうです♪

こんなエエモノ見させて頂いた後は、自分のクルマも綺麗にしたいものです!

大きな画像へ♪
252,000kmも越えた事ですしね!

早速(と言っても二日後・・・)洗車し、久々の夜撮影!!

大きな画像へ♪
自宅のエントランスモールにて。
優しい感じの光が良い感じですが、狭いので望遠駆使できず。。

大きな画像へ♪
近所の空き地で。好きな角度から。
しかしココまで黒いクルマだと、影の部分はまったく映りませんな・・・
反対から取れば良かったのですが、反対の角度は何となく好みではないので。。。

でも・・・

大きな画像へ♪
自宅駐車場で。
コレは良い感じです!!
リア周りのラインが凄く綺麗に強調されカコイイ!!

この一枚で本日は満足です♪

良い出会い有り、良い写真有り!楽しい三連休でした!500Eは全然距離乗りませんでしたが(笑)

さて、これからは寒いですが、夜撮影には良い時期になってきました。年内にはもう少し良い写真撮りたいと思います♪

500Eの写真をね!
Posted at 2012/11/25 22:13:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2012年11月19日 イイね!

500Eのキーシリンダーを補修する!!

と言う事で壊れてしまった我が500Eのキーシリンダー。

小気味良く刺さるのは問題ないのですが、ACCの場所まで全然回りません。

いよいよこのクルマでキーシリンダー交換か・・と思っていた矢先!

Malibu商会から吉報が!!

「キーシリンダーは補修できまっせ♪」

と言う事で早速補修してもらいました!!

(整備手帳)
・キーシリンダー補修(251,873km)

ご経験者の方から色々聞くと、W124のキーシリンダーって、補修してくれる業者さんが少ないみたいですね~

今回は運良く補修が出来たので良かったです♪

ご興味がある方は、是非是非Malibu商会さんへ~

後は・・・

大きな画像へ♪
この警告灯を消す為、POSケーブルを変えて年内は終了だな・・・
Posted at 2012/11/19 23:04:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2012年11月17日 イイね!

アトミックで見た凄い1台!!

さて、何とか無事に仙台へ辿り着いたわけですが、その後の顛末は後日として、アトミックさんでみた凄い一台を御紹介♪

大きな画像へ♪
一軒何の変哲も無さそうなS124
AMGのver3がイカしてます。また、フェンダーも500みたいなラインで美しいですね~

これ、実を言うと・・・

大きな画像へ♪
何とM119エンジンが搭載されています!!

凄いですよ~!!
しかもこのクルマ、適当なエンジンスワップ車では無く、本国AMGで乗せ換えされたスペシャルモデル!!
日本にも2台しか入荷され無かった凄い車です!!
輸入元はアートスポーツです。

何と私、この希少なクルマに・・・

大きな画像へ♪
乗せて貰いました!!
偶然アトミックにオーナーであるこまつやさんがこのクルマを引き取りに来られていたので、図々しい私は乗せてもらう事に♪

しかもこの後運転までさせてもらってしまいして(笑)

しかしS124とは思えない位のパワー、軽さです。
そしてカイエンブレーキも装着されているので、物凄い効きのブレーキ!!

でもお淑やかにコーナーを曲がれば、そこは今まで経験してきた2台共通のフィーリング。

いやいや、超良い物乗らさせて頂きました♪

このクルマ、かの有名なショップで購入されたらしいのですが、その時から内装が大幅にモデファイされており、オーナーのこまつやさんが物凄くシブく仕上げておられます♪
中でも凄かったのが・・・

大きな画像へ♪
埋め込まれたアンプでは無く、このハッチ全面アルカンターラで仕上げられています!
しかもスペアタイヤのところにサブウーハーまで!!
こまつやさんのセンスの良さで、内装が凄まじくスタイルアップされています♪

いやぁ~、エエモン見せて頂きました♪
こんなクルマ、一生見る事無いでしょう!!

大きな画像へ♪
こまつやさんと談笑していたのですが、今後は内装の手直しを中心に行うとの事。
エクステリアはホイールを考えられているそうで、今こまつやさんが欲しいのは・・・

大きな画像へ♪
私が履かせているNEEZ EURO5が欲しいと・・・

是非是非いって下さい!
相当似合うと思いますので♪

と、素晴しいクルマを見させて頂き、ご満悦なrebitaroでした~♪
Posted at 2012/11/17 20:45:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | S124ネタ | 日記
2012年11月17日 イイね!

500E 江戸川の雨空の中復活する!!

さてさて、江戸川で立ち往生している我が500E。

前日の呑み過ぎが祟り、板橋のビジネスホテルの目覚めは最悪です。

とっとと新幹線で仙台へ帰ろうと思っていたのですが、江戸川と言えば・・・

大きな画像へ♪
N谷さん!!
電話してアトミックでお会いする事に~

結局アトミックには長時間居る事になりましたが、その間面白いクルマも見られたので、その紹介は後日で♪

さて、偶然アトミックに立ち寄った際、やっぱり自分のクルマの常態は気になる訳で。。。

症状からしてスロットルアクチュエータっぽいが、その際ABSランプが点くのはおかしいと。。
そして何故かアトミックには・・・

大きな画像へ♪
新品のスロットルアクチェーターが(爆)

なぜこんな物が在庫としてあるかは割愛して、とりあえず交換してみました。。

すると。。。。

症状変わらず(´Д`)アウトッ!!

色々困りました。DAS掛けても診断が動きません!!

何故だ??なんでだ???

ともがいていますと、流石はアトミックさん。。。

もしやと思い、発電量を調べてもらうと・・・

「15.6V」

こりゃ危険でつ!!!!!!!!

と言う事で、コレも何故かおかしな話で・・・

大きな画像へ♪
中古ですがストックのオルタネーターを戴きました。。。

交換し、見事解消!!

そういえば昔C36で。。。

大きな画像へ♪
同じ症状で・・・

・オルタネーター交換
同じような修理した覚えがあるな・・・

今回も同じ様な症状で停まったと言う事です(涙)

嗚呼、人間って進歩しませんね(涙)

で、今回の修理記録は以下となりました♪

(整備手帳)
・オルタネーター交換(251,499km)
・ブローバイホース交換(251,499km)
・オルタネータサポート周り交換(251,499km)
・水温スイッチ取り外し(251,499km)

結構盛りだくさんになりました・・・

ついでなので、色々見てもらいましたら。。

①POSケーブルあぼーん寸前 現在小加工し、対策してくれていますが、その為オイル警告灯点きっ放し
②エンジンオイルパン凹み有り。 オレが凹むよをい・・・
③パワステ周り全損 沢山漏れてま~す
④ATオイルパン上部からATF滲み有り ATF近々変えようと思っていたのに・・・
⑤リアキャンバーアームが錆びて、エライコッチャになっている(汗)

ウン。コレにエンジンチェーンテンショナーですか。。。

鬱だ氏のう状態ですよwww

仕方ありませんので、暫くしてから治す事にします。。

この日は無事乗って帰ることが出来ました。

が、帰る寸前、キーシリンダーが全く動きません!!

どうやらキーシリンダーがアウトみたいです。。。。

何とか粘ってエンジン掛かり、仙台まで乗って帰れましたが、この後はどうしましょうか??

とてつもなくヤバイ状態はまだまだ続きそうです(爆)
Posted at 2012/11/17 12:18:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2012年11月13日 イイね!

500E・・・埼玉の空に力尽きる・・・

大きな画像へ♪
去る11月10日。
最近ではプリメーラの同窓会オフともいわれる「きたかん」の参加の為、仙台から500Eを走らせて埼玉羽生へ向かっていました。。。
見晴らしは良く・・・


BGMはSuper FlyのFORCEを聞きながら超ご機嫌で♪

そして事は起こりました・・・

クルーズコントロールで流している最中、突然失速する500E!!
メーターには「ABS」と「ASR」の警告灯が沸々と・・・

こ・・・コリャイカン!!

急いで左端に500Eを停車させます。。

停車させるとそこは館林IC入り口。。。

「ABS」と「ASR」ランプは着きっ放し。
しかもアクセル踏み込んでも全然エンジン吹けません!!
底まで踏み込んでちょっと吹ける位。。。

嗚呼。。。25万km無交換のスロットルアクチュエーターか・・・

ウウウ。。。目的地羽生まではもう少しなのに・・・・

仕方有りません。来た換算かを諦めて、JAFを呼び次のIC羽生まで牽引してもらいますか。。

先に着かれている皆さん、本当にスイマセン(涙)

コールセンターへ電話し、待ち時間は50分くらいと告げられます。
ショボーンとしている所へ・・・

大きな画像へ♪
ん??何か先に停まっている??
すると・・・

「どうしました~?トラブルですか~?」
と、JAFの隊員さん!

どうやら停車している500Eをハケーンして停まって声掛けしてくれたみたいです!!

コレで待ち時間0分と言う夢のような出来事♪

大きな画像へ♪
さぁ、積載完了!!
羽生ICまで向かいます♪
私もJAFさんの車の横に乗り込みまして、移動を開始します♪
その間、保険会社のロードサービスへ連絡し、500E入庫先への積車手配を済ませます!!
向かう先は舐め達磨CEOに相談し、江戸川のAtomicさんへ向かう事に!!

そしたら・・・

大きな画像へ♪
羽生着いた直後、もうロードサービスの業者さんが到着しております!!

あっという間に積み込んで江戸川へ向かう事に♪

大きな画像へ♪
いやいや、本当助かりましたよ♪JAFさん!
超感謝!!

羽生ICでこんな物ハケーン

大きな画像へ♪
V36型スカイラインの覆面ですよ!!
いやいや、V35で絶滅したと思っていたスカイラインの覆面(汗)
ちゃっかりV36でも継続されているとは・・・

さて、羽生から70km少し奔らせまして、江戸川のAtomicに到着です♪

大きな画像へ♪
無事到着。。。症状はスロットルアクチュエーターっぽく、ココで¥の事を考えると眩暈が発症。。。
即日何か出来る訳でもなく、退散する事に(涙)
帰りは保険の帰宅費用が付帯されているので、明日新幹線で仙台へ帰ろうと。

宿泊は板橋で取っていましたが、江戸川と言えば・・・

大きな画像へ♪
あるふぁ巨匠です(謎)
いや、特に意味は無いのですが、お会いする予定だったので。。。
V140で色々連れて行ってもらいました♪

大きな画像へ♪
巨匠の同級生が営んでおられます「ガレージJ」
様々なポルシェを拝見させて頂き面白く過ごせました♪

遠くからですが・・・

大きな画像へ♪
東京スカイツリーも見る事が出来ました♪
そして、東京と言えば・・・

大きな画像へ♪
らーくさんのお店です♪
お店がリニューアルされてビックリ!!
もうヤケ食い&ヤケ酒で満たされる夜となりました♪
疲れも有って、500Evoさんと電話会談の後、撃沈・・・
ぐっすり寝ました♪

さて、この後500Eはどうなるのでしょうか??
このまま永遠のお別れとなるのか?
それとも、何れは仙台へ戻ってこれるのか??

運命は如何に!!

嗚呼・・・鬱だ氏のう(涙)
Posted at 2012/11/13 23:14:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 500E | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation