• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

【ご報告】rebitaroの毒男が糸冬了するっ!!

皆様、こんばんは。

最近みんカラのコメント返信やアクセスなど全く疎かになっているrebitaroでございます。

去る8月27日 私rebitaroは結婚式を行い、本日8月31日無事入籍が完了致しました。

rebitaro 毒男糸冬了のお知らせです(^^♪

思えば今迄好き放題生きてきた私でございますが、この結婚を機会に、クルマやゴルフばっかりの生活だけでは無く、結婚してくれた相手に思いやりを届ける人生を歩んでいきたいと思いますっ!!

最後になりましたが、結婚式に出席頂いたり、直接メッセージ戴きましたみん友の皆様には厚く御礼申し上げます。そして、今後とも皆様のご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

有難う御座いましたっ!!
Posted at 2016/08/31 21:21:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

500Eが30万㎞走行を達成した後イッズミーへ行くっ!!

標記の件、遂に達成しましたっ!!

昨日も所用で500Eに乗っていたのですが、あと50㎞程で30万㎞が達成出来る事が判明。

と言う事で、本日イッズミーも開催されることの情報も有りましたので、泉ヶ岳まで走ってきました♪

大きな画像へ♪
もうね。299,000㎞の数字の所が30万㎞を示したくてしょうがない感じでしょw

大きな画像へ♪
おおお・・・
(*´Д`)ハァハァ

大きな画像へ♪
ぬぉぉっ!!ぬぉぉぉぉぉっ!!

大きな画像へ♪
北━━━━━━━━━━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚━━━━━━━━━━━━ッ!!

文字配列も美しくするため、トリップも達成直後にリセットしてりますたww

並びが悪い数字ですが、帰宅後は・・・

大きな画像へ♪
この様に数字がキチンと並んでおります(^^♪

思い起こせばこの500Eと初めて遭遇したのは2010年3月6日

大きな画像へ♪
前オーナーであるCUMAさんが購入される時が出会いでした。

其の時の走行距離は・・

大きな画像へ♪
コレくらいの走行でしたね~
そこから93,000㎞走破した訳です。

記録によると2011年11月に譲渡された時は229,658㎞だったので私の代になってから70,000㎞近く乗っています。
その間の苦労と言えば、前車S124リミテッド号よりは手が掛かっていないモノの、やはり多大なる時間と費用を掛けてしまいました。

もう並大抵の根性が無いと手放せませんw

表彰バッジとか欲しいのですが、自分の手元に来てからまだ5年弱しか経っておらず、走行の大半は2011年2月まで乗っておられた初代オーナーのモノですから、あまり表彰されるのは微妙なのかと思いまして。
無理だと思いますが、自身が10年所有したら表彰受けてみたいなと思っています。

さて、そんな30万㎞を達成した直後、目的地のイッズミー会場に到着。

大きな画像へ♪
水温は大して上がっていないのですが、それでも夏の気温は500Eにとって大敵であるのでボンネットオープンにて冷やしますw

会場内を散策すると・・・

大きな画像へ♪
朝8:10位の画像です。アルシオーネSVXが光っていますね~♬
過去にもご紹介した事ある個体でした。

大きな画像へ♪
それでもチラチラとクルマは集合します。

そんな中。驚きの一台をハケーン

大きな画像へ♪
ジャガーですね。最初はマークⅡかと思っていたのですが・・・

大きな画像へ♪
3.8Sと言う車種ですねっ(^^♪
もうこの個体、本当に美しいっ!!オーナー様とお話させて頂きましたが、物凄く拘りの深い方で、維持についても有り難いお話を沢山お聞きする事が出来ました🎵

続いてはF様

大きな画像へ♪
F355ベルリネッタ
超絶カコイイっすっ!!
此方もオーナー様とお話させて頂いたのですが、行き着くF様はコレだったそうで。
やはりリトラ最後のフェラーリは最高ですっ!!
Tubeのエキゾーストも最高でした!!!

時間は既に10時。会場内にはクルマがどんどん集まってきます。
そんな中、超ド級な一台。

大きな画像へ♪
これコスモスポーツですよね?
貴重な一台ですよ(^^♪

大きな画像へ♪
リア姿も秀逸です。
隣に映っているコスモもエエクルマですが、コスモスポーツの存在にビックリしてしまった本日。またナンバーも当時モノっぽいのが装着されていて凄かった・・・

大きな画像へ♪
新旧ロードスターが並んでいます。
現行のロードスターって超絶カコイイと思うのですが、こう見るとNAのロードスターって最高っす(^^♪

大きな画像へ♪
Zな方々。130から全て並んでおられます♬
こう並べると圧巻ですね~

大きな画像へ♪
スカイラインはやっぱり2枚ですわ🎵
これだけシャコタンが似合うクルマってそう無いと思いますっ!!

大きな画像へ♪
最近のクルマと言えばホンダのS660
これ、本当カッコいいっ!!
マジで欲しいのですが、お値段見ると高くて買えませんw
しかも2人乗りってのはこれからの人生、もう選べないなぁ~と。。。
私のクルマ人生で一番後悔する事は、スカイラインを所有する事が出来なかった事と、オープン2シーターMT車を所有する事が出来なかった事だと思います。
でもこのS660は10年オチになっても高値取引されているんだろうな~
10年後ちょっと考えられたらなぁ~

大きな画像へ♪
ミニの集まりも来られていました。
BMWになったミニも大好きですが、元祖のミニもエエっす(^^♪

とまぁ、久々に来たイッズミー
最後に来たのがこの時でしたから、2年以上振りでした。
今回もバリエーション豊富で中々楽しく過ごさせて頂きました(^^♪

大きな画像へ♪
帰宅寸前に一枚撮影。
やはり毎回思うのですが、参加されている皆さんのクルマの程度や種類から、この500Eはイッズミーで見せられる程のモノではありませんので、隅っこに置いておくのがエエです♬
イッズミーの魅力は、他の方々の熱い思いが表現されている車を見られるのが最大の魅力だなと思います。

世間は盆休み真っ盛りですが、私も休み無く仕事。500Eの維持代稼ぐため、明日も業務に勤しみますっ!!

ではでは~(^.^)/~~~
Posted at 2016/08/14 19:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500E | クルマ
2016年08月13日 イイね!

ストレス解消に走るっ!!

忙しいっ!!

土日ゆっくりする暇も無いくらい忙しいっ!!

おまけに仕事も最悪の事態となりこれまた狂気の沙汰っ!!

私の持論で、「最悪の事態は最高のタイミングでやって来る」と言うのがありますが、正に今はその通りな状態っ!!

そんな中、ストレスは溜めてはいけないので、発散に先日行ってきた蔵王をリミテッド3号ワゴンRで駆け抜けてきました。

本当はゴルフでも行ってのんびりしたいのですが、その時間も取れないので。。

蔵王みたいな山道は500Eよりも、MTミッションの方が楽しい事間違い無しっ!!

大きな画像へ♪
山頂までやってきました♪
改めて思ったのは、やはりバイクは速いっ!!
モトバイクやバリウス、ペケジェイ等にガッツリ抜かれて行きましたww

リミテッド3号における峠性能ですが、いくらMTのターボエンジンと言えどこんな傾斜の強い峠では全くのパワー不足w
ターボエンジンの魅力である立ち上がりが全然活かせませんw
立ち上がりは当然ですが、500Eの方が楽ですw
ヒール&トゥーには結構自信有るので、それなりに面白くは走られるのですがw

それからMTのストロークが大きすぎるので、どうも2速から3速の間でチェンミスを誘発してしまいます。昔の癖でクラッチ離すのが早いのでww
クイックシフト入れられないかな~

あとは足廻り。
入れているサスキットが玩具みたいな性能なのである程度は仕方ないのですが、
リアの性能が低め。
元々はそんな悪く無い足廻りだと思うのですが、いかんせんワゴンRのリアが重いのにそないアルトと設計が違わないのがアカンのでしょうなぁ~
ストローク大きいショックを入れているので、底突きはしませんが、加重掛かり過ぎて少しリアが心許ないフィールです。
ま、FFなのでフロントがソコソコ決まっていれば、それなりに楽しく走られます(^^♪
フロントに対しては何も文句は有りませんので♬

大きな画像へ♪
朝6時30分くらいにやって来たのですが、風が涼しく気持ちよかったです(^^♪
全くエアコン要らず。
一人でツーリングしたのですが、気分良く走る事が出来ました🎵

この様に酷使しているリミテッド3号、合間に整備へ出す事に。。

(整備手帳)
・エンジンオイル・エレメント交換(137,353㎞)
・タイヤローテーション(137,353㎞)
・ムヒ虫よけ施工(137,353㎞)

しかし走行は着々と伸びますね~

逆に500Eは全然伸びないw
30万㎞まであと少し。今月内には達成できるかなぁ~

そんなこんなで毎日忙しい日々ですが、この2台で上手い事楽しくカーライフを過ごしておりますっ!!

次は500Eの30万㎞走行達成の記事かな?

最後に一枚、リミテッド3号の写真をっ!!

大きな画像へ♪
ではっ!!(^.^)/~~~

Posted at 2016/08/13 07:47:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation